目次
最強装備の作り方
1 ベースとなる武器と盾を決める
攻撃力(防御力)かセット効果で選ぼう
まずは、最強装備のベースとなる武器と盾を集めましょう。
判断基準となるのは、攻撃力(防御力)とセット効果です。
どちらを重視するかによってベースとなる武器や盾が変わります。
攻撃力(防御力)なら剛剣マンジカブラと風魔の盾
攻撃力と防御力を重視するなら、「剛剣マンジカブラ」と「風魔の盾」のセットが最適です。
デメリット効果がない武器の中ではもっとも攻撃力や防御力が高く、セットで装備することでさらに与ダメージを上げることができます。
セット効果で選ぶならステーキシリーズ
ステーキナイフとステーキプレートは、空腹状態になると強化される装備セットです。
セットで装備すると空腹によるダメージを受けなくなるため、常に空腹状態をキープできます。
食料を持ち歩く必要もなくなるため、その分多くの杖や巻物を持ち歩くことができるのも強みと言えます。
このほかにも、「金食い虫こん棒・金食い虫の盾」「鉄塊の大剣・鉄塊の大盾」「巨大ハリセン・ざぶとん」セット効果も強く、ベース武器としておすすめです。
神器を入手しよう
神器は通常武器に比べてベースの攻撃力が高いため、真の最強武器を作りたい場合は、神器をベースにする必要があります。
神器には青と金があり金の方が補正値が高く強力ですが、最終的にはそこまで大きな違いにはならないため青神器で妥協しても問題ありません。
2 強化値を最大(+99)まで上げる
強化値の上げ方
強化値を上げる方法は主に3つあります。
1.天(地)の恵みの巻物を読む
ダンジョンで手に入る「天の恵みの巻物」や「地の恵みの巻物」を使用すると、武器や盾の強化値を上げることができます。
それぞれの巻物は安価なので、もっともコスパが良い方法です。
ショップなどで「天(地)の恵みの巻物」を見つけた時は積極的に購入しましょう。
2.鍛冶屋で鍛える
拠点「宿場浜(クリア後)」やダンジョンの中間ポイントには鍛冶屋がおり、お金を払うことで強化値を上げることができます。
強化に必要な値段は拠点によって変わり、安くても1000G必要になります。
コスパはあまり良くないですが、拠点に行くたびに利用できるので、こちらも積極的に利用していきましょう。
3.武器を合成する
装備品を合成すると、それぞれの装備品についている強化値が合算されます。
合成は、合成の壺やマゼルンで行うことができます。
3 印の枠を最大(30枠)まで上げる
印の数を増やす方法
「印増大の巻物」を読むと印の最大値を増やすことができます。
印増大の巻物はクリア後ダンジョンで入手可能です。
一度入手してしまえば白紙の巻物に書き込むことができるため、簡単に増産できます。
3 印をセットしよう
合成して印をつけよう
装備品を合成すると、それについている印をすべて継承した装備品が完成します。
継承したい印がベース元の印数よりも多い場合、すべての印を継承させることはできないため注意しましょう。
(例)
〇は空きスロットとする。
素材 :C、〇、〇
合成 :A、B、C、〇、〇
素材 :D、E、F、G
合成 :A、B、C、D、E
FとGは継承されない。
おすすめの印
武器
印 | 評価 | 効果
合成素材 |
---|---|---|
サビよけ | 強化値が下がらなくなり、通常攻撃の命中率が少し上がる
メッキの巻物(使用) |
|
三方向攻撃 | 正面3方向に攻撃できる
妖刀かまいたち |
|
会心の一撃 | 確率で会心の一撃が発生する
ミノタウロスの斧 |
|
連続攻撃 | 確率で2回攻撃を行う 2回目の攻撃はダメージ半減 連撃刀 |
|
水棲特攻 | 水棲属性の敵に大ダメージ
水斬りの剣 |
|
ドラゴン特攻 | ドラゴン属性の敵に大ダメージ
ドラゴンキラー |
|
ドレイン特攻 | ドレイン属性の敵に大ダメージ
ドレインバスター |
|
浮遊特攻 | 浮遊属性の敵に大ダメージ
空の刃 |
|
7の会心 | HPの1桁が7の時、会心の一撃になる
めでたい熊手 |
|
回復 | 与ダメージに応じてHPが回復する
回復の剣 |
|
睡眠 | 確率で敵を眠らせる。 睡眠は一定ターン続き、眠った敵を攻撃しても起きない 睡眠草【異種合成】 |
|
かなしばり | 確率で敵をかなしばり状態にする かなしばりはこちらが攻撃するまで一生動かない かなしばりの杖【異種合成】 |
|
混乱 | 確率で敵を混乱状態にする 混乱中はランダム行動になり、特殊攻撃を行わない 混乱草【異種合成】 |
|
目つぶし | 確率で敵を目つぶし状態にする 目つぶし中は直進のみを行い、目の前にシレンや仲間がいると攻撃してくる 目つぶしは自然回復しない 目つぶし草【異種合成】 |
盾
印 | 評価 | 効果
合成素材 |
---|---|---|
サビよけ | 強化値が下がらなくなる
メッキの巻物(使用) |
|
カウンター | 受けたダメージの50%を反射する
バトルカウンター |
|
ゾワゾワ返し | 通常攻撃をされた時、確率でゾワゾワ状態にする
ゾワゾワの巻物 |
|
おにぎり返し | 通常攻撃をされた時、確率でおにぎり状態にする
おにぎりの巻物 |
|
見切り | 通常攻撃に対する回避率が上がる
見切りの盾 |
|
ドラゴン特防 | ドラゴン属性の敵の攻撃や、炎ブレスのダメージを軽減する
ドラゴンシールド |
|
耐爆 | 砲撃や爆発のダメージを軽減する
爆発隠の盾 |
|
防水 | 持ち物が水でぬれなくなる
オトトの盾 |
|
トドよけ | アイテムを盗まれなくなる
トドよけの盾 |
|
いたずらよけ | いたずら小僧にアイテムを捨てられるのを防ぐ
いたずらよけの盾 |
|
投げものよけ | 敵の矢や投げたアイテムに対する回避率が上がる
カッパのお皿 |
|
にぎりよけ | アイテムがおにぎりになる効果を防ぐ
にぎりよけの盾 |
|
催眠よけ | 催眠状態にされるのを防ぐ
ゲイズの盾 |
|
魔法弾よけ | 魔法弾の効果を打ち消す
魔法よけの盾 |
|
ハラモチ | 満腹度が減りにくくなる
ハラモチの盾 |
|
根性 | 致死量のダメージを受けても、確率でHP1で生き残る
根性の盾 |
不思議のダンジョン 風来のシレン6 ~とぐろ島探検録~ おすすめ記事リスト
ダンジョン攻略情報
ストーリー | |
---|---|
とぐろ島 | |
そぞろヶ浦 | 鈴なり峠 |
ジンガラ山 上り | ジンガラ山 下り |
海中洞窟 下り | 海中洞窟 深層 |
海中洞窟 上り | キバヌマ湿原 |
火吹き山 上り | 火吹き山 中腹 |
火吹き山 下り | 蛇頭山 低層 |
蛇頭山 中層 | 蛇頭山 上層 |
大蛇のあぎと | 蛇頭山 山頂 |
寄り道 | |
忍び道 | 幽霊船 |
黄金街道 | |
クリア後ダンジョン | |
魃の砂丘 | 水龍の洞窟 |
推測の修験道 | 推測の修験道 裏 |
ドスコイダンジョン | デッ怪ラッシュ |
仕掛けの修験道 | 買い物上手の修験道 |
シレン6のお役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
クリア後に解放される要素 | 序盤の進め方とテクニック |
仲間加入条件まとめ | 脱出の巻物の入手方法 |
おすすめランキング | |
---|---|
武器おすすめランキング | 盾おすすめランキング |
印おすすめランキング | ショップで優先的に買いたいアイテム |
最強アイテム | |
---|---|
最強装備の作り方 |
基本情報
事前情報 | |
---|---|
製品情報と予約特典 | 体験版やアーリーアクセスはある? |
PS版やSteam版は発売される? | オンライン要素 |
基本情報 | |
---|---|
操作方法 | 探検録・手帳 |
風来救助 | 取り返しのつかない要素 |
新要素 | |
---|---|
新要素と前作との違い | ドスコイ状態のなり方と効果 |
デッ怪の特徴 | 神器の特徴 |
もののけ道場 | パラレルプレイ |
キャラクター
キャラクター | |
---|---|
キャラクター一覧 |
モンスター
モンスター | |
---|---|
モンスター一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
風来救助要請掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |