
対決!アレクセイ一味(1239年)
このシナリオでできること
アイテム購入 | 宿屋 | 装備回収 | チップ交換 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
ツール処分 | ツール製作 | ツール修理 | ティガー |
- | - | - | - |
目次
1石切場跡でアイテムを集めつつ、洞窟へ向かう
崖に吊るされたアイテムの取り方
崖に吊るされた2つのアイテムは橋を爆破することで、下のマップに進んだときに入手可能
爆破スイッチは2つあるが、1つだけ爆破すれば2つのアイテムとも落下する仕様になっている
銀環の杖:爆破落下後、地下マップ
500CR:爆破落下後、地下マップ
手の届かない場所にあるアイテムの取り方
手の届かない場所にあるアイテムは、有翼系シンボルがに高所のアイテムに触れるようにうまく誘導すれば下に落ちてきて入手できるようになっている
静弦の弓
ポップシューズ:エリアの北にいる鳥を南へ誘導する必要がある
その他のアイテムの取り方
ハンマーヘッド:ポップシューズがあった場所から西にマップに進むと回収できる
強敵グリフォンについて
有翼系シンボルで出現するグリフォンはHP約23000を誇る強敵
熱風で全体に400近いダメージを与えて来るなど、事前に充分に育成していない場合は倒すのは困難
また、グリフォンは約1%の確率で最強の盾「水鏡」をドロップする
やり込みプレイをする場合は「ウィルの旅立ち」のハンの遺跡で各種最強クラスの技や術を習得したうえで、4連携をプレイヤーノートに保存している状態で挑むと良い。
最強級技・術&4連携があれば、HPが300以下でも時間はかかるが十分倒すことが可能。
2山頂の洞窟へ向かう
橋爆破で落下させたアイテムを回収しつつ進もう
途中、鉱山の中には「石片の盾」があるので回収しておこう
鉱山の東にある網のはしごを伝って山頂へ
洞窟を出た後は網のはしごを下りてすぐ右手にある網はしごを上り、山頂にある洞窟に入ろう
3ニーナをメインパーティに入れた状態でボス戦に挑む
アレクセイに近づく前にパーティにニーナを入れておこう
アレクセイに近づくとボス「ヘルウィンガー×2」戦
このバトルは特殊なバトルで、ヘルウィンガーはどれだけダメージを与えても倒すことができない
ヘルウィンガーを倒すには、ニーナをパーティに入れて全滅することが必須条件
ボス「ヘルウィンガー×2」戦
ニーナをパーティに入れている場合、まずは通常攻撃など適当に行ってパーティを全滅させよう
パーティが全滅した後にイベントが発生し、ニーナが命を犠牲にしてヘルウィンガ―を撃破してくれる
ボス「アレクセイ、ナイトサーバント×2」戦
ヘルウィンガ―撃破後、ニーナを除いた3人パーティで、ボス「アレクセイ、ナイトサーバント×2」戦になる
こちらは通常のボス戦で気を付けるべき攻撃はワイドショットだけ
ワイドショットは範囲攻撃で200近くのダメージを出してくるので、味方のHPは常に300近くを保っておきたい
また、アレクセイを撃破すればお供のナイトサーバントも倒れるので、アレクセイを集中攻撃しよう
サガフロンティア2 おすすめ記事リスト
シナリオ攻略
シナリオ攻略 | |
---|---|
シナリオおすすめ攻略順 | |
ギュスターヴと鍛冶屋(1233年) | ギュスターヴ15才(1235年) |
ウィルの旅立ち(1235年) | 大砂漠のメガリス(1236年) |
潜入!アレクセイ一味(1238年) | 対決!アレクセイ一味(1239年) |
病床の母(1239年) | ワイド奪取(1240年) |
ギュスターヴと海賊(1242年) | 鉱山にて(1244年) |
グラン・ヴァレを越えて(1246年) | タイクーン・ウィル(1247年) |
バケットヒルの戦い(1248年) | 鉱山にて(1251年) |
アニマ教の噂(1256年) | ウィル対エッグ(1257年) |
暗殺者ヨハン(1260年) | 将軍の思い出(1264年) |
南の砦で(1269年) | 樹海へ(1275年) |
モンスターの巣へ(1276年) | 生命の木の島(1277年) |
化石洞窟へ(1280年) | あの空に虹を(1285年) |
ケルヴィン最後の戦い(1290年) | エッグ再び(1290年) |
ミスティの企み(1290年) | エッグとの死闘(1291年) |
エーデルリッター(1301年) | ジニーの旅立ち / ジニーの冒険(1305年) |
巨虫のメガリス(1305年) | エッグを追って(1305年) |
ハン・ノヴァの戦い(1305年) | ギュスターヴの陣営へ(1305年) |
サウスマウンドトップの戦い(ギュスターヴ篇・1305年) | サウスマウンドトップの戦い(ウィル・ナイツ編・1305年) |
北大陸奥地へ(1306年) | 最後のメガリス(1306年) |
ラストバトル | クリア後要素 |
お役立ち情報
攻略Tips | |
---|---|
ディエルコマンド一覧 | 閃き派生表 |
おすすめ装備 | おすすめ技・術 |
おすすめ育成場所 |
データベース
データベース | |
---|---|
技一覧 | 術一覧 |
基本情報
基本情報 | |
---|---|
PS版との違い(新要素) |
サガフロンティア2攻略掲示板
掲示板 | |
---|---|
総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |