.jpg?fit=1200%2C630&ssl=1)
隠者攻略チャート
目次 |
---|
隠者の手がかりを探す |
十字架を調べる |
村人と話す |
目撃者のゲルダと話す |
目撃者のスタニスラフと話す |
アポロニアを探索する |
隠者の手がかりを探す |
隠者のもとに戻る |
何が起きてるのか突き止める |
隠者を殺すか助ける |
隠者の墓を探す |
剣を鍛冶屋に届ける |
剣を鍛えて渡す |
隠者の手がかりを探す
トロスキー地方・トロスコウィッツの酒場に行き、「宿屋の主人ベティ」から隠者についての情報をもらいましょう。この前のことを謝るを選択後、わかったを選択するとサイドクエスト「侵入者」が発生します。
このときベティからさらに詳しく話を聞くと、任意のアイコンが複数出現します。すべての調査を終えると新たなタスク「罪深き魂」が発生するので、すべてこなすのをおすすめします。
十字架を調べる
十字架の場所に行く前にシャベルを持っていない場合は、トロスコウィッツの商人から購入するか、トロスコウィッツの墓場、ジュレイエフの宿などで入手してください。シャベルを手に入れたら十字架の場所に向かいましょう。
村人と話す
酒場の南にある家にいる「大工の父親」と話し、隠者の情報を入手しましょう。
目撃者のゲルダと話す
薬屋の前のベンチにいる「ゲルダ」と話しましょう。説得レベルが低く、評判を下げたくない場合はお金を渡してください。クエストをすべて終えてから(タスク「罪深き魂」も含む?)ゲルダに報告すると、錬金術の経験値を上昇できる本「錬金術の性質についてⅡ」をくれます。
目撃者のスタニスラフと話す
アポロニアにいる「羊飼いスタニスラフ」と話しましょう。タスク「棒に吊るした人参」をクリアしていると確実に説得に成功します。
アポロニアを探索する
目的地の森の中に黒い馬がいるので見つけたら、柵が低い場所があるのでそこを飛び越えて馬を調べましょう。
隠者の手がかりを探す
隠者の家は岩に囲まれています。画像の位置(マップ北西)から先に進むと隠者の家があります。
隠者に話しかけ、彼の正体について問い詰めていくとタスク「罪深き魂」が発生します。
寡婦に赦しのメッセージを届ける
墓場にいる寡婦マーガレットに十字架を渡し、赦しのメッセージを届けましょう。罪深き魂をクリアすると45グロッシェンもらえるのでついでにクリアしておきましょう。
罪深き魂の攻略
① | 墓を掘り起こす |
---|---|
② | 塀の外にあるバラを摘み真下を掘る |
③ | 古い骨を回収し最初に掘った墓に入れる |
④ | マーガレットと話してクリア |
隠者のもとに戻る
隠者のもとに戻りましょう。
何が起きてるのか突き止める
隠者の家の前の道にいる十字軍たちと話しましょう。
隠者を殺すか助ける
隠者の家に近づいて隠者と話し、隠者の剣がある場所に着いて聞きましょう。その後は手助けするか殺すかを選択します。
隠者を助ける場合
隠者を助ける場合は3人と十字軍3人と戦うため、戦力差がありますが、勝てば値段がそこそこする装備がいくつか手に入ります。隠者に話しかけると隠者の墓の場所を教えてくれて、85グロッシェンもらえます。
隠者を殺す場合
隠者を殺した場合は、隠者の装備と隠者の家のアイテムを回収できます。2階にある3つの袋を運んだ先にある樽のそばを調べると「コンラッドの日記」があり、隠者の墓の場所がわかります。また、同志アーノルドに話しかければ85グロッシェンがもらえます。
隠者の墓を探す
隠者の墓は隠者の家からさらに西の丘(カバノキの下)にあります。近づくとヘンリーが独り言をつぶやくので、それが印になります。
墓に剣が刺さっているので入手しましょう。ちなみに墓を掘ってもアイテムは入手できません。墓に刺さっている剣を入手すればOKです。
剣を鍛冶屋に届ける
タホフに戻り、ラドヴァンに報告しましょう。
剣を鍛えて渡す
剣を炉に入れて全体を熱したら叩いて剣を鍛えましょう。十分鍛えられたら焼き入れをしたら「トレドの剣」を入手できます。
その後、ラドヴァンに完成した武器を渡せばクエスト完了です。
キングダムカム・デリバランス2 おすすめ記事リスト
メインクエスト
サイドクエスト
サイドクエスト一覧 | |
---|---|
サイドクエスト一覧 | |
トロスキー地方 | |
怨恨 | マット |
手足となって | 戦闘訓練Ⅰ・Ⅱ |
カエルたち | ネズミたち |
蛙鼠合戦 | 鍛冶屋の息子 |
小旅行 | 隠者 |
第一資料 | 禁断の果実 |
最高傑作 | 私の家族 |
侵入者 | 吟遊詩人たち |
クッテンバーク地方 | |
剣術の極意 | クッテンバーク大会 |
貧しい人々にごちそうを | 火花 |
採掘人の苦悩 | ストライプトニーズ |
真実はワインの中に | 念入りな行水 |
悪評 | 地獄の口 |
魔法の矢 | 失われた名誉 |
雷石 | 汝は塵に過ぎず… |
ダーリン、静かに… | ドラゴンの巣 |
家宝 | ベラトーレス(戦う者) |
正義 | 戦利品 |
第五戒 | 追伸 |
身代金 | 理不尽な仕打ち |
タスク
ランダムイベント
ランダムイベント一覧 | |
---|---|
ランダムイベント一覧 | |
注目のランダムイベント | |
なぞなぞの答え | 宝の地図の場所 |
恋人・ ロマンス
恋人・ロマンス一覧 | |
---|---|
恋人・ロマンス一覧 | |
恋人・ロマンス個別 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黒のバルトーシュ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
おすすめ | |
---|---|
おすすめパーク | パークを振り直す方法 |
最強おすすめ武器 | おすすめスキル |
効率・稼ぎ | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | お金の効率的な稼ぎ方 |
入手方法 | |
---|---|
馬の入手方法 | 懐かしのペブルズ (ペブルズの能力覚醒) |
レッド・へリング (ニシンの能力覚醒) |
シャベルの入手方法 | マリーゴールドの調合薬の入手方法 | ヘンリーのロングソードの入手方法 |
やり方・コツ | |
---|---|
ファストトラベルのやり方 | 各種ステータスの上げ方 |
鍛冶のやり方とコツ | 装備の修理のやり方 |
スリ・ピッキング(窃盗)のコツ | 錬金術のやり方 |
食中毒の治し方 | 宿屋・浴場・洗濯 |
マスターストライクの覚え方とコツ |
その他 | |
---|---|
ダイスゲーム |
基本情報
DLC・アップデート | |
---|---|
DLC情報まとめ | アップデート情報まとめ |
理容師 | ハードコアモード |
事前情報 | |
---|---|
PC版の推奨・最低スペック | メタスコア |
PROSアカウントの作り方とTwitch Drop報酬 |
基本情報 | |
---|---|
セーブのやり方 | 操作方法 |
防具の着用方法 | アイテムの品質 |
たいまつの使い方 | 説得のコツ |
時間経過について(待機のやり方) |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | スキル一覧 |
戦闘スキル一覧 | パーク一覧 |
錬金術レシピ一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |