
目次
実弾系
- 実弾を発射するタイプ
- 全体の性能のバランスがよい
- メイン・サブのどちらにも使いやすい
- フルオート・バーストの連射タイプの選択も重要
バランスに優れている
アサルトライフルやマシンガンのような実弾を発射するタイプの武器の属性。
全体的に性能のバランスがよく、メイン・サブのどちらにも使いやすいのが特徴。
フルオートやバーストの連射タイプの選択も重要。
爆発系
- 爆発物を発射するタイプ
- 衝撃力とACS負荷残留量(負荷の残りやすさ)に優れる
- 攻撃範囲が広め
- 弾数が少なめ
- 一部ミサイルはマルチロックに対応している
衝撃力・ACS負荷残留量に優れている
バズーカ、グレネード、ミサイルなどの爆発物を発射するタイプの武器の属性。
衝撃力、ACS負荷残留量(負荷の残りやすさ)に優れており、攻撃範囲も広め。
しかし、弾数は少なめなので注意。
一部のミサイルは、マルチロックに対応しており、攻撃ボタンを長押しすることで複数のロックオンが可能。
EN系
- エネルギー弾を射出するタイプ
- 威力が高め
- 衝撃力が低め
- リロードが存在しないが、オーバーヒートが発生する
攻撃力が高いが衝撃力が低い
パルスマシンガン、レーザーキャノンなどのエネルギー弾を射出する武器の属性。
威力は高めだが、そのぶん衝撃力は低め。
EN武器にはリロードが存在しないが、連続で使用し続けるとオーバーヒートが発生する。
オーバーヒートは、使用頻度を下げることで回避することが可能。
アーマードコア6 おすすめ記事リスト
基本情報
お役立ち情報
ミッション攻略
| ミッション攻略 | |
|---|---|
| ミッション攻略一覧 | |
| チャプター1 | チャプター2 |
| チャプター3 | チャプター4 |
| チャプター5 | |
| クリア後要素 | |
ボス攻略
| チャプター1 | |
|---|---|
| ヘリ | ジャガーノート |
| バルテウス | |
| チャプター2 | |
| スマートクリーナー | シースパイダー |
| チャプター3 | |
| アイスワーム | |
| チャプター4 | |
| エンフォーサー | アイビスシリーズ |
| チャプター5 | |
| V.IIスネイル | ラスボス (レイブンの火ルート) |
| ラスボス (ルビコンの解放者ルート) |
ラスボス (賽は投げられたルート) |
パーツ
| 武器パーツ | |
|---|---|
| 腕部武装 | 肩部武装 |
| フレームパーツ | |
| 頭部 | コア |
| 腕部 | 脚部 |
| インナーパーツ | |
| ブースタ | FCS |
| ジェネレータ | |
データベース
| OSチューニング | |
|---|---|
| OSチューニング一覧 | |
| アリーナ | |
| アリーナ一覧 | |
| トレーニング | |
| トレーニング一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| 考察掲示板 | バグ・不具合報告掲示板 |
| 機体の図面共有掲示板 | エンブレム共有掲示板 |
| フォトモード投稿掲示板 | マルチ募集掲示板 |
| フレンド募集掲示板 | クラン募集掲示板 |
| 対戦募集掲示板 | シングルマッチ募集掲示板 |
| チームマッチ募集掲示板 | |