無双OROCHI3 Ultimate(無双オロチ3 Ultimate)のボーナスステージ「渾沌」について紹介しています。渾沌では、ゲーム内でもっとも貴重なアイテムである「希少石」や、レアな武器属性が付

難易度「渾沌」について

難易度「渾沌」概要

難易度「渾沌」では、ゲーム内でもっとも貴重なアイテムである「希少石」や、レアな武器属性が付属した「強力な武器」などを入手することができる。
また、ストーリーモードクリア後に難易度「渾沌」で条件を満たすことで、武将''[[渾沌]]''を仲間にすることも可能。

渾沌が発生したステージで難易度を「渾沌」に設定することで、そのステージは、敵武将[[渾沌]]が出現するボーナスステージへ変更される。

難易度「渾沌」の解放条件

難易度「渾沌」は、[[3章「新たなる知者」>ストーリー#v0d92515]]をクリアすることで解放される。

解放後は、各ステージでランダムで出現するようになる(およそ3~5回に1回の頻度で出現)。

難易度「渾沌」の特徴

敵武将「渾沌」が出現

ステージ開始後、敵武将「[[渾沌]]」が出現する。
混沌は一定時間が経過するといずれかの拠点から出現する。

すべての敵が強力になる

すべての敵の強さが強力(「修羅」レベル)になる。

控え武将の体力が回復しない

他の難易度であれば使っていない武将の体力は時間経過で回復するが、難易度「渾沌」にはそれがない。
出来る限り慎重に立ち回っても弓兵等によるダメージがかさむため、吸生や恵桃、快癒といった武器属性による回復手段は必須レベル。

難易度「渾沌」攻略のコツ

渾沌の出現とルーティン

ステージ開始後、いずれかの拠点から敵武将「[[渾沌]]」が出現する。
混沌は、ランダムで決定された拠点へ向かって移動を開始する(自分には向かってこない)。
なので、渾沌が出現し次第、渾沌を追跡しよう。

「渾沌」戦立ち回りのコツ

渾沌は浮きにくく、ひるみにくい。
なので、スキの多い攻撃を使うことはタブー。

立ち回りとしては、通常チャージや神器などで、敵を浮かせることをまずは考えよう。
また、武器に風属性を付与しておけば、敵にガードされないので有効だ。

難易度「渾沌」の報酬

渾沌がドロップするもの

渾沌は倒しても、ステージをクリアするまで何度も出現する。

1度目の討伐時には必ず「武器属性パーツ」をドロップする。
2度目以降、「武器属性パーツ」と「レア武器」をドロップするようになる。

希少石の入手について

希少石のドロップ率は、おそらくステージそのもののレベルに依存する。
つまり、1章のステージだと希少石の入手数は少なく、章を重ねるごとに多く入手しやすくなると思われる。

「渾沌」加入条件

武将の渾沌は、ストーリークリア後に、難易度「渾沌」のステージでの渾沌の撃破数が一定回数以上になると仲間に加わる。
渾沌の撃破数が何体以上で仲間になるかは不明なため、仲間にならない場合は何度も渾沌ステージに挑戦してみよう。

渾沌ステージでしか入手できないゴールドランク属性

  • 同じ渾沌でも、序盤の章では天攻や天舞といったゴールドの中でも特にレアな属性は出ない、あるいは出にくいと思われる
    • 終盤のステージに渾沌が出現した際は積極的に挑戦したい
  • レア属性集めには属性「蒐集」や「蒐片」を付けていくのがオススメ
属性 効果
天攻 体力ゲージが最大の時、
全攻撃に属性がつく
天舞 無双ゲージが最大の時、
全攻撃に属性がつく
天佑 体力ゲージが半分以下の時、
全攻撃に属性がつく
三極 炎と氷と雷、
3属性の効果が得られる
猛砕 受けるダメージが倍増するが
チャージ攻撃がクリティカルヒットする
猛襲 受けるダメージが倍増するが
通常攻撃がクリティカルヒットする
再臨 体力が尽きた時
一度だけ体力が全回復する
迅雷 攻撃を受けてもひるみづらくなり
落馬しない
裂風 攻撃を当てた武将に
一定確率でかまいたちが発生する
誘爆 攻撃を当てた敵から
一定確率で衝撃波を放出させる
氷風 氷と風の両属性の効果を得られる
炎風 炎と風の両属性の効果を得られる
炎雷 炎と雷の両属性の効果を得られる
氷雷 氷と雷の両属性の効果を得られる
雷斬 雷と斬の両属性の効果を得られる
氷斬 氷と斬の両属性の効果を得られる
雷風 雷と風の両属性の効果を得られる
炎斬 炎と斬の両属性の効果を得られる
風斬 風と斬の両属性の効果を得られる

非常に貴重な属性となるので、武器錬成で使用する場合は慎重に