
目次
『猛毒の脚』大蚰蜒の攻略のコツ
岩を攻撃させると隙を作れる
敵が飛びかかり攻撃をする際に、「お札が張ってある岩」に身を隠せば(敵が岩に飛びかかってくるようにうまく誘導すれば)、敵を破刹状態(スタン状態)にすることができる。
『猛毒の脚』大蚰蜒の攻撃パターン
移動両手振り下ろし
距離が離れている場合、プレイヤーキャラクターに急接近したあと、両手を振り下ろしてくる。モーションは大きいので、振り下ろしに合わせて回避しよう。
両手抱きつき
両手の鎌を研ぐようなモーションが見えたら、攻撃に合わせてタイミング良く回避しよう。
飛びかかり
フィールドにある「岩」に身を隠せば、飛びかかり時に敵を破刹状態にすることができる。反撃チャンス。
回転攻撃
尻尾を顔に近づけるように体を捻りだしたら、攻撃に合わせてタイミング良く回避しよう。
左足踏みつけ
地面潜り
敵が地面に潜った後、地面が一瞬燃えだしたら、攻撃に合わせてタイミング良く回避しよう。連続攻撃なので敵が地面にいる間は回避に専念。
魔法陣レーザー
近くに岩があれば、岩の後ろに隠れるのがおすすめ。レーザー対策に岩は1個だけ残しておいても良いかも。
4連続攻撃
全て前方への攻撃なので、左右に回避しよう。
『猛毒の脚』大蚰蜒から入手できるもの
七星の剣×1
道士の令牌×1
祈りの銅像×1
大蚰蜒の残響×1
明末:ウツロノハネ おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
攻略チャート | |
---|---|
ストーリー攻略チャート一覧 |
クリア後要素・エンディング | |
---|---|
クリア後要素 | エンディング分岐 |
ボス攻略一覧
ボス一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
??? | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報
発売日前情報 | |
---|---|
発売日と価格 | デラックスエディションと予約特典 |
アーリーアクセスはある? | Steam版の推奨・最低スペック |
プレイ開始可能時間は何時? | メタスコアと評価 |
トロフィー一覧 | 取り返しのつかない要素 |
お役立ち情報
収集 | |
---|---|
2択扉(謎の扉)の正解 |
操作 | |
---|---|
操作方法 | 致命の一撃(破刹)のやり方 |
システム | |
---|---|
斗転星羽でできること | 須羽のシステム解説 |
淬羽でできること | 心魔のシステム解説 |
ステータス解説 | バフ一覧 |
用語集 | スキルリセットのやり方 |
デスペナルティについて |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | 防具一覧 |
玉佩一覧 | 法術一覧 |
御言葉一覧 | スキル一覧 |
消耗品一覧 | 材料一覧 |
貴重品一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |