【パタポン2】各素材のおすすめの集め方【パタポン1+2リプレイ】
パタポン2リマスター(パタポン1+2リプレイ)の素材のおすすめの集め方について紹介しています。

パタポン2における素材のおすすめの集め方について

本作における素材集めは、基本的にボス戦で稼ぐことになるので、まずはストーリーをどんどん先に進めて、対象となるボス戦ステージを解放していく必要があります。

また、パラゲトでプレイすると収集効率が上がることも重要です。

鉱石系素材のおすすめの集め方

素材名 おすすめ収集場所
石ころ トレーニング「障害物を壊しゴールを目指せ」をクリアする
かちん鉄 ミニゲーム「ガラゴロ・ヤッホの演奏会(Lv.1~3)」
チターン鉱 ミニゲーム「ガラゴロ・ヤッホの演奏会(Lv.2~3)」
ミースリル ボス「ドドンガ」「マジドンガ」「カッチンドンガ」を倒す
パラゲドで「ドドンガ」「マジドンガ」「カッチンドンガ」を倒す
ミニゲーム「ガラゴロ・ヤッホの演奏会(Lv.3)」
アダマンマン ボス「マジドンガ」を倒す
パラゲドで「マジドンガ」を倒す

木材系素材のおすすめの集め方

素材名 おすすめ収集場所
ヨクアル枝 トレーニング「障害物を壊しゴールを目指せ」をクリアする
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.1~3)」
サクラン ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.2~3)」
ヒノッキー ボス「ガイン」「ドガイン」を倒す
パラゲドで「ガイン」「ドガイン」を倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.3)」
ヤックン杉 ボス「ガイン」「ドガイン」を倒す
パラゲドで「ガイン」「ドガイン」を倒す
ボーダイ樹 ボス「ドガイン」を倒す
パラゲドで「ドガイン」を倒す

肉系素材のおすすめの集め方

素材名 おすすめ収集場所
がちがち肉 ステージ「トッチラ海岸で狩りをしよう」でカチークを倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.1~3)」
ふくーら肉 ステージ「トッチラ海岸で狩りをしよう」でモッチチを倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.2~3)」
じょじょ肉 ステージ「キノコにょきにょきニョキリ沼」でモモッチを倒す
ボス「マンボス」「マンボロス」を倒す
パラゲドで「マンボス」「マンボロス」を倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.3)」
謎の肉 ボス「マンボス」「マンボロス」を倒す
パラゲドで「マンボス」「マンボロス」を倒す
あくまの肉 ボス「マンボロス」を倒す
パラゲドで「マンボロス」を倒す

牙系素材のおすすめの集め方

素材名 おすすめ収集場所
くねり牙 ステージ「トッチラ海岸で狩りをしよう」でカチークを倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.1~3)」
いてて牙 ステージ「キノコにょきにょきニョキリ沼」でカチーク(沼)やウージーを倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.2~3)」
ぎざざ牙 ボス「センチュラ」「ダラチュラ」を倒す
パラゲドで「センチュラ」「ダラチュラ」を倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.3)」
なぞぞ牙 ボス「センチュラ」「ダラチュラ」を倒す
パラゲドで「センチュラ」「ダラチュラ」を倒す
あくまの牙 ボス「ダラチュラ」を倒す
パラゲドで「ダラチュラ」を倒す

骨系素材のおすすめの集め方

素材名 おすすめ収集場所
むだだ骨 ステージ「トッチラ海岸で狩りをしよう」でモッチチを倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.1~3)」
がしりん骨 ステージ「キノコにょきにょきニョキリ沼」でモモッチを倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.2~3)」
どでか骨 ボス「モーチッチチ」「フェニッチ」を倒す
パラゲドで「モーチッチチ」「フェニッチ」を倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.3)」
おったま骨 ボス「モーチッチチ」「フェニッチ」を倒す
パラゲドで「モーチッチチ」「フェニッチ」を倒す
あくまの骨 ボス「フェニッチ」を倒す
パラゲドで「フェニッチ」を倒す

皮系素材のおすすめの集め方

素材名 おすすめ収集場所
べらら皮 ステージ「トッチラ海岸で狩りをしよう」でモッチチを倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り」
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.1~3)」
ごつつ皮 ステージ「キノコにょきにょきニョキリ沼」でモモッチを倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.2~3)」
すべべ皮 ボス「ガルル」を倒す
パラゲドで「ゴルル」「ガルル」を倒す
ミニゲーム「ウッボ・ボンの踊り(Lv.3)」
めずら皮 ボス「ガルル」を倒す
パラゲドで「ゴルル」「ガルル」を倒す
あくまの皮 ボス「ガルル」を倒す
パラゲドで「ガルル」を倒す

野菜系素材のおすすめの集め方

素材名 おすすめ収集場所
ギョロきゃべつ ミニゲーム「ポップ・ビーンの農作業(Lv.1~3)」
さけびニンジン ミニゲーム「ポップ・ビーンの農作業(Lv.2~3)」
フフフかぼちゃ ボス「ザックネル」「ドカクネル」を倒す
パラゲドで「ザックネル」「ドカクネル」を倒す
ミニゲーム「ポップ・ビーンの農作業(Lv.3)」
まつたケロン ボス「ザックネル」「ドカクネル」を倒す
パラゲドで「ザックネル」「ドカクネル」を倒す
ミニゲーム「ポップ・ビーンの農作業Lv.3」
グッどりあん ボス「ドカクネル」を倒す
パラゲドで「ドカクネル」を倒す

合金系素材のおすすめの集め方

素材名 おすすめ収集場所
ざつな合金 ステージ「トッチラ海岸で狩りをしよう」が雨の時に出現するパーチクを倒す
ステージ「キノコにょきにょきニョキリ沼」が雨の時に出現するパーチクを倒す
かたい合金 ステージ「トッチラ海岸で狩りをしよう」が雨の時に出現するパーチクを倒す
ステージ「キノコにょきにょきニョキリ沼」が雨の時に出現するパーチクを倒す
すごい合金 ボス「キャノギアス」「ギャノディアス」を倒す
パラゲドで「キャノギアス」「ギャノディアス」を倒す
まほうの合金 ボス「キャノギアス」「ギャノディアス」を倒す
パラゲドで「キャノギアス」「ギャノディアス」を倒す
あくまの合金 ボス「ギャノディアス」を倒す
パラゲドで「ギャノディアス」を倒す

液体系素材のおすすめの集め方

素材名 おすすめ収集場所
みなれた液体 ステージ「岩山を覆う魔性の霧」でババットを倒す
にがい液体 ステージ「岩山を覆う魔性の霧」でビバットを倒す
ステージ「砂漠をけむらす嵐のナゾは」でドバっトを倒す
しげきの液体 ボス「チョッキング」を倒す
パラゲドで「チョッキンナ」「チョッキング」を倒す
にじいろの液体 ボス「チョッキング」を倒す
パラゲドで「チョッキンナ」「チョッキング」を倒す
あくまの液体 ボス「チョッキング」を倒す
パラゲドで「チョッキング」を倒す

種系素材のおすすめの集め方

素材名 おすすめ収集場所
カス種 ステージ「砂漠をけむらす嵐のナゾは」でガンチクを倒す
ヨカ種 ステージ「砂漠をけむらす嵐のナゾは」でガンチクを倒す
デカ種 ボス「シュクル」を倒す
パラゲドで「シュクル」「シュシュクル」を倒す
ビビ種 ボス「シュクル」を倒す
パラゲドで「シュクル」「シュシュクル」を倒す
マテールの種 ボス「シュクル」を倒す
パラゲドで「シュクル」「シュシュクル」を倒す

パタポン2リマスター おすすめ記事リスト

データベース

データベース
武器・防具一覧 マスク一覧
キーアイテム一覧 料理一覧
素材の入手方法と使い道
素材一覧
がちがち肉 ふくーら肉
じょじょ肉 謎の肉
あくまの肉
べらら皮 ごつつ皮
すべべ皮 めずら皮
あくまの皮
くねり牙 いてて牙
ぎざざ牙 なぞぞ牙
あくまの牙
むだだ骨 がしりん骨
どでか骨 おったま骨
あくまの骨
鉱石
石ころ かちん鉄
チターン鉱 ミースリル
アダマンマン
木材
ヨクアル枝 サクラン
ヒノッキー ヤックン杉
ボーダイ樹
食材
ギョロきゃべつ さけびニンジン
フフフかぼちゃ まつたケロン
グッどりあん
カス種 ヨカ種
デカ種 ビビ種
マテールの種
合金
ざつな合金 かたい合金
すごい合金 まほうの合金
あくまの合金
液体
みなれた液体 にがい液体
しげきの液体 にじいろの液体
あくまの液体

パタポン情報

パタポンの性能
パタポン一覧
やりポン たてポン
ゆみポン きばポン
でかポン めがポン
とりポン まほポン
ろぼポン
れあポンの性能
れあポン一覧

基本情報

基本情報
新要素・変更点まとめ ハードの違いと対応機種
Steam版の推奨・最低スペック メタスコア
難易度の変え方 マルチプレイはできる?
トロフィー一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板