【三國志8リメイク】演技伝・終劇、指南、目標
三國志8リメイクの終劇、指南、目標の演技伝についてまとめています。

終劇

悪逆の果て

イベント イベント詳細
悪名、民に伝う ◆条件
☑主人公武将の悪名が1000以上
◆結果
所持金+1000
魅力経験+100
友好の証を獲得
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
悪名、世に渡る ◆条件
☑主人公武将の悪名が2000以上
◆結果
所持金+2000
魅力経験+100
友好の証を獲得
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
悪名、天を衝く ◆条件
☑主人公武将の悪名が3000以上
◆結果
所持金+3000
魅力経験+100
友好の証を獲得
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
悪名、史に刻む ◆条件
☑主人公武将の悪名が5000以上
☑以下のいずれかの条件を満たす
 ☑武名が1000以上
 ☑文名が1000以上
◆結果
所持金+5000
魅力経験+100
友好の証を獲得
◆影響する主な武将
全員

河北制覇

イベント イベント詳細
河北制覇 ◆条件
☑自軍が襄平を支配している
☑自軍が北平を支配している
☑自軍が薊を支配している
☑自軍が南皮を支配している
☑自軍が鄴を支配している
☑自軍が平原を支配している
☑自軍が晋陽を支配している
☑自軍が上党を支配している
◆結果
対象都市の金+10000
対象都市の兵糧+10000
対象都市の兵士+10000
武名+
◆影響する主な武将
全員

中原制覇

イベント イベント詳細
中原制覇 ◆条件
☑自軍が北海を支配している
☑自軍が済南を支配している
☑自軍が下邳を支配している
☑自軍が小沛を支配している
☑自軍が濮陽を支配している
☑自軍が陳留を支配している
☑自軍が許昌を支配している
☑自軍が譙を支配している
☑自軍が汝南を支配している
☑自軍がを支配している
☑自軍がを支配している
◆結果
対象都市の金+10000
対象都市の兵糧+10000
対象都市の兵士+10000
武名+
◆影響する主な武将
全員

荊楚制覇

イベント イベント詳細
荊楚制覇 ◆条件
☑自軍が宛を支配している
☑自軍が新野を支配している
☑自軍が襄陽を支配している
☑自軍が江夏を支配している
☑自軍が上庸を支配している
☑自軍が江陵を支配している
☑自軍が長沙を支配している
☑自軍が零陵を支配している
☑自軍が武陵を支配している
☑自軍がを支配している
◆結果
対象都市の金+10000
対象都市の兵糧+10000
対象都市の兵士+10000
武名+
◆影響する主な武将
全員

中間エンディング

イベント イベント詳細
中間エンディング ◆条件
自軍の支配している都市が26以上
☑自軍が洛陽を支配している
☑自軍が長安を支配している
☑自軍が許昌を支配している
☑自軍が鄴を支配している
☑自軍が成都を支配している
☑自軍が秣陵を支配している
◆結果
対象都市の金+10000
対象都市の兵糧+10000
対象都市の兵士+10000
武名+
◆影響する主な武将
全員

天下無双の武

イベント イベント詳細
武名、民に云う ◆条件
☑主人公武将の武名が1000以上
◆結果
統率経験+50
武力経験+50
魅力経験+50
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
武名、余に渡る ◆条件
☑主人公武将の武名が2000以上
◆結果
統率経験+100
武力経験+100
魅力経験+100
◆影響する主な武将

イベント イベント詳細
武名、天を衝く ◆条件
☑主人公武将の武名が3000以上
◆結果
統率経験+100
武力経験+100
魅力経験+100
◆影響する主な武将

イベント イベント詳細
武名、史に刻む ◆条件
☑主人公武将の武名が5000以上
◆結果
統率経験+100
武力経験+100
魅力経験+100
◆影響する主な武将

天下無双の知

イベント イベント詳細
文名、民に云う ◆条件
☑主人公武将の文名が1000以上
◆結果
知力経験+50
政治経験+50
魅力経験+50
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
文名、余に渡る ◆条件
☑主人公武将の文名が2000以上
◆結果
知力経験+100
政治経験+100
魅力経験+100
◆影響する主な武将

イベント イベント詳細
文名、天を衝く ◆条件
☑主人公武将の文名が3000以上
◆結果
知力経験+100
政治経験+100
魅力経験+100
◆影響する主な武将

イベント イベント詳細
文名、史に刻む ◆条件
☑主人公武将の文名が5000以上
◆結果
知力経験+100
政治経験+100
魅力経験+100
◆影響する主な武将

呉越制覇

イベント イベント詳細
呉越制覇 ◆条件
☑自軍が秣陵を支配している
☑自軍が呉を支配している
☑自軍が会稽を支配している
☑自軍が柴桑を支配している
☑自軍が鄱陽を支配している
☑自軍が寿春を支配している
☑自軍が廬江を支配している
☑自軍が広陵を支配している
☑自軍が交趾を支配している
◆結果
対象都市の金+10000
対象都市の兵糧+10000
対象都市の兵士+10000
武名+
◆影響する主な武将
全員

北西制覇

イベント イベント詳細
北西制覇 ◆条件
☑自軍が長安を支配している
☑自軍が天水を支配している
☑自軍が西平を支配している
☑自軍が武威を支配している
◆結果
対象都市の金+10000
対象都市の兵糧+10000
対象都市の兵士+10000
武名+
◆影響する主な武将
全員

巴蜀制覇

イベント イベント詳細
巴蜀制覇 ◆条件
☑自軍が漢中を支配している
☑自軍が武都を支配している
☑自軍が成都を支配している
☑自軍が永安を支配している
☑自軍が梓潼を支配している
☑自軍が江州を支配している
☑自軍が永昌を支配している
☑自軍が建寧を支配している
☑自軍が雲南を支配している
◆結果
対象都市の金+10000
対象都市の兵糧+10000
対象都市の兵士+10000
武名+
◆影響する主な武将
全員

指南

水鏡の教え:交流

イベント イベント詳細
水鏡の教え ◆条件
なし
◆結果
いずれかの心得+3
演技伝「水鏡の教え:名声」
演技伝「水鏡の教え:宿命」
演技伝「水鏡の教え:成長」
が解放
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
友人、好々 ◆条件
☑親密が「信頼」以上の武将が1人以上増加
◆結果
友好の証を獲得
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
敬愛、好々 ◆条件

◆結果

◆影響する主な武将
全員

水鏡の教え:民心

イベント イベント詳細
見聞、好々 ◆条件
なし
◆結果
施設の民心を最大にすると「友好の証」がもらえることを教えてもらえる
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
見聞、好々(達成) ◆条件
☑以下のいずれかの条件を満たす
 ☑対象拠点の農村の民心が100以上
 ☑対象拠点の市場の民心が100以上
 ☑対象拠点の屯所の民心が100以上
 ☑対象拠点の工房の民心が100以上
 ☑対象拠点の城門の民心が100以上
◆結果
所持金+500
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
活況、好々 ◆条件

◆結果

◆影響する主な武将
全員

水鏡の教え:名声

イベント イベント詳細
知勇、好々 ◆条件
なし
◆結果
武名、文名は一騎打ちや舌戦をすることで高まることを教えてくれる
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
知勇、好々(達成) ◆条件

◆結果

◆影響する主な武将
全員

水鏡の教え:宿命

イベント イベント詳細
共鳴、好々 ◆条件
なし
◆結果
共鳴を4回すると相生になることを教えてもらう
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
共鳴、好々(達成) ◆条件
☑イベント「共鳴、好々」実行から1か月以上経過
☑主人公武将と共鳴が1以上の武将がいる
◆結果
友好の証を獲得
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
相生、好々 ◆条件
☑イベント「共鳴、好々(達成)」実行から1か月以上経過
☑主人公武将と相生の関係を築いた武将が1以上
◆結果
司馬徽の相生の関係を築く大切さを説く
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
相生、好々(達成) ◆条件
☑イベント「相生、好々」実行から1ヵ月以上経過
☑主人公武将と相生の関係を築いた武将が2名以上
◆結果
友好の証を獲得
◆影響する主な武将
全員

水鏡の教え:成長

イベント イベント詳細
心得、好々 ◆条件
☑イベント「水鏡の教え」が実行済みである
☑以下のいずれかの条件を満たす
 ☑主人公武将がすべての戦法を最大Lvで習得していない
 ☑主人公武将がすべての特技を最大Lvで習得していない
◆結果
任務特技の心得+7
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
習得、好々 ◆条件
☑イベント「心得、好々」が実行済みである
☑主人公武将が新たに戦法か特技を習得した
◆結果
友好の証を獲得
◆影響する主な武将
全員

目標

漢朝の行方

イベント イベント詳細
漢朝の行方 ◆条件
☑主人公武将が勢力に所属している(放浪軍は除く)
☑以下のいずれかの条件を満たす
 ☑自軍の官爵が王である
 ☑自軍が黄巾勢力である
☑自軍の支配している都市が30以上
☑後漢皇帝が在位している
◆結果
漢朝の命運が定まる日が迫る
主人公武将が任務特技の心得+3
◆影響する主な武将
全員

イベント イベント詳細
帝位継承 ◆条件
☑主人公武将が対象勢力に所属している
☑自軍の官爵が王である
☑自軍の支配している都市が40以上
☑主人公武将の悪名が500未満
☑以下いずれかの条件を満たす
◆結果
皇帝に即位
自軍所属の武将の功績が上昇
武将の忠誠が15増加
玉璽を獲得
戦法を習得
特技を習得
自軍所属の以下の武将の文名が上昇
 主人公武将、所属武将
◆影響する主な武将

イベント イベント詳細
帝位禅譲 ◆条件
☑主人公武将が対象勢力に所属している
☑自軍の官爵が王である
☑自軍の支配している都市が40以上
☑主人公武将と昭華姫が配偶者ではない
☑主人公武将の悪名が500未満
◆結果
皇帝に即位
自軍所属の武将の功績が上昇
武将の忠誠が15増加
玉璽を獲得
戦法を習得
特技を習得
自軍所属の以下の武将の文名が上昇
 主人公武将、所属武将
◆影響する主な武将

イベント イベント詳細
帝位強要 ◆条件
☑主人公武将が対象勢力に所属している
☑自軍の支配している都市が35以上
☑後漢皇帝が即位している
☑以下いずれかの条件を満たす
 自軍の官爵が王である
 自軍が黄巾勢力である
◆結果
皇帝に即位
自軍所属の武将の功績が上昇
武将の忠誠+15
玉璽を獲得
戦法を習得
特技を習得
悪名が上昇
◆影響する主な武将

漢朝滅亡、その後

イベント イベント詳細
漢朝滅亡、その後 ◆概要
後漢皇帝廃位(演技伝「魏帝即位」実行)後に出現
◆条件
☑後漢皇帝が在位していない
☑主人公武将が勢力に所属している(放浪軍は除く)
☑自軍の官爵が皇帝未満
☑以下のいずれかの条件を満たす
 ☑自軍の官爵が公以上
 ☑自軍が黄巾勢力である
☑自軍の支配している都市が25以上
◆結果
漢朝滅亡後の行く末を定める時が迫る
主人公武将が任務特技の心得+3
◆影響する主な武将
全員

漢帝復活 ◆概要
-
◆条件
☑主人公武将が対象勢力に所属している
☑自軍の官爵が王である
☑自軍の支配している都市が40以上
☑主人公武将の悪名が500未満
☑主人公武将の所属勢力が黄巾勢力ではない
◆結果
自軍君主が皇帝に即位
自軍所属の武将の功績が上昇
武将の忠誠が15増加
自軍君主が玉璽を獲得
自軍君主が戦法を習得
自軍君主が特技を習得
自軍所属の以下の武将の文名が上昇
 主人公武将、所属武将

イベント イベント詳細
新帝承認 ◆概要
-
◆条件
☑主人公武将が対象勢力に所属している
☑自軍の官爵が王である
☑自軍の支配している都市が40以上
☑主人公武将の悪名が500未満
☑主人公武将の所属勢力が黄巾勢力ではない
◆結果
自軍君主が皇帝に即位
自軍所属の武将の功績が上昇
武将の忠誠が15増加
自軍君主が玉璽を獲得
自軍君主が戦法を習得
自軍君主が特技を習得
自軍所属の以下の武将の文名が上昇
 主人公武将、所属武将

イベント イベント詳細
新帝自称 ◆概要
-
◆条件
☑主人公武将が対象勢力に所属している
☑自軍の支配している都市が35以上
☑後漢皇帝が在位していない
☑主人公武将と昭華姫が配偶者ではない
☑以下いずれかの条件を満たす
 ☑自軍の官爵が王である
 ☑自軍が黄巾勢力である
◆結果
自軍君主が皇帝に即位
自軍所属の武将の功績が上昇
武将の忠誠が15増加
自軍君主が戦法を習得
自軍君主が特技を習得
自軍所属の以下の武将の文名が上昇
 主人公武将、所属武将

帝位僭称

イベント イベント詳細
帝位僭称 ◆概要
自勢力の君主が玉璽を持っている場合発生
◆条件

◆結果

◆影響する主な武将
全員

さらなる高みへ

イベント イベント詳細
さらなる高みへ ◆条件

◆結果

◆影響する主な武将
全員

都督就任

イベント イベント詳細
都督就任 ◆条件
☑主人公武将が太守である
☑主人公武将の階級が三品官以上
☑支配している都市が10以上
◆結果
君主から、都督に任じられる
◆影響する主な武将
全員

太守就任

イベント イベント詳細
太守就任 ◆条件
☑主人公武将が一般である
☑自軍に以下に該当する都市が存在する
 ●太守の身分が君主、都督ではない
☑主人公武将の階級が七品官以上
◆結果
君主から、太守に任じられる
◆影響する主な武将
全員

三國志8リメイク攻略 おすすめ記事リスト

最新情報

最新情報
アップデート情報まとめ

お役立ち情報

おすすめ・コツ
おすすめ主人公武将 おすすめ戦法・特技
評定のコツ おすすめ計略
外交の上手なやり方 一騎打ちと舌戦のコツ
お役立ち情報
序盤攻略 奇才
難易度の変え方 結婚のやり方・嫁の作り方
旅人(仙人)の場所 能力を100以上にする方法
エンディング条件一覧 特典の解放条件
名品を所有している武将まとめ
演技伝
歴史 依頼、交流
終劇、指南、目標
能力ランキング
総合(最強)ランキング
統率ランキング 武力ランキング
知力ランキング 政治ランキング
魅力ランキング
評定
特権の使い方と獲得方法
都市
金の増やし方 兵種の増やし方
兵士の増やし方 住民不安の発生条件と効果
住民反乱の発生条件と効果 災害一覧
官爵一覧 階級一覧
都市特徴一覧
戦闘
戦闘のコツ 治療Lv2、3所持武将
兵種一覧 防衛施設一覧
兵器一覧 艦船一覧
策略一覧 状態異常一覧
戦功の増やし方
交流
親密の上げ方 重視名声の仕様と種類
連携の発生条件と効果 加勢の発生条件と効果
相関図の見方 相生の恩恵と条件
相克の影響と条件 義兄弟の恩恵と条件
好敵手の影響と条件 仇敵の影響と条件
武将
名声の上げ方まとめ 武名の上げ方
文名の上げ方 悪名の上げ方とメリット・デメリット
忠誠の上げ方と下げ方
旅人
左慈の出現場所と発生イベント

武将

武将
武将一覧

シナリオ

シナリオ一覧
184年~192年 後漢の衰退
184年1月
黄巾の乱と大将軍何進
185年1月
黒山賊挙兵と韓遂の乱
186年1月
荒れる西域と董卓出陣
187年7月
張挙張純の挙兵と長沙動乱
188年7月
益州牧劉焉と幽州牧劉虞
189年7月
董卓台頭と群雄割拠
190年1月
曹操挙兵と反董卓連合
191年7月
反董卓連合解散と諸侯の対立
192年4月
孫堅戦死と董卓暗殺
193年~198年 群雄割拠
193年10月
放浪する呂布と曹操の徐州進撃
194年7月
小覇王出陣と呂布の兗州割拠
195年4月
曹操の兗州奪還と呂布の徐州入り
196年7月
献帝の長安脱出と曹操の許昌遷都
197年1月
張繍の挙兵と淮南皇帝袁術
198年7月
呂布最後の戦いと公孫瓚の落日
199年~206年 官渡の戦い
199年7月
劉備の徐州復帰と袁術の凋落
200年1月
曹操暗殺計画発覚と官渡の戦い
201年1月
孫権の家督相続と劉備の汝南再起
202年7月
劉備の荊州入りと袁紹の死
203年7月
袁家兄弟の内紛と蠢動する荊州
204年7月
曹操の鄴攻略と袁譚の孤立
205年4月
袁譚の滅亡と高幹の挙兵
206年4月
壺関の陥落と劉備軍の軍師
207年~213年 赤壁の戦い
207年7月
白狼山の戦いと三顧の礼
208年10月
諸葛亮の出盧と赤壁の戦い
209年1月
劉備の南荊州新種地と江陵攻防戦
210年1月
孫権の江陵進出と孫尚香の婚姻
211年4月
周瑜の死と潼関の戦い
212年1月
張魯の南進計画と劉備の益州入り
213年7月
孫尚香の帰還と劉備の益州進行
214年~219年 漢中の攻防
214年7月
馬超の劉備軍参入と劉備の益州獲得
215年7月
曹操の漢中攻略と合肥の戦い
216年1月
蠢く張遼の威名と濡須の戦い
217年7月
魯粛の死と漢中の攻防
218年4月
定軍山の戦いと曹操劉備の対峙
219年7月
漢中王劉備と関羽の襄陽侵攻
220年~226年 諸葛亮の南征
220年4月
関羽の荊州失陥と曹操の死
221年7月
漢から魏への禅譲と蜀漢建国
222年4月
張飛の死と夷陵の戦い
223年7月
劉備の死と魏の五路侵攻
224年7月
蜀呉同盟の復活と曹丕の呉親征
225年1月
孟獲の挙兵と諸葛亮の南征
226年7月
曹丕の死と蜀漢北伐の機運
227年~234年 諸葛亮の北伐
227年4月
司馬懿の失脚と出師の表
228年1月
孟達の内通と街亭の戦い
229年4月
陳倉の戦いと孫権の即位
230年7月
蜀漢の武都攻略と曹真の南下
231年1月
曹真の死と祁山の戦い
232年4月
李厳の兵糧調達失敗と北伐の休止
233年4月
蜀漢の国力回復と夏侯淵四子の抜擢
234年4月
曹叡の淮南親征と五丈原の戦い
241年~263年 諸葛亮の死後
241年4月
全琮の魏侵攻と蔣琬の上庸攻略作戦
249年4月
司馬懿の政権奪取と姜維の北伐
257年7月
諸葛誕の挙兵と相次ぐ姜維の北伐
263年7月
鍾会鄧艾の漢中侵攻と蜀漢最後の戦い

データベース

データベース
戦法一覧 特技一覧

事前情報

事前情報
パワーアップキット(PK)情報 プレイ人数
予約特典・早期購入特典 武将

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板