
目次
ファイターの特徴
| 長所 | ・ほとんどの武器とアーマーを装備可能 ・盾を装備可能 ・スキルで走ったり回復ができる |
|---|---|
| 短所 | ・魔法が使えない ・ステータスが装備に依存してしまう |
ファイターのステータス
| Strength | 15 |
|---|---|
| Agility | 15 |
| Will | 15 |
| Knowledge | 15 |
| Resourcefulness | 15 |
| Health | 100 |
| Weight Limit | 0 |
| Spell Memory | 16 |
| Utility Effect | 0 |
ファイターのおすすめビルドと立ち回り
汎用性高めビルド
| パーク | |
|---|---|
Couterattack |
Combo Attack |
Defense Expert |
Swift |
| スキル | |
Second Wind |
Sprint |
立ち回り
攻撃力とスピードどちらにも重きをおいたパーク構成になっています。「Couteratttack」を入れているため、対人戦では相手の攻撃を防いでから、スプリントで移動速度を上げ、一気に距離を詰めて倒していきましょう。
ガードはしっかり敵の攻撃がくる方向に合わせないとガードできないため、注意しましょう。
弓を使いたい場合は、「Weapon Mastery」を付けることで使用できます。
ファイターのパークとスキル
パーク
| パーク名 | 効果 |
|---|---|
Barricade |
ガードした時に防御力が5%増加する |
Combo Attack |
3秒以内に攻撃を当てるたびに、物理攻撃が一定時間10%増加 |
Couterattack |
ガード成功時、3秒間、移動速度と攻撃速度が10%増加 |
Defense Expert |
防具から得られるアーマーレートが10%増加 |
Dual Wield |
両手に武器を装備すると、攻撃速度が7%増加 |
Projectile Resistance |
矢など投射物から受けるダメージを10%軽減 |
Shield Expert |
ガード時の移動速度が5%増加 |
Swift |
アーマーの移動速度ペナルティが−20 |
Weapon Mastery |
すべてプライマリ、セカンダリ武器が使用可能になる。ただし、元々装備できなかった武器の物理ダメージが20%減少する |
スキル
| パーク名 | 効果 |
|---|---|
Adrenaline Rush |
6秒間、攻撃速度が25%増加。その後、攻撃速度と移動速度が6秒間低下 |
Breakthrough |
移動速度が低下するデバフを打ち消す |
Second Wind |
12秒かけてHPを50%回復。アドレナリンラッシュのデバフをなくす |
Sprint |
少しの間、移動速度が50%増加 |
Taunt |
7秒間、7.5m以内のモンスターが50%狙われやすくなる代わりに、7秒間防御ボーナスが10%増加 |
Victory Strike |
2回目の攻撃で20%の追加ダメージ。その攻撃で敵を倒した場合、最大HPの5%を回復する |
ファイターの見た目
| 男 |
|---|
![]() |
| 女 |
![]() |
Dark and Darker おすすめ記事リスト
Dark and Darkerのクラス
| クラス一覧 | |
|---|---|
ファイター |
バーバリアン |
![]() レンジャー |
![]() ウィザード |
![]() クレリック |
![]() ローグ |
Dark and Darkerの基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| やり方|いつまでプレイ可能? | フレンドとマルチプレイ方法 |
| アイテムの売り方・各商人の特徴 | トレードのやり方 |
Couterattack
Combo Attack
Defense Expert
Swift
Second Wind
Sprint
Barricade
Dual Wield
Projectile Resistance
Shield Expert
Weapon Mastery
Adrenaline Rush
Breakthrough
Taunt
Victory Strike.jpg)
.jpg)
ファイター
バーバリアン




