
おすすめ記事!
目次
陶青から購入できるアイテム
| アイテム名 | 価格 | 解放条件 |
|---|---|---|
| 竹灯籠 | 500 | 初期 |
| 托鉢の仮面 | 490 | 銅の壺 |
| 托鉢の衣 | 790 | 銅の壺 |
| 托鉢の念珠 | 300 | 銅の壺 |
| 蜀神の賜物(欠片) | 500 | 山水画 |
| クチバシの兜 | 1000 | 青の玉蝉 |
| 降妖の玉佩 | 3000 | 青の玉蝉 |
| 蜀神の賜物(欠片) | 500 | 青の玉蝉 |
| 祭司の仮面 | 540 | 祭司の折れた杖 |
| 祭司の衣 | 850 | 祭司の折れた杖 |
| 祭司の金帯 | 320 | 祭司の折れた杖 |
| 祭司の腰巻き | 430 | 祭司の折れた杖 |
| 骨の笛 | 500 | 祭司の折れた杖 |
| 蚰蜒の兜 | 1230 | 祈りの銅像 |
| 蚰蜒の鎧 | 1970 | 祈りの銅像 |
| 蚰蜒の籠手 | 710 | 祈りの銅像 |
| 蚰蜒の足甲 | 987 | 祈りの銅像 |
| 鳥の玉佩 | 3300 | 祈りの銅像 |
| 化血の玉佩 | 4100 | 神樹紋の王琮 |
| 定北将軍の兜 | 850 | 七宝の念珠 |
| 定北将軍の鎧 | 1370 | 七宝の念珠 |
| 定北将軍の籠手 | 520 | 七宝の念珠 |
| 定北将軍の軍靴 | 680 | 七宝の念珠 |
| 大明督軍の官帽 | 920 | 古代の木簡 |
| 大明督軍の官服 | 1480 | 古代の木簡 |
| 大明督軍の籠手 | 550 | 古代の木簡 |
| 大明督軍の黒靴 | 730 | 古代の木簡 |
| 夜夫人の釵子 | 1030 | オウムの杯 |
| 夜夫人の鳳凰の服 | 1640 | オウムの杯 |
| 夜夫人の籠手 | 610 | オウムの杯 |
| 夜夫人の瑠璃靴 | 820 | オウムの杯 |
| 方霊の簪 | 1120 | 蜀繍の団扇 |
| 方霊の花嫁衣裳 | 1780 | 蜀繍の団扇 |
| 方霊の腕輪 | 670 | 蜀繍の団扇 |
| 方霊の下裳 | 890 | 蜀繍の団扇 |
| 平和の玉佩 | 11500 | 銅の太鼓 |
| 大西王の笠 | 1500 | 亀の金宝 |
| 大西王の龍紋の上衣 | 2390 | 亀の金宝 |
| 大西王の籠手 | 900 | 亀の金宝 |
| 大西王の裳 | 1200 | 亀の金宝 |
| 麒麟の玉佩 | 15100 | 象牙の印章 |
| 真龍の兜 | 1880 | 白玉の帯留め |
| 戦帥の髪飾り | 1540 | 透き通った氷晶 |
| 飛魚の纏い | 2460 | 透き通った氷晶 |
| 戦帥の長靴 | 1220 | 透き通った氷晶 |
| 僰人の巫祝の冠 | 1560 | 巫祝の目飾り |
| 僰人の巫祝の襦裙 | 2500 | 巫祝の目飾り |
| 僰人の巫祝の腕輪 | 940 | 巫祝の目飾り |
| 僰人の巫祝の足輪 | 1250 | 巫祝の目飾り |
| 蓮の引導 | 10000 | 蜀軍の負章 |
呉剛から購入できるアイテム
| アイテム名 | 価格 | 解放条件 |
|---|---|---|
| 長柄の斧 | 1500 | 初期 |
| 等長の双刀 | 1500 | 初期 |
| 蓮の実(黄) | 160 | 初期 |
| 蓮の実(緑) | 160 | 初期 |
| 紫の椿 | 160 | 初期 |
| 蓮の実(青) | 160 | 初期 |
| 蓮の実(火) | 160 | 初期 |
| 蓮の実(清心) | 160 | 初期 |
| 飛刀 | 70 | 初期 |
| 焼夷弾 | 120 | 初期 |
| 【人】覆羽・復元 | 960 | 初期 |
| 揺黄賊の頭巾 | 360 | 金の鉢 |
| 揺黄賊の布衣 | 560 | 金の鉢 |
| 揺黄賊の籠手 | 220 | 金の鉢 |
| 揺黄賊の脚絆 | 300 | 金の鉢 |
| 偽僧侶の布衣 | 640 | 金の鉢 |
| 偽僧侶の草履 | 320 | 金の鉢 |
| 偽僧侶のぼろ法衣 | 700 | 金の鉢 |
| 【未】学貫三流・強攻 | 2000 | 金の鉢 |
| 百戸の笠 | 590 | 香炉 |
| 百戸の衣服 | 940 | 香炉 |
| 百戸の籠手 | 350 | 香炉 |
| 百戸の黒靴 | 470 | 香炉 |
| 灯籠果 | 160 | 香炉 |
| 蝕命の飛刀 | 310 | 香炉 |
| 腐化の飛刀 | 310 | 香炉 |
| 烈火の飛刀 | 310 | 香炉 |
| 淡の紅羽 | 600 | 香炉 |
| 連珠の腐火 | 3100 | 香炉 |
| 青霜の剣 | 1500 | 銅の燭台 |
| 紅房の槍 | 1500 | 銅の燭台 |
| フーラータン | 100 | 銅の燭台 |
| 【未】範囲ダメージ | 4700 | 銅の燭台 |
| 【山】凍傷・被ダメージ減少 | 4700 | 銅の燭台 |
| 高級侍女の面紗 | 800 | 黒珊瑚の腕輪 |
| 高級侍女の絹衣 | 1280 | 黒珊瑚の腕輪 |
| 高級侍女の籠手 | 480 | 黒珊瑚の腕輪 |
| 高級侍女の下裳 | 640 | 黒珊瑚の腕輪 |
| 雷電の飛刀 | 310 | 黒珊瑚の腕輪 |
| 【未】学貫六流・強攻 | 7800 | 黒珊瑚の腕輪 |
| 【未】覆羽・強攻 | 6500 | 黒珊瑚の腕輪 |
| 【未】転身・強攻 | 6500 | 黒珊瑚の腕輪 |
| 雪堡番兵の笠 | 940 | すり鉢 |
| 雪堡番兵の衣 | 1510 | すり鉢 |
| 雪堡番兵の鉄輪 | 570 | すり鉢 |
| 雪堡番兵の長靴 | 760 | すり鉢 |
| 雪堡怪医の仮面 | 860 | すり鉢 |
| 雪堡怪医の衣 | 1370 | すり鉢 |
| 雪堡怪医の手袋 | 510 | すり鉢 |
| 雪堡怪医の靴 | 680 | すり鉢 |
| 灯の紅羽 | 1400 | すり鉢 |
| 陰兵の兜 | 960 | 鳥人の鎧 |
| 陰兵の鎧 | 1540 | 鳥人の鎧 |
| 陰兵の籠手 | 580 | 鳥人の鎧 |
| 陰兵の草履 | 770 | 鳥人の鎧 |
| ドブガイの兜 | 1160 | 鳥人の鎧 |
| 蜀神の賜物 | 5000 | 鳥人の鎧 |
| 九蓮灯の兜 | 1210 | 銀探しの秘訣 |
| 九蓮灯の法衣 | 1940 | 銀探しの秘訣 |
| 九蓮灯の籠手 | 730 | 銀探しの秘訣 |
| 九蓮灯の脚絆 | 970 | 銀探しの秘訣 |
| 変面師の冠 | 1300 | 銀探しの秘訣 |
| 変面師の衣装 | 2080 | 銀探しの秘訣 |
| 変面師の籠手 | 780 | 銀探しの秘訣 |
| 変面師の長靴 | 1040 | 銀探しの秘訣 |
| 【沓】爆燃 | 12700 | 銀探しの秘訣 |
| 蓮灯渡し | 9900 | 銀探しの秘訣 |
| 燃炎の印 | 10300 | 銀探しの秘訣 |
| 羽影の舞 | 11000 | 青銅の矢 |
パンダから購入できるアイテム
| アイテム名 | タケノコ | 解放条件 |
|---|---|---|
| 火の長槍 | 1 | 初期 |
| 蜀神の加護 | 3 | 初期 |
| パンダの兜 | 5 | ストーリーを進める |
| 羽珠 | 1 | ストーリーを進める |
| 【未】学貫九流・猛攻 | 5 | 世界が変わる |
| 輝の紅羽 | 5 | ラストダンジョン |
購入枠を増やすアイテムの入手方法
| アイテム名 | 入手方法 |
|---|---|
| 金の鉢 | ボス戦「墓泥棒の首領」人喰い托鉢のエリア手前で入手 |
| 銅の壺 | ボス戦「墓泥棒の首領」人喰い托鉢がドロップ |
