【SEED BATTLE DESTINY】おすすめオリジナルパイロット
ガンダムSEED BATTLE DESTINYリマスターのおすすめオリジナルパイロットについて掲載しています。

おすすめオリジナルパイロット

見た目や声で選ぶ

オリジナルパイロットの見た目は男性4人、女性4人の計8人から選択します。
初期スキルがパイロットごとに異なりますが、いずれのスキルも進めていれば入手できるので、初期スキルは気にする必要ありません。
見た目とボイスで選びましょう。

パイロット 詳細
男性1 【声優】
間島 淳司


【初期スキル(ナチュラル)】
鉄人
姿勢制御
激昂


【初期スキル(コーディネイター)】
コーディネイター
鉄人
激昂

男性2 【声優】
村田 太志


【初期スキル(ナチュラル)】
索敵
冷酷
祈り


【初期スキル(コーディネイター)】
コーディネイター
索敵
祈り

男性3 【声優】
武藤 正史


【初期スキル(ナチュラル)】
鉄壁
身軽
威圧


【初期スキル(コーディネイター)】
コーディネイター
鉄壁
威圧

男性4 【声優】
松田 健一郎


【初期スキル(ナチュラル)】
器用
クイック
修復


【初期スキル(コーディネイター)】
コーディネイター
器用
修復

女性1 【声優】
水野 マリコ


【初期スキル(ナチュラル)】
鉄壁
クイック
修復


【初期スキル(コーディネイター)】
コーディネイター
クイック
修復

女性2 【声優】
沼倉 愛美


【初期スキル(ナチュラル)】
身軽
索敵
祈り


【初期スキル(コーディネイター)】
コーディネイター
身軽
祈り

女性3 【声優】
持月 玲依


【初期スキル(ナチュラル)】
姿勢制御
器用
激昂


【初期スキル(コーディネイター)】
コーディネイター
姿勢制御
激昂

女性4 【声優】
大浦 冬華


【初期スキル(ナチュラル)】
冷酷
鉄人
威圧


【初期スキル(コーディネイター)】
コーディネイター
冷酷
威圧

あまり悩まず好きな方でおけ

ナチュラルとコーディネイターは好きな機体がいる方を使えばいいです。例えば、ガンダム系の機体が使いたいと思う場合はコーディネイターでZ.A.F.T.を選ぶ、キラと同じ目線で遊びたい人はコーディネイターで地球連合軍を選ぶなど。
後で全ての機体が使えるようになるため、自分がどう遊びたいかで決めれば大丈夫です。
※リマスター版では1勢力クリア後にパイロットフェイスやタイプの変更ができます。

ナチュラルとコーディネイターの違い

ナチュラル ・初期能力値は低いが、成長がやや早い
・スキル枠が3枠ある
・ガンダム系に乗るにはスキル「生体CPU」または「エクステンデッド」が必要
コーディネイター ・初期能力値は高いが、成長がやや遅い
・スキル「コーディネイター」で1枠潰れるため、スキルが2枠しかない
・どの機体にも搭乗可能

最強パイロットはどっち?

ナチュラル一択

最終的には搭乗制限がなくなるため、ナチュラルでも「生体CPU」や「エクステンデッド」なしで好きな機体に乗ることができます。
そのため、スキル枠が2つのコーディネイターより、スキル枠が3つあるナチュラルの方が強いと言えるでしょう。

ガンダムSEED BATTLE DESTINYリマスター おすすめ記事リスト

ミッション

ミッション
ミッション攻略一覧
C.E.71
地球連合軍 Z.A.F.T.
アークエンジェル
C.E.73
地球連合軍 Z.A.F.T.
アークエンジェル
その他
アナザー ハイパーボス

お役立ち情報

バトルデスティニー お役立ち情報
お役立ち情報
おすすめ最強機体 最強パイロット
ステータスランキング
おすすめパイロットスキル おすすめオリジナルパイロット
戦闘のコツ TP稼ぎおすすめミッション
おすすめチューン ステータスの効率的な上げ方
特殊兵装

基本情報

バトルデスティニー アイキャッチ 基本情報
基本情報
予約特典と特装版 Switch版とSteam版の違い
Steam版の最低・推奨スペック 新要素とオリジナルとの違い
トロフィー・実績 操作方法
アイコン解説 パラメータ解説
パイロットフェイスとタイプの変更方法 機体特性一覧

データベース

バトルデスティニー アイキャッチ データベース
機体
機体の入手方法一覧
C.E.71の機体
地球連合軍 Z.A.F.T. アークエンジェル
C.E.73の機体
地球連合軍 Z.A.F.T. アークエンジェル
アナザーの機体
アナザー
パイロット
パイロット一覧
スキル
スキル一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板