Path of Exile 2(PoE2/パスオブエグザイル2)の武器セットポイントの振り方や仕様、獲得方法などをまとめています。
武器セットポイントの振り方と仕様
武器セットポイントの振り方
マウス&キーボードの場合
パッシブ画面を開き、右上の武器セットの文字の横にある矢印をクリックする
コントローラーの場合
パッシブ画面を開き、スキルポイントを振る際に選択ボタンを長押し
武器セットⅠとⅡでそれぞれスキルポイントを振り分けることが可能

武器セットポイントを活用することで、武器セットⅠとⅡでそれぞれスキルポイントを振り分けることができます。
これにより、武器セットⅠと武器セットⅡのそれぞれの武器にあったパッシブを習得することができるので、武器を切り替えて戦う際に便利となります。
武器セットポイントが振れるのは現在振っていない分のスキルポイントだけ可能
![]()
武器セットポイントが触れるのは、現在振っていない分のスキルポイントだけ振ることができます。
例えば、現在振れる通常のスキルポイントが0の場合、武器セットポイントを振れることはできません。
あくまで、現状所持しているスキルポイントの一部を武器セットⅠと武器セットⅡで切り替えることができるイメージに近いです。
武器セットポイントは振り直しが可能
![]()
武器セットポイントは、通常のスキルポイントと同様に「フードの者」に話しかけることでお金を消費して振り直すことができます。
薄い赤色が武器セットⅠ、薄い緑色が武器セットⅡ
![]()
割り振った武器セットポイントが色が異なり、薄い赤色が武器セットⅠ、薄い緑色が武器セットⅡとなっています。
それぞれの特化させるように武器セットポイントを振るのがおすすめ
武器セットポイントを振る際は、バランス良く振るのではなく、使用する武器やスキルを特化させるように武器セットポイントを振るようにしましょう。
例えば、武器セットⅠでは火ダメージ重視、武器セットⅡでは雷ダメージ重視などのように使い分ける形を目指すといった感じです。
武器セットポイントの獲得方法
「特化の書」を使用する
![]()
一部のクエストをクリアした際に入手できるクエストアイテム「特化の書」を使用することで武器セットポイントを2ポイント獲得することができます。
武器セットポイントとは
複数のスキルポイントを武器セットポイントとして使用できます。
武器セットポイントを使用すると、代わりに1つのスキルポイントを2つの異なるパッシブスキルに割り当てることができ、現在アクティブになっている武器セットに応じて、これらのパッシブスキルの力を得ることができます。
武器セットポイントは、ジュエルソケットおよびキーストーンパッシブに割り当てるこはできず、変身スキルを持っている場合は、変身武器セットにポイントを割り当てることができます。
PoE2攻略 おすすめ記事リスト
最新情報
お役立ち情報
クラス
基本情報
ストーリー攻略
データベース
掲示板