Path of Exile 2(PoE2/パスオブエグザイル2)のレンジャーのおすすめビルドや評価、スキルやアセンダンシーなどをまとめています。
序盤の情報のみ掲載中
現在、序盤(アセンダンシーを解放するまで)のビルドや評価などを掲載しています。
(中盤~終盤までの情報は随時更新していく予定です)
下記で紹介しているもの以外にもおすすめのビルドなどがございましたら、お手数ですがコメントにて情報提供をお願い致します。
レンジャーのおすすめビルド
序盤おすすめビルド(ライトニング)
ビルドの特徴
◆連鎖するライトニング系スキルはマップ探索に最適
◆元素スキル「オーブオブストーム」とシナジー抜群
◆強力なクロスボウを入手したらそちらを育てるのもあり
おすすめスキル構成
スキル名 |
習得方法 |
サポートジェム |
ライトニングアロー |
スキルジェム (レベル1) |
連鎖 (自由枠) |
ライトニングロッド |
スキルジェム (レベル1) |
乱射 加速 |
オーブオブストーム |
スキルジェム (レベル3、元素) |
存続 |
おすすめ装備構成
第一武器 |
補足 |
弓 |
物理ダメージが高いものが優先。序盤はボウショット(通常攻撃)武器の性能次第ではかなり強力 |
第二武器 |
補足 |
クロスボウ |
ユニークなどの強力なクロスボウが入手出来たら、こちらをメインに育てるのも良い。 |
| 補足 |
ローブ、冠などの知性を上げるもの |
元素スキルを使いたいので、ある程度知性が必要。なので、防具で知性が上がるものを装備させてあげるとよい。レベルが上がったらパッシブツリーで知性を育ててあげよう。 |
ビルド解説
ライトニング系スキルで雑魚敵を一掃
スキルジェムLv1で習得できる「ライトニングアロー」と「ライトニングロッド」をひたすら連打しているだけで、雑魚敵ならどんどん溶けていく。敵が硬いと思ったら耐性があるか能力が低いかなので、パッシブツリーで投射ダメージを増価させたり、装備を変更しよう。
オーブオブストームを置けばさらに強力に
元素スキルLv3の「オーブオブストーム」を習得して敵の近くに設置すれば、ライトニング系のスキルはさらに強力になる。
おすすめモッド
- Xの物理ダメージを追加する
- 弓スキルのダメージがをX%追加する
など
レンジャーの評価
要素別Tierランク
序盤 |
ファーミング |
エンドゲーム |
ボス |
A |
|
|
|
遠距離から弓やクロスボウで攻撃する
遠距離からの弓や攻撃を得意とする。基本的には毒、氷、雷系のスキルをつかうことができる。
特にこだわりがない人は、挙動に癖がなく集団戦にめっぽう強い雷系のスキルを伸ばすのがおすすめ。
ユニークのクロスボウが入手出来たらクロスボウをメインウェポンにして立ち回るのもよい。
レンジャーのおすすめアセンダンシー
みんなのおすすめは?
レンジャーのアセンダンシー
デッドアイ

この熟練の射手はスタイリッシュに敵を倒すことができる。彼女は風のように速く動き、弓を引くたびに追加の矢を放つことができる。
パスファインダー

パスファインダーはフラスコと毒の達人。彼女はマナポーションを化学兵器に変えたり、心ゆくまで毒を蓄積させることができる。
PoE2攻略 おすすめ記事リスト
最新情報
お役立ち情報
クラス
基本情報
ストーリー攻略
データベース
掲示板