
目次
隠しボス「コブロン」の攻略チャート
| 登場ステージ | 100階ダンジョン |
|---|

コブロンに挑む方法

トロピコアイランドの海岸エリアにいるコブロンを叩き続け、出現しなくする。

その後、上記メールが届いた後に100階ダンジョンの100階に行くと挑むことが可能。
(メールが届くまでに時間経過またはエリア移動が必要と思われます)

100階ダンジョンの100階にいるコブロンを叩くと戦闘が始まる。
・クリア後のデータ
・100階ダンジョンのゾンババを倒している状態
で挑むことができました。
上記以外の条件でも挑むことができましたら、お手数ですがコメントにて情報提供をお願い致します。
コブロンの倒し方・攻略方法
コブロンのタンコブについて

コブロンは自身がダメージを受けるたびに自身の周囲にタンコブをばら撒きます。
このタンコブが溜ってくると、コブロンは地面に落ちている個数分だけタンコブを連続で投げて攻撃してきます。
コブロンへのおすすめ攻撃手段

コブロンになるべくタンコブをばら撒かせないように攻撃したほうがいいので、一撃のダメージが大きい技で攻撃するのが良いでしょう。
ノコタロウの「コウラのまもり」やビビアンの「カゲがくれ」などがおすすめ

ノコタロウの「コウラのまもり」は、タンコブ連続攻撃からマリオを守ることができるので非常におすすめです。
コウラがあれば、タンコブ連続攻撃を全弾防いでくれるので一時的な守りに適しています。
(コウラはダメージ以上の攻撃をくらうと破壊されますが、そのターンの攻撃を全て防いでから破壊される仕様になっています)
ただし、注意したいのはあくまでマリオしか守ることができないので注意しましょう。
(コブロンは、マリオを集中的に攻撃してくる傾向にあると思われるので、非常に有効的ではあると思われます)
赤いタンコブには注意

稀にこちらが攻撃した際に赤いタンコブが出現することがありますが、この赤いタンコブはこちら与えたダメージに応じて威力が増加しているので必ずノコタロウの「コウラのまもり」やビビアンの「カゲがくれ」で対処しましょう。
防御時はスーパーガードを狙う
コブロンの攻撃はガードに成功しても大ダメージなので、被弾する際はおもいきってスーパーガードを狙いましょう。
きんきゅうキノコは大量に持っておく
コブロンの攻撃は、当たれば死につながるのできんきゅうキノコは大量に持って行っておきましょう。
HP5マリオで挑むのが無難

正攻法で挑むと難しいので、ただ勝つことだけが目的なら「「HP5マリオ」」で挑戦するのが良いでしょう。
倒すと「ゴールデンタンコブ」を入手

コブロンを倒すと「ゴールデンタンコブ」を入手することができます。
ペーパーマリオRPG おすすめ記事リスト
最新情報
| 最新情報 | |
|---|---|
| 新要素・GC版とSwitch版の違い | 隠し追加ボスの出現方法 |
| メタスコア | |
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| HP5マリオの作り方 | コインの効率的な稼ぎ方・金策 |
| アイテム収集 | |
|---|---|
| シャインの入手場所一覧 | ほしのかけらの入手場所一覧 |
| 隠しブロックの場所一覧 | |
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| プロローグ | |
| ステージ1 | ステージ2 |
| ステージ3 | ステージ4 |
| ステージ5 | ステージ6 |
| ステージ7 | ステージ8 |
ボス攻略
| ボス攻略 |
|---|
| ゲッソー |
| ゴンババ |
| バッテンダーロボ |
| マッチョガンス |
| ランペル |
| コルテス |
| モアモア |
| バッテンダー・マーク2 |
| バツガルフ |
| クッパ&カメックババ |
| カゲの女王 |
| ゾンババ |
| プリンス・マッシュ |
| コブロン |
マップ攻略
| マップ |
|---|
| マップ攻略一覧 |
| ゴロツキタウン | |
|---|---|
| ゴロツキタウン | ゴロツキタウンの地下 |
| ステージ1 | |
|---|---|
| ドラドラ平原 | ハナハナ村 |
| スットンとりでへつづく道 | スットンとりで |
| ゴンババ城 | |
| ステージ2 | |
|---|---|
| ふしぎの森 | 大樹 |
| ステージ3 | |
|---|---|
| ウーロン街 | とうぎ場 |
| ステージ4 | |
|---|---|
| ウスグラ村 | ウスグラの道 |
| オドロン寺院 | |
| ステージ5 | |
|---|---|
| トロピコアイランド | ジャングル |
| 海賊のどうくつ | |
| ステージ6 | |
|---|---|
| リッチリッチエクスプレス | リバーサイド駅 |
| ピカリーヒルズ | ピカリーしんでん |
| ステージ7 | |
|---|---|
| サイハテ村へつづく道 | サイハテ村 |
| 月 | メガバッテンのアジト |
| ステージ8 | |
|---|---|
| やみのきゅうでん | |
| 100階ダンジョン | |
|---|---|
| 100階ダンジョン攻略 | |
おなやみセンターの依頼
データベース
| データベース | |
|---|---|
| バッジ一覧 | アイテム一覧 |
| 料理レシピ一覧 | ボス一覧 |
| 敵一覧 | |

![【デジボク2】[31]怪獣使い(前編)](https://i0.wp.com/al-gest.com/wp-content/uploads/2024/05/デジボク2_アイキャッチ.jpg?fit=300%2C188&ssl=1)