
目次
『猛毒の脚』大蚰蜒の攻略のコツ
◆推奨レベル20
岩を攻撃させると隙を作れる
敵が飛びかかり攻撃や突進攻撃をする際に、「お札が張ってある岩」に身を隠せば(敵が岩に飛びかかってくるようにうまく誘導すれば)、敵からダウンを奪うことができ攻撃チャンスになる。
岩は全部で4カ所あるので、有効活用していこう。
後半戦が苦手なら、前半は岩に当たらないように立ち回り、敵のHPが半分を切ったタイミングで岩にぶつけていくのがおすすめだ。
攻撃のタイミング
攻撃を狙いやすいのは以下の3つ
・岩を砕いてダウンしているとき
・両鎌で攻撃したと
・地面からの急襲攻撃を4回したあと
それ以外のタイミングは無理に攻撃する必要はなく、回避に専念した方が勝率が上がる。
法術はあまり有効ではない
炎属性は弱点ではないうえに、法術「剣招の印」や「禄秉璋の残響」でも大きなダメージを与えることができない。さらに、遠距離から一気に距離を詰めてくる攻撃も多いため、法術はあまり有効ではない。
攻撃できるタイミングがはっきりしているボスなので、攻撃チャンスはスキルなどを使いコンボで大ダメージを狙おう。
HP半分以下で攻撃モーションが増える
ボスのHPが半分近くになると、巨大な魔法陣を出現させレーザーで攻撃してくる。この攻撃がきたら攻撃モーションが増えた合図。
その後は、通常の攻撃モーションに加えて、潜り攻撃と魔法陣のレーザー攻撃が追加される。
『猛毒の脚』大蚰蜒の攻撃パターン
移動両手振り下ろし
距離が離れている場合、プレイヤーキャラクターに急接近したあと、両手を振り下ろしてくる。モーションは大きいので、振り下ろしに合わせて回避しよう。
最後の両手攻撃を横に回避したら攻撃チャンス。
両手抱きつき
両手の鎌を研ぐようなモーションをしたら、両方の鎌で抱き着くように攻撃してくる。攻撃に合わせてタイミング良く回避しよう。
横に回避したら攻撃チャンス。
飛びかかり
離れている時に使ってくる攻撃で、ジャンプで一気に距離を詰めてきて両鎌を突き刺してくる。
斜め前方向に回避すれば安全に避けられる。回避したら攻撃チャンス。
回転攻撃
尻尾を顔に近づけるように体を捻りだしたら、鎌を軸に体を回転させて攻撃してくる。
後ろ方向に回避しよう。この攻撃後に反撃は難しい。
地面潜り
敵が地面に潜った後、こちらを追尾してきて地面から攻撃してくる。地面が光ると出てくる合図なので、そのタイミングで前側に回避しよう。
攻撃は4回連続で続き、その後地面に出てくる。攻撃終わりが攻撃チャンス。
魔法陣レーザー
巨大な魔法陣を出現させレーザーで攻撃してくる。横方向に移動すれば簡単に回避できる。
左側に歩きつつ、レーザーがくるタイミングでレーザーに当たるように右回避をすると簡単に須羽を稼げる。(左右逆でも良い)
1回目は確定で地面に潜るが、2回目以降はレーザーと同時に攻撃してくるようになるため危険。そのため、2回目以降はボスの動きをしっかり確認しつつ回避に専念しよう。
4連続攻撃
全て前方への攻撃なので、左右に回避しよう。
『猛毒の脚』大蚰蜒から入手できるもの
七星の剣×1
道士の令牌×1
祈りの銅像×1
大蚰蜒の残響×1
明末:ウツロノハネ おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| 攻略チャート | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート一覧 | |
| 沸源鎮 | 雲頂城 |
| 真武山 | 廃れた沸源鎮 |
| 僰人の古都 | |
| クリア後要素・エンディング | |
|---|---|
| クリア後要素 | エンディング分岐 |
ボス攻略一覧
| ボス一覧 | |
|---|---|
白克虜 |
『墓泥棒の首領』人喰い托鉢 |
『羽化せし祭司』禄秉璋 |
『猛毒の脚』大蚰蜒 |
『蘇る妖樹』縛魂樹 |
『人喰い妖女』陸紅柳 |
『戦師』紅嵐 |
『定北将軍』艾能奇 |
『大明督軍』劉承恩 |
『夜夫人』黄嫣 |
『完璧なる花嫁』方霊 |
『撫南将軍』劉文秀 |
僰人の古巫 |
黄虎 |
「白家の怨児」白克虜 |
悪夢の心魔 |
「朱羽」紅嵐 |
僰人の巫祝 |
重生の器 |
「千秋の孤勇」趙雲 |
執念の心魔 |
ラスボス |
基本情報
| 発売日前情報 | |
|---|---|
| 発売日と価格 | デラックスエディションと予約特典 |
| アーリーアクセスはある? | Steam版の推奨・最低スペック |
| プレイ開始可能時間は何時? | メタスコアと評価 |
| トロフィー一覧 | 取り返しのつかない要素 |
お役立ち情報
| おすすめ・攻略のコツ | |
|---|---|
| おすすめビルド | おすすめ武器種 |
| おすすめ防具 | おすすめ玉佩 |
| 最強おすすめ法術 | |
| 収集 | |
|---|---|
| 2択扉(謎の扉)の正解 | |
| 操作 | |
|---|---|
| 操作方法 | 致命の一撃(破刹)のやり方 |
| システム | |
|---|---|
| 斗転星羽でできること | 須羽のシステム解説 |
| 淬羽でできること | 心魔のシステム解説 |
| ステータス解説 | バフ一覧 |
| 用語集 | スキルリセットのやり方 |
| デスペナルティについて | |
| NPC | |
|---|---|
| NPC一覧 | |
| 玄陽子 | 譙麟 |
| 陶青 | 千戸 |
| 瑜夏 | 船頭 |
| 下げ髪童子 | 何有哉 |
| 赤衣の少女 | 呉剛 |
| 年歳長 | 陶罐童子 |
| 講談師 | パンダ |
| 黄剣娥 | 譙英 |
| 白衣の老人 | 白衣の女侠客 |
| 望山村の女眷属 | 李定国 |
| 孫可望 | 李万三 |
| 方瑶 | 沈彦平 |
| 沈静安 | やせっぽち |
| 太っちょ | 黄嫣 |
| 紅嵐 | |
| 商人から購入できるアイテム一覧 | |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 |
| 玉佩一覧 | 法術一覧 |
| 御言葉一覧 | スキル一覧 |
| 消耗品一覧 | 材料一覧 |
| 貴重品一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
白克虜
『墓泥棒の首領』人喰い托鉢
『羽化せし祭司』禄秉璋
『猛毒の脚』大蚰蜒
『蘇る妖樹』縛魂樹
『人喰い妖女』陸紅柳
『戦師』紅嵐
『定北将軍』艾能奇
『大明督軍』劉承恩
『夜夫人』黄嫣
『完璧なる花嫁』方霊
『撫南将軍』劉文秀
僰人の古巫
黄虎
「白家の怨児」白克虜
悪夢の心魔
「朱羽」紅嵐
僰人の巫祝
重生の器
「千秋の孤勇」趙雲
執念の心魔
ラスボス
