
目次
『羽化せし祭司』禄秉璋の攻略のコツ
NPCはすぐに呼ぼう
ボス戦前にNPCを呼べるアイテムがもらえるので、バトルが始まったらすぐにNPCを呼び出そう。これで戦闘がグッと楽になる。
炎攻撃が弱点
ボスは炎属性が弱点。
剣招の印などの魔法攻撃はあまり効かない。
反撃チャンスのタイミング
『羽化せし祭司』禄秉璋の攻撃パターン
叩きつけ
棒で近くの敵を殴ってくる。タイミングよく回避しよう。
叩きつけ→横回転→叩きつけ→移動掴み
掴みは初動が速く、掴まれると確定で大ダメージなので、その前に距離を取るのが良い。
空中叩きつけ
空中に飛んだ後、持っている杖を上に掲げだしたら攻撃に合わせてタイミング良く回避しよう。
空中槍投げ
赤い槍を手に持ち出し、一瞬赤く光り出したら攻撃に合わせてタイミング良く回避しよう。そのあと空中叩きつけに繋げることが多いので、槍を避けた後も追撃に備えよう。
空中5連飛び道具
5個の飛び道具がわずかな時間差で追撃してくるので、うまく回避しよう。
ベストはNPCに攻撃の矛先を向かわせること。
『羽化せし祭司』禄秉璋から入手できるもの
【未】無傷・威力×1
蜀王祠の鍵×1
凝固せぬ血塊×1
祭司の折れた杖×1
禄秉璋の残響×1
明末:ウツロノハネ おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
攻略チャート | |
---|---|
ストーリー攻略チャート一覧 |
クリア後要素・エンディング | |
---|---|
クリア後要素 | エンディング分岐 |
ボス攻略一覧
ボス一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
??? | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報
発売日前情報 | |
---|---|
発売日と価格 | デラックスエディションと予約特典 |
アーリーアクセスはある? | Steam版の推奨・最低スペック |
プレイ開始可能時間は何時? | メタスコアと評価 |
トロフィー一覧 | 取り返しのつかない要素 |
お役立ち情報
収集 | |
---|---|
2択扉(謎の扉)の正解 |
操作 | |
---|---|
操作方法 | 致命の一撃(破刹)のやり方 |
システム | |
---|---|
斗転星羽でできること | 須羽のシステム解説 |
淬羽でできること | 心魔のシステム解説 |
ステータス解説 | バフ一覧 |
用語集 | スキルリセットのやり方 |
デスペナルティについて |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | 防具一覧 |
玉佩一覧 | 法術一覧 |
御言葉一覧 | スキル一覧 |
消耗品一覧 | 材料一覧 |
貴重品一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |