【明末:ウツロノハネ】『人喰い妖女』陸紅柳の攻略と倒し方
明末:ウツロノハネのボス「『人喰い妖女』陸紅柳」の攻略方法や倒し方、攻撃パターンなどをまとめています。

『人喰い妖女』陸紅柳の攻略のコツ

◆推奨レベル:25

近接攻撃を中心に立ち回ろう

このボスは攻撃速度が速く、突進も多用してくるため、魔法を唱えている間に攻撃を食らいやすい。
なので、正攻法で近接武器による接近戦を仕掛けるのが良い。

反撃チャンスのタイミング

・「横ブレス」中は、一度回避できると大きな隙がある。
・HP半分以下になった後に使う「立ちブレス」中は、とても隙が大きい。足元の位置を取れるとブレスも当たらないので攻撃し放題。

『人喰い妖女』陸紅柳の攻撃パターン

2連続ひっかき

飛びかかり

距離があるときに多用してくる。飛びかかりに合わせて回避しよう。

2連続ひっかき→飛びかかり

飛びかかり攻撃の派生版。こちらも距離があるときによく使ってくる。

斬り裂きタックル

距離があるときに多用してくる。立ち上がって腕を交差させた後、斬り裂きながら高速でタックルしてくる。
走り出しに合わせて回避しよう。

左手大振りひっかき→右手ひっかき

4連続ひっかき

横ブレス

敵がバックステップなどで距離を取った後に使用する。
体を屈めて叫びだした後に吐き出すブレスに合わせてタイミング良く回避しよう。

縦ブレス→2連続つつき攻撃→左手ひっかき

ブレスとつつき攻撃を避けつつ背後に回り、大振りのひっかき攻撃に備えよう。

両手叩きつけ→掴み攻撃

立ちブレス

HPが半分以下になると使用。
咆哮からブレスまで隙が大きいので攻撃チャンス。

移動掴み攻撃

3連続つつき攻撃→ジャンプ攻撃→叩きつけ

『人喰い妖女』陸紅柳から入手できるもの

三清鈴×1
白い丸薬×1
青の玉蝉×1
陸紅柳の残響×1

明末:ウツロノハネ おすすめ記事リスト

ストーリー攻略

攻略チャート
ストーリー攻略チャート一覧
クリア後要素・エンディング
クリア後要素 エンディング分岐

ボス攻略一覧

ボス一覧
白克虜白克虜 『墓泥棒の首領』人喰い托鉢『墓泥棒の首領』人喰い托鉢
『羽化せし祭司』禄秉璋『羽化せし祭司』禄秉璋 『猛毒の脚』大蚰蜒『猛毒の脚』大蚰蜒
『蘇る妖樹』縛魂樹『蘇る妖樹』縛魂樹 『人喰い妖女』陸紅柳『人喰い妖女』陸紅柳
『戦師』紅嵐『戦師』紅嵐 『定北将軍』艾能奇『定北将軍』艾能奇
『大明督軍』劉承恩『大明督軍』劉承恩 『夜夫人』黄嫣『夜夫人』黄嫣
『完璧なる花嫁』方霊『完璧なる花嫁』方霊 『撫南将軍』劉文秀『撫南将軍』劉文秀
??? 黄虎黄虎
悪夢の心魔悪夢の心魔 重生の器重生の器
ラスボスラスボス

基本情報

発売日前情報
発売日と価格 デラックスエディションと予約特典
アーリーアクセスはある? Steam版の推奨・最低スペック
プレイ開始可能時間は何時? メタスコアと評価
トロフィー一覧 取り返しのつかない要素

お役立ち情報

収集
2択扉(謎の扉)の正解
操作
操作方法 致命の一撃(破刹)のやり方
システム
斗転星羽でできること 須羽のシステム解説
淬羽でできること 心魔のシステム解説
ステータス解説 バフ一覧
用語集 スキルリセットのやり方
デスペナルティについて

データベース

データベース
武器一覧 防具一覧
玉佩一覧 法術一覧
御言葉一覧 スキル一覧
消耗品一覧 材料一覧
貴重品一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板