目次
事前準備
知力の高い軍師を任命する
計略をする前に知力の高い軍師を任命しておきましょう。
軍師の知力が高ければ高いほど精度の高い推奨をしてくれるようになるので、計略が失敗しにくくなります。
軍師は「人事 → 任免 → 軍師」で変更可能です。
おすすめ計略
おすすめの計略は以下の通り。
-
おすすめ計略
- 破壊
- 埋伏
- 扇動
- 離間&内通
破壊
破壊は、敵領地の櫓、門、本拠地の防御を下げられる計略です。
これらの建物は攻撃側の進軍を足止めするだけでなく、広範囲攻撃を毎ターン使ってくる(1000ダメージ近く与える)のが厄介なので、すばやく破壊することが重要になります。
なので、敵領地に攻め込む前に、拠点の防御力を戦略Pが許す限り下げておきましょう。
埋伏
埋伏は間者を送り込み、敵武将を戦場で恐慌状態にします。
恐慌状態になると1ターン行動不能になるので、かなり強力です。
埋伏の良いところは、成功率が他の計略に比べて高く見返りが大きいということです。
進軍予定の敵領地の防御が十分下がっているようなら、埋伏を使っておくのも良いでしょう。
戦場で埋伏を発動させるには、まずは埋伏に成功した敵部隊を見つけましょう。
その後、味方部隊を操作できるようになったら、R1を押して「埋伏」を選べばOKです。
扇動
扇動は敵領地の治安を下げて、住民不安や住民反乱を巻き起こすことができます。
扇動はこれから攻め込む予定の領地には使わない方が無難です。もし住民不安などになってしまうと、戦いに勝利して領地を獲得した後に6カ月間に渡って治安や兵士数の増加にデバフがかかってしまうからです。
扇動を使うべきは、進軍予定の敵領地に援軍を送り込んできそうな領地に対してで、援軍領地の治安を50以下にすることができれば、相手の援軍到着時間を遅らせることができます。
離間&内通
離間と内通はほぼセットで使用されますが、これらは成功させるのに手間がかかるので、あまり使わなくても大丈夫です。
もし離間を成功させたいなら、まずは敵領地を一つ落としてしまうのが良いでしょう。
敵の領地を一つ落とすと、敗戦地から逃げた武将の忠誠は下がっているはずなので、それらの武将に対して「離間」を仕掛けて、その後「内通」で寝返らせると良いでしょう。
三國志8リメイク攻略 おすすめ記事リスト
最新情報
最新情報 | |
---|---|
アップデート情報まとめ |
お役立ち情報
おすすめ・コツ | |
---|---|
おすすめ主人公武将 | おすすめ戦法・特技 |
評定のコツ | おすすめ計略 |
外交の上手なやり方 | 一騎打ちと舌戦のコツ |
お役立ち情報 | |
---|---|
序盤攻略 | 奇才 |
難易度の変え方 | 結婚のやり方・嫁の作り方 |
旅人(仙人)の場所 | 能力を100以上にする方法 |
エンディング条件一覧 | 特典の解放条件 |
名品を所有している武将まとめ |
演技伝 | |
---|---|
歴史 | 依頼、交流 |
終劇、指南、目標 |
能力ランキング | |
---|---|
総合(最強)ランキング | |
統率ランキング | 武力ランキング |
知力ランキング | 政治ランキング |
魅力ランキング |
評定 | |
---|---|
特権の使い方と獲得方法 |
都市 | |
---|---|
金の増やし方 | 兵種の増やし方 |
兵士の増やし方 | 住民不安の発生条件と効果 |
住民反乱の発生条件と効果 | 災害一覧 |
官爵一覧 | 階級一覧 |
都市特徴一覧 |
戦闘 | |
---|---|
戦闘のコツ | 治療Lv2、3所持武将 |
兵種一覧 | 防衛施設一覧 |
兵器一覧 | 艦船一覧 |
策略一覧 | 状態異常一覧 |
戦功の増やし方 |
交流 | |
---|---|
親密の上げ方 | 重視名声の仕様と種類 |
連携の発生条件と効果 | 加勢の発生条件と効果 |
相関図の見方 | 相生の恩恵と条件 |
相克の影響と条件 | 義兄弟の恩恵と条件 |
好敵手の影響と条件 | 仇敵の影響と条件 |
武将 | |
---|---|
名声の上げ方まとめ | 武名の上げ方 |
文名の上げ方 | 悪名の上げ方とメリット・デメリット |
忠誠の上げ方と下げ方 |
旅人 | |
---|---|
左慈の出現場所と発生イベント |
武将
武将 | |
---|---|
武将一覧 |
シナリオ
シナリオ一覧データベース
データベース | |
---|---|
戦法一覧 | 特技一覧 |
事前情報
事前情報 | |
---|---|
パワーアップキット(PK)情報 | プレイ人数 |
予約特典・早期購入特典 | 武将 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |