【幻想水滸伝1リマスター】第5章ストーリー攻略チャート
幻想水滸伝1リマスターのストーリー第5章の攻略チャートを掲載しています。仲間の加入タイミングや入手アイテム、ボスの倒し方など記載しています。
◀︎前回のストーリー 次のストーリー▶︎
第4章 第6章

第5章ストーリー攻略チャート

目次
本拠地
スカーレティシア
本拠地
スカーレティシア
アンティ
本拠地
キーロフ
カレッカ
秘密工場
キーロフ
湖賊の砦〜本拠地

本拠地

マッシュと話す
セーブしておく
マッシュと話すと戦争イベントが始まります。事前にセーブしておきましょう。

仲間加入

仲間 加入条件
リュウカン
リュウカン
ソニエール監獄攻略後に仲間になる。

スカーレティシア

スカーレティシア城攻防戦
城内を探索する
ミルイヒの肖像画を調べる
屋上に出てミルイヒと話す
戦争イベント
事前知識:戦争イベントは「突撃」→「弓矢」→「魔法」の三すくみ
1.クリンとジョパンニの「こそどろ」で相手の行動を探る
2.三すくみで有利な手段で攻撃する
3.ミルイヒの攻撃は「魔法」なので「弓矢」で攻撃
イワノフとカシオスは後で仲間に
場内にいるイワノフとカシオスはこの時点で仲間になりませんが、ミルイヒ戦後に話しかけると仲間になります。

入手アイテム

入手アイテム
スカーレティシア マジックローブマジックローブ スカーレティシア 赤の絵具赤の絵の具
スカーレティシア まどセット1窓セット1 スカーレティシア 魔の紋章片魔の紋章片
スカーレティシア 紫電の封印球紫電の封印球
選択肢上で隠し階段が出現

ミルイヒの肖像画を調べた時に出る選択肢「ミルイヒもそれなりに・・・・」を選択すると隠し階段が出現します。奥に「まどセット1」と「魔の紋章片」があります。
仲間にする時に選択肢に注意

ミルイヒとの会話中に下の選択肢「この男に罪はない」と「わかった」を選択しましょう。

仲間加入

仲間 加入条件
ミルイヒ・オッペンハイマー
ミルイヒ
スカーレティシア城攻略後、「この男に罪はない」「わかった」を選択すると仲間になる。

本拠地

カスミと話す
テオとの戦い
パーンとテオの一騎討ち
自室で眠る
フリックに話しかける
タイ・ホーとミルイヒをパーティーに入れて船着場でゲンに話しかける
スカーレティシアに向かう
パーンの装備を整える
この後の戦争イベント後、パーンの一騎討ちがあります。武器と防具を整えておき、HPを全快にしておきましょう。レベルが足りないならスカーレティシアにテレポートしてレベル上げをしましょう。(32レベルが目安)

仲間加入

仲間 加入条件
カスミ スカーレティシア城攻略後に仲間になる。
戦争イベント
負けイベントなので何を選んでも構わない。
一騎討ちイベント
事前知識:一騎討ちイベントは「攻撃」→「防御」→「捨て身」の三すくみ。相手のセリフで次の行動が予測できる
攻撃の場合は攻撃的なセリフ、防御の場合は弱気だったり、挑発的なセリフ、捨て身の場合は余裕がないセリフ。
「私の剣は鈍ってはいないぞ。」→攻撃
「今のは効いたぞパーン。今度はこちらの番だ。」→攻撃
「守ってばかりか?パーン。手加減はしないぞ!」→攻撃
「おまえの技、見せてもらった。今度は、こちらの技を見せよう。」→捨て身
「ばかな!もう一撃!!」→捨て身
ミルイヒをパーティに加える
スカーレティシアにいるカシオスを仲間にするにはパーティにミルイヒがいないと仲間になりません。

スカーレティシア

イワノフに話しかけて仲間にする
カシオスに話しかけて仲間にする
アンティに向かう
ミルイヒをパーティに入れて会話

カシオスはミルイヒがパーティにいる状態で話しかけると仲間になります。

仲間加入

仲間 加入条件
イワノフ
イワノフ
スカーレティシア城でミルイヒ撃破後に話しかけると仲間になる。
カシオス
カシオス
城レベル3以上、かつパーティにミルイヒを入れた状態で、スカーレティシア城にいるカシオスに話しかけると仲間になる。

アンティ

クロンに話しかけて仲間にする
本拠地に戻る

仲間加入

仲間 加入条件
クロン
クロン
ミルイヒを倒した後に城レベル3以上でアンテイにいるクロンに話しかけると仲間になる。

本拠地

パーティにタイ・ホーとヤム・クーを加える
船で北のキーロフに向かう

キーロフ

セイラに話しかける
防具屋左の男に話しかける
道具屋右の男に話しかける
船着場右の女に話しかける
宿屋の男に話しかける
道具屋で「さとう」を買う
物々交換で「せっけん」を入手
セイラにせっけんを渡して仲間にする
セイラが近くにいた二軒の家でシチューを食べる
船着場近くの家でレスターに話しかけて仲間にする
宿屋にいるジョルジュに話しかけて仲間にする
キーロフから北のカレッカに向かう
神経衰弱で新記録を出す

ジョルジュに話しかけると神経衰弱のミニゲームが遊べます。新記録を更新すると仲間になります。種類が少ない5種類でプレイしましょう。中央からめくっていくのがおすすめです。めくれてる時もカーソルを動かせるので、次にめくるカードにカーソルを合わせておきましょう。

仲間加入

仲間 加入条件
セイラ
セイラ
城レベル3以上でキーロフの住人から物々交換で「せっけん」を入手し、セイラに渡すと仲間になる。せっけんはキーロフの住民との物々交換で入手できる。
レスター
レスター
城レベル3以上でキーロフの2つの民家にあるシチューを味見するとレスターが出現するので、話しかけると仲間になる。
ジョルジョ
ジョルジュ
城レベル3以上の時にキーロフにいるジョルジュに話しかけてミニゲームのオート神経衰弱でトライアルタイムを抜けば仲間になる。

防具屋

防具 値段
ハーフヘルム
額当て
忍び服
竜鎧
混沌の盾
シルバーリング
シルバーレット
銀の首輪
3300
6500
22000
37000
32000
5500
7000
6000

道具屋

道具 値段
おくすり
身代わり地蔵
火の封印球
幸運の封印球
砂糖
100
5000
7000
50000
100

カレッカ

宝箱を開けながら上に進む
ブラックマンに話しかけて仲間にする
秘密工場に向かう

入手アイテム

入手アイテム
カレッカ 土の紋章片土の紋章片 カレッカ 古い本8巻古い本 8巻
カレッカ 花の絵骨董品 カレッカ 音の封印球音の封印球
芽を踏まないで話しかける

芽を踏まずに話しかけるとブラックマンが仲間になります。踏んでしまった場合は一度フィールドに出てから再び話しかけましょう。

仲間加入

仲間 加入条件
ブラックマン
ブラックマン
カレッカの街で畑の目を踏まずに近づき話かけると仲間になる。

秘密工場

ケスラーとルドンに話しかけて仲間にする
カゲに話しかけて仲間にする
モースに話しかける
カレッカに向かう
20000ポッチ支払う

カゲを仲間にするには20000ポッチを支払う必要があります。

仲間加入

仲間 加入条件
ケスラー
ケスラー
モースの秘密工場でロニー・ベルにつかまっているのを助けた後、話しかけると仲間になる。
ルドン
ルドン
秘密工場でロニー・ベルに捕まっているのを助けると仲間になる。
カゲ
カゲ
城レベル2以上で、秘密工場にいる影に話しかけて20000ポッチ払えば仲間になる。

入手アイテム

入手アイテム
カレッカ 窓セット0窓セット0

キーロフ

メロディに話しかけて仲間にする
船着場近くの家でクン・トーに話しかける
キーロフから南西の湖賊の砦に向かう
音の封印球が必要

カレッカにいるメロディを仲間にするにはカレッカで入手できる「音の封印球」が必要です。

仲間加入

仲間 加入条件
メロディ
メロディ
城レベル2以上でキーロフにいるメロディに「音の封印球」を渡すと仲間になる。音の封印球はカレッカの右上にある家で入手できる。
クン・トー
クン・トー
秘密工場で火炎槍を入手後、キーロフのクン・トーの家に行くと仲間になる。
モース
モース
モースの秘密工場でロニー・ベルにつかまっているのを助けた後、話しかけると仲間になる。
ロニー・ベル
ロニー・ベル
秘密工場に火炎槍を取りに行く際に仲間になる。

湖賊の砦〜本拠地

アンジーに話しかけて勝負し仲間にする
本拠地に戻る
マッシュに話しかける
テオとの戦い
主人公とテオの一騎討ち
ボス戦に勝利で3人が仲間になる

タイ・ホーとヤム・クーがいる状態でアンジーに話しかけると「アンジー」「カナック」「レオナルド」との戦いになります。
10ターン以内に倒さなくてはいけないため、主人公とクレオは紋章の全体攻撃でダメージを与え、バレリアやフリックで単体に高火力ダメージを出しましょう。
セーブしておく
テオとの2度目の戦争イベントがあるのでセーブしておきましょう。
戦争イベント
2回目の戦争イベントでは「突撃」が有効。突撃だけやっていれば勝てる。
一騎討ちイベント
事前知識:一騎討ちイベントは「攻撃」→「防御」→「捨て身」の三すくみ。相手のセリフで次の行動が予測できる
攻撃の場合は攻撃的なセリフ、防御の場合は弱気だったり、挑発的なセリフ、捨て身の場合は余裕がないセリフ。
「いくぞ・・・・わが息子よ。」→攻撃
「おまえの技、見せてもらった。今度は、こちらの技を見せよう。」→捨て身

仲間加入

仲間 加入条件
アンジー
アンジー
城レベル3以上でタイ・ホーとヤム・クーを連れて海賊の砦に行き、アンジーたちと戦闘する。10ターン以内に倒せば仲間になる。
カナック
カナック
城レベル3以上でタイ・ホーとヤム・クーを連れて海賊の砦に行き、カナックたちと戦闘する。10ターン以内に倒せば仲間になる。
レオナルド
レオナルド
城レベル3以上でタイ・ホーとヤム・クーをパーティに入れて湖賊の砦に行きレオナルドと戦闘する。10ターン以内に倒せば仲間になる。
アレン
アレン
テオとの一騎打ちに主人公が勝利した後、グレンシールと一緒に仲間になる
グレンシール
グレンシール
テオとの一騎打ちに勝利後、アレンと共に仲間になる。
◀︎前回のストーリー 次のストーリー▶︎
第4章 第6章

幻想水滸伝リマスター おすすめ記事リスト

ストーリー攻略

ストーリー攻略
ストーリー攻略一覧
第1章 第2章
第3章 第4章
第5章 第6章
第7章 第8章

お役立ち情報

お役立ち情報
仲間キャラクター加入条件 おすすめ最強キャラクター
レベル上げの効率的なやり方 お金稼ぎの効率的なやり方
エンディング分岐条件 クリア後要素

基本情報

基本情報
リマスター版の追加要素|旧作との違い Steamで発売される?|動作環境
予約特典|早期購入特典の内容 幻想水滸伝2への引き継ぎ要素
状態異常の効果と回復方法 戦争イベントの進め方
ステータスの見方 操作方法
難易度の違いと変更方法 セーブのやり方とオートセーブのタイミング
倍速とおまかせモードのやり方 ワールドマップ
主人公の名前おすすめ

データベース

データベース
武器一覧 防具一覧
アイテム一覧 紋章一覧
組み合わせ魔法一覧 協力攻撃一覧
モンスター一覧 施設一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板