| 山水画 | 丹青苑の橋を渡った先にある強敵を倒す |
| 青の玉蝉 | ボス戦「人喰い妖女」陸紅柳がドロップ |
| 祭司の折れた杖 | ボス戦「羽化せし祭司」禄秉璋がドロップ |
| 祈りの銅像 | ボス戦『猛毒の脚』大蚰蜒がドロップ |
明末:ウツロノハネ おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| 攻略チャート | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート一覧 | |
| 沸源鎮 | 雲頂城 |
| 真武山 | 廃れた沸源鎮 |
| 僰人の古都 | |
| クリア後要素・エンディング | |
|---|---|
| クリア後要素 | エンディング分岐 |
ボス攻略一覧
| ボス一覧 | |
|---|---|
白克虜 |
『墓泥棒の首領』人喰い托鉢 |
『羽化せし祭司』禄秉璋 |
『猛毒の脚』大蚰蜒 |
『蘇る妖樹』縛魂樹 |
『人喰い妖女』陸紅柳 |
『戦師』紅嵐 |
『定北将軍』艾能奇 |
『大明督軍』劉承恩 |
『夜夫人』黄嫣 |
『完璧なる花嫁』方霊 |
『撫南将軍』劉文秀 |
僰人の古巫 |
黄虎 |
「白家の怨児」白克虜 |
悪夢の心魔 |
「朱羽」紅嵐 |
僰人の巫祝 |
重生の器 |
「千秋の孤勇」趙雲 |
執念の心魔 |
ラスボス |
基本情報
| 発売日前情報 | |
|---|---|
| 発売日と価格 | デラックスエディションと予約特典 |
| アーリーアクセスはある? | Steam版の推奨・最低スペック |
| プレイ開始可能時間は何時? | メタスコアと評価 |
| トロフィー一覧 | 取り返しのつかない要素 |
お役立ち情報
| おすすめ・攻略のコツ | |
|---|---|
| おすすめビルド | おすすめ武器種 |
| おすすめ防具 | おすすめ玉佩 |
| 最強おすすめ法術 | |
| 収集 | |
|---|---|
| 2択扉(謎の扉)の正解 | |
| 操作 | |
|---|---|
| 操作方法 | 致命の一撃(破刹)のやり方 |
| システム | |
|---|---|
| 斗転星羽でできること | 須羽のシステム解説 |
| 淬羽でできること | 心魔のシステム解説 |
| ステータス解説 | バフ一覧 |
| 用語集 | スキルリセットのやり方 |
| デスペナルティについて | |
| NPC | |
|---|---|
| NPC一覧 | |
| 玄陽子 | 譙麟 |
| 陶青 | 千戸 |
| 瑜夏 | 船頭 |
| 下げ髪童子 | 何有哉 |
| 赤衣の少女 | 呉剛 |
| 年歳長 | 陶罐童子 |
| 講談師 | パンダ |
| 黄剣娥 | 譙英 |
| 白衣の老人 | 白衣の女侠客 |
| 望山村の女眷属 | 李定国 |
| 孫可望 | 李万三 |
| 方瑶 | 沈彦平 |
| 沈静安 | やせっぽち |
| 太っちょ | 黄嫣 |
| 紅嵐 | |
| 商人から購入できるアイテム一覧 | |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 |
| 玉佩一覧 | 法術一覧 |
| 御言葉一覧 | スキル一覧 |
| 消耗品一覧 | 材料一覧 |
| 貴重品一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
白克虜
『墓泥棒の首領』人喰い托鉢
『羽化せし祭司』禄秉璋
『猛毒の脚』大蚰蜒
『蘇る妖樹』縛魂樹
『人喰い妖女』陸紅柳
『戦師』紅嵐
『定北将軍』艾能奇
『大明督軍』劉承恩
『夜夫人』黄嫣
『完璧なる花嫁』方霊
『撫南将軍』劉文秀
僰人の古巫
黄虎
「白家の怨児」白克虜
悪夢の心魔
「朱羽」紅嵐
僰人の巫祝
重生の器
「千秋の孤勇」趙雲
執念の心魔
ラスボス
