
関連記事 | |
---|---|
クイックブーストのやり方とコツ |
目次
アサルトブーストのやり方
操作方法
PS | L3ボタン(スティック押し込み) |
---|---|
Xbox | 左スティックボタン(スティック押し込み) |
PC・Steam | Ctrl |
進みたい方向に左スティックを傾けながらL3
コントローラーを使用している場合、進みたい方向に左スティックを傾けながらスティックを押し込む(L3)と「アサルトブースト」が発動します。
アサルトブースト中は任意の方向に高速ブースト移動ができるアクションで、左右移動や方向展開や上昇下降も自由自在にできます。
発動中は常にエネルギーゲージを消費し続けます。
アサルトブーストの使い道と特徴
敵への急接近やフィールド移動
アサルトブーストの主な使い道は敵へ急接近する時に使用します。
また、広いフィールドを移動する際にも便利なブーストになっています。
与える衝撃力が上昇し受ける衝撃力がダウン
アサルトブーストの攻撃は衝撃力がアップし、敵攻撃による衝撃力がダウンするという効果もあります。
アップグレードすればキックを発動できる
OSチューニングで「ブーストキック」を解放すると、アサルトブースト中に左スティックでブーストキックを発動することができるようになります。
アーマードコア6 おすすめ記事リスト
基本情報
お役立ち情報
ミッション攻略
ミッション攻略 | |
---|---|
ミッション攻略一覧 | |
チャプター1 | チャプター2 |
チャプター3 | チャプター4 |
チャプター5 | |
クリア後要素 |
ボス攻略
チャプター1 | |
---|---|
ヘリ | ジャガーノート |
バルテウス | |
チャプター2 | |
スマートクリーナー | シースパイダー |
チャプター3 | |
アイスワーム | |
チャプター4 | |
エンフォーサー | アイビスシリーズ |
チャプター5 | |
V.IIスネイル | ラスボス (レイブンの火ルート) |
ラスボス (ルビコンの解放者ルート) |
ラスボス (賽は投げられたルート) |
パーツ
武器パーツ | |
---|---|
腕部武装 | 肩部武装 |
フレームパーツ | |
頭部 | コア |
腕部 | 脚部 |
インナーパーツ | |
ブースタ | FCS |
ジェネレータ |
データベース
OSチューニング | |
---|---|
OSチューニング一覧 | |
アリーナ | |
アリーナ一覧 | |
トレーニング | |
トレーニング一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
考察掲示板 | バグ・不具合報告掲示板 |
機体の図面共有掲示板 | エンブレム共有掲示板 |
フォトモード投稿掲示板 | マルチ募集掲示板 |
フレンド募集掲示板 | クラン募集掲示板 |
対戦募集掲示板 | シングルマッチ募集掲示板 |
チームマッチ募集掲示板 |