
目次
『墓泥棒の首領』人喰い托鉢の攻略のコツ
◆推奨レベル7
攻撃後の隙は大きい
最初のボスということもあってかモーションは見極めやすく、攻撃後の隙も大きい。
ボスを距離をとってから攻撃してくるのを待ち、相手の攻撃をしっかり回避してから反撃してダメージを与えよう。
攻撃のタイミング
攻撃を狙いやすいのは以下の2つ
・接近して斬り上げ攻撃を回避して背後に回れたとき
・ジャンプ地面突きを回避したあと
それ以外のタイミングは無理に攻撃する必要はなく、回避に専念した方が勝率が上がる。
相手の背後を取れた時は、R2溜め攻撃を当ててダウンを狙おう。
遠距離からの魔法攻撃がベスト
距離を取って魔法攻撃(剣招の印など)を連発すれば楽にダメージを稼げる。
須羽を獲得する必要があるため、スキルツリーの各武器の1つ目(長槍は2つ目)にある須羽獲得スキルを取ってから挑もう。
HPが半分以下になったら第二形態
人喰い托鉢のHPが半分以下になると、武器に炎属性をエンチャントした第二形態へと移行する。
基本的な攻撃モーションは第一形態と大きく変わらないが、第二形態の方が範囲攻撃が増える傾向にある。
回避に専念し、少ない攻撃チャンスでダメージを蓄積させよう。
『墓泥棒の首領』人喰い托鉢の攻撃パターン
接近斬り上げ→斬り下ろし→横斬り→突き→斬り上げ→武器回転振り下ろし
敵が近づいてきたら右側に回避(須羽が獲得できる)。
安全に回避するなら左側に回避。
斬り上げを回避し、敵の後ろに回り込めていたら攻撃チャンス。
斬り上げをパリイできれば、斬り下ろしの前に攻撃を1発当てることが可能。
斬り下ろし→横斬り→突き→斬り上げ→武器回転振り下ろし
斬り下ろしからコンボに派生することがある。
うまく後ろに回り込めなかったら、なるべく距離を取りコンボが終わるまで待とう。
地団駄
周囲にダメージが発生するため回避に専念すること。
武器を地面に突き刺したらワンテンポおいて回避しよう。
地面叩きつけ→振り上げ
叩きつけの後はすぐに接近しないように。
地面えぐり
斬り上げのあと、敵の隙が大きい際に使用してくることが多い。敵の周囲にダメージがあるので、回避に専念しよう。
ジャンプ地面突き
距離を取っていると使ってくるので、タイミングを合わせて左右に回避しよう。
回避したら攻撃チャンス。
武器炎付与
HPが半分程度になると、敵が武器に炎を付与する。
これまでの攻撃パターンに加えて、「前方に炎吹き→炎ばらまき」などの焔による攻撃が加わる。
『墓泥棒の首領』人喰い托鉢から入手できるもの
羽骨の針・火炎×1
淬羽経脈×1
銅の壺×1
禅院の鍵×1
托鉢の残響×1
明末:ウツロノハネ おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
攻略チャート | |
---|---|
ストーリー攻略チャート一覧 | |
沸源鎮 | 雲頂城 |
真武山 | 廃れた沸源鎮 |
僰人の古都 |
クリア後要素・エンディング | |
---|---|
クリア後要素 | エンディング分岐 |
ボス攻略一覧
ボス一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報
発売日前情報 | |
---|---|
発売日と価格 | デラックスエディションと予約特典 |
アーリーアクセスはある? | Steam版の推奨・最低スペック |
プレイ開始可能時間は何時? | メタスコアと評価 |
トロフィー一覧 | 取り返しのつかない要素 |
お役立ち情報
おすすめ・攻略のコツ | |
---|---|
おすすめビルド | おすすめ武器種 |
おすすめ防具 | おすすめ玉佩 |
最強おすすめ法術 |
収集 | |
---|---|
2択扉(謎の扉)の正解 |
操作 | |
---|---|
操作方法 | 致命の一撃(破刹)のやり方 |
システム | |
---|---|
斗転星羽でできること | 須羽のシステム解説 |
淬羽でできること | 心魔のシステム解説 |
ステータス解説 | バフ一覧 |
用語集 | スキルリセットのやり方 |
デスペナルティについて |
NPC | |
---|---|
NPC一覧 | |
玄陽子 | 譙麟 |
陶青 | 千戸 |
瑜夏 | 船頭 |
下げ髪童子 | 何有哉 |
赤衣の少女 | 呉剛 |
年歳長 | 陶罐童子 |
講談師 | パンダ |
黄剣娥 | 譙英 |
白衣の老人 | 白衣の女侠客 |
望山村の女眷属 | 李定国 |
孫可望 | 李万三 |
方瑶 | 沈彦平 |
沈静安 | やせっぽち |
太っちょ | 黄嫣 |
紅嵐 | |
商人から購入できるアイテム一覧 |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | 防具一覧 |
玉佩一覧 | 法術一覧 |
御言葉一覧 | スキル一覧 |
消耗品一覧 | 材料一覧 |
貴重品一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |