
目次
無人洋上都市掌握の攻略チャート
1ザイレム制御タワーを防衛する
第一ウェーブ

左:MT×2
中:輸送ヘリ×1、ドローン×2
右:MT×2
各道路から攻めてくる敵を各個撃破する。
中央の輸送ヘリは優先して撃破しよう。
第二ウェーブ

左:輸送ヘリ×1、ドローン×2、MT×2
中:輸送ヘリ×1、ドローン×2、MT×3
右:輸送ヘリ×1、MT×2
MTを破壊後、輸送ヘリとドローンを撃破する。
道路間の移動はアサルトブーストを使って行おう。
また、このウェーブ終了時に防衛兵器を起動しておくと今後の攻略が楽になる
第三ウェーブ

左:狙撃部隊×1
中:狙撃部隊×4
右:狙撃部隊×1
狙撃部隊が2体ずつやってくる。
あらかじめ前の方にファンネルを設置しておき、手前の方に降りてきた狙撃部隊から順番に撃破すると戦いやすい。
第四ウェーブ

左:-
中:特効兵器×8
右:-
まずは、タワー前かつ特効部隊と同じ高さの場所にパルスプロテクションを展開する。
あとは、特攻してきた部隊をバズーカなどで撃ち落とすと被害を抑えられる。
すべてを防ぐのは不可能に近いので、1つでも多く落とすことを意識しよう。
第五ウェーブ

左中右:敵多数
タワー前の広場に陣取り次々に襲ってくる敵を各個撃破していく。
敵は基本的にはタワーを攻撃するが、プレイヤーが近くにいるとプレイヤーを攻撃してくるため注意。
おすすめアセンブル
| VP-60LT (BACK-UNIT) |
【性能】 ◆レーザータレット ◆いわゆるファンネルを撃ち出す ◆その場にとどまり敵に攻撃をする |
|---|
| PULSE PROTECTION (EXPANSION) |
【性能】 ◆パルスプロテクションを展開する ◆特効部隊の対処で役立つ |
|---|
その場にとどまり敵を攻撃してくれるレーザータレットは、防衛ステージでこそ真価を発揮する。
同時に複数個設置しておけば敵を倒してくれるため、敵が侵入してくる場所にあらかじめ設置しておくと良い。
パルスプロテクションは特攻部隊の対処に役立つ。
すべてを防ぐことは難しいが大幅にヒット数を減らせることができる。
無人洋上都市掌握で解放・入手できるもの
クリア後に解放・入手できるもの
なし
無人洋上都市掌握の基本情報
| COMBAT ZONE | アーレア海・洋上都市ザイレム |
|---|---|
| OBJECTIVE | 目標防衛 |
| REWARD | COAM×385,000 |
| BATTLE LOG | - |
| DETAIL | ◆洋上都市ザイレムのコントロールタワーをシステム掌握完了まで防衛 |
アーマードコア6 おすすめ記事リスト
基本情報
お役立ち情報
ミッション攻略
| ミッション攻略 | |
|---|---|
| ミッション攻略一覧 | |
| チャプター1 | チャプター2 |
| チャプター3 | チャプター4 |
| チャプター5 | |
| クリア後要素 | |
ボス攻略
| チャプター1 | |
|---|---|
| ヘリ | ジャガーノート |
| バルテウス | |
| チャプター2 | |
| スマートクリーナー | シースパイダー |
| チャプター3 | |
| アイスワーム | |
| チャプター4 | |
| エンフォーサー | アイビスシリーズ |
| チャプター5 | |
| V.IIスネイル | ラスボス (レイブンの火ルート) |
| ラスボス (ルビコンの解放者ルート) |
ラスボス (賽は投げられたルート) |
パーツ
| 武器パーツ | |
|---|---|
| 腕部武装 | 肩部武装 |
| フレームパーツ | |
| 頭部 | コア |
| 腕部 | 脚部 |
| インナーパーツ | |
| ブースタ | FCS |
| ジェネレータ | |
データベース
| OSチューニング | |
|---|---|
| OSチューニング一覧 | |
| アリーナ | |
| アリーナ一覧 | |
| トレーニング | |
| トレーニング一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| 考察掲示板 | バグ・不具合報告掲示板 |
| 機体の図面共有掲示板 | エンブレム共有掲示板 |
| フォトモード投稿掲示板 | マルチ募集掲示板 |
| フレンド募集掲示板 | クラン募集掲示板 |
| 対戦募集掲示板 | シングルマッチ募集掲示板 |
| チームマッチ募集掲示板 | |