
協力攻撃一覧
2人用
| 協力攻撃 | キャラクター | 効果 |
|---|---|---|
| お守り攻撃 | グレミオ パーン |
敵単体に1.5倍のダメージ |
| 漁師攻撃 | タイ・ホー ヤム・クー |
敵単体に2倍のダメージ。次のターン、アンバランス状態になる |
| ボコボコ攻撃 | パーン ロニー・ベル |
敵単体に3倍のダメージ。次のターン、アンバランス状態になる |
| 弓矢乱射攻撃 | キルキス シルビナ or スタリオン or ルビィ |
敵全体に1倍のダメージ。次のターン、アンバランス状態になる |
| 戦士の村攻撃 | テンガアール ヒックス |
敵単体に1.5倍のダメージ |
| 夫婦攻撃 | レパント アイリーン |
敵単体に火属性で1.5倍のダメージ |
| 山賊攻撃 | バルカス シドニア |
敵単体に2倍のダメージ |
| コボルト攻撃 | クロミミ ゴン |
敵単体に1.5倍のダメージ |
| 竜騎士攻撃 | フッチ ミリア |
敵単体に2倍のダメージ |
| デコボコ攻撃 | クリン ハンフリー |
敵単体に1.5倍のダメージ |
| 腐れ縁攻撃 | ゲン カマンドール |
敵単体に2倍のダメージ |
| からくり攻撃 | メグ ジュッポ |
敵全体に1倍のダメージ |
| 大工攻撃 | ゲン サンスケ |
敵単体に2倍のダメージ |
| 師弟攻撃 | 主人公 カイ |
敵全体に1倍のダメージ |
3人用
| 協力攻撃 | キャラクター | 効果 |
|---|---|---|
| 湖賊攻撃 | アンジー レオナルド カナック |
敵単体に2倍のダメージ |
| エルフ攻撃 | キルキス スタリオン シルビナ |
敵単体に2倍のダメージ |
| ニンジャ攻撃 | カスミ カゲ フウマ |
敵単体に2倍のダメージ |
| 美青年攻撃 | フリック アレン グレンシール |
敵単体に2倍のダメージ |
| レパント一家攻撃 | レパント アイリーン シーナ |
敵単体に2倍のダメージ |
| 美女攻撃 | グレミオ アイリーン バレリア or シニア |
敵全体に1倍のダメージ |
| 美少女攻撃 | カミーユ カスミ テンガアール |
敵単体に2.5倍のダメージ |
| コボルト+1攻撃 | クロミミ ゴン フー・スー・ルー |
敵単体に2倍のダメージ |
| 格闘家攻撃 | パーン エイケイ モーガン |
敵全体に2倍のダメージ |
| ヒカリ攻撃 | リュウカン フッケン カイ |
敵単体に3倍のダメージ。次のターン、アンバランス状態になる |
| かじ屋攻撃 | マース ミース ムース メース |
敵単体に3倍のダメージ |
幻想水滸伝リマスター おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| 第1章 | 第2章 |
| 第3章 | 第4章 |
| 第5章 | 第6章 |
| 第7章 | 第8章 |
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| 仲間キャラクター加入条件 | おすすめ最強キャラクター |
| レベル上げの効率的なやり方 | お金稼ぎの効率的なやり方 |
| エンディング分岐条件 | クリア後要素 |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| リマスター版の追加要素|旧作との違い | Steamで発売される?|動作環境 |
| 予約特典|早期購入特典の内容 | 幻想水滸伝2への引き継ぎ要素 |
| 状態異常の効果と回復方法 | 戦争イベントの進め方 |
| ステータスの見方 | 操作方法 |
| 難易度の違いと変更方法 | セーブのやり方とオートセーブのタイミング |
| 倍速とおまかせモードのやり方 | ワールドマップ |
| 主人公の名前おすすめ | |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 |
| アイテム一覧 | 紋章一覧 |
| 組み合わせ魔法一覧 | 協力攻撃一覧 |
| モンスター一覧 | 施設一覧 |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

.jpg?fit=300%2C158&ssl=1)