-1.jpg?fit=1200%2C630&ssl=1)
目次
第一章 柳生の庄(1回目)の攻略チャート
1 |
陣屋前で織田雑兵たちと戦闘 ◆イベント「凄惨極まる柳生の庄」 |
---|---|
2 | 竜神池で足場出現イベントを見た後、道なりに進む |
3 |
平安屋敷で高女とのイベントを見た後、「仁の玉」「鬼武者の書」を入手 ◆イベント「高女との出会い」 |
4 | スタート地点前の陣屋まで戻り、アイテムを回収 |
5 |
竜神池で竜の祠を調べて「舞雷刀」を入手 ◆イベント「新たなる力」 |
竜神池で竜の祠を調べて「舞雷刀」を入手
平安屋敷でイベント「高女との出会い」を見た後、竜神池にある竜の祠を調べると舞雷刀が入手できますが、舞雷刀を入手してしまうと自動的に今庄の町に移動してしまい、しばらく柳生の庄に戻ることができなくなります。
平安屋敷でイベント「イベント「高女との出会い」」を見た後、スタート地点前の陣屋の中に入ることができるようになるので、陣屋にあるアイテムを先に回収しておきたい場合は、舞雷刀を入手する前に回収しに戻りましょう。
第一章 柳生の庄(1回目)のマップ&アイテムの入手場所
宝箱などで入手するアイテム(マップ画像では赤色で表記)
マップ 表記 |
アイテム | 入手場所 | 補足 |
---|---|---|---|
A | 柳生の庄の地図 |
|
-
|
B | 薬草 |
|
-
|
C | カエル |
|
【隠しアイテム】 竜神池のカエルを調べると入手可能 |
D | 舞雷刀 |
|
イベント「高女との出会い」を見た後に入手可能 |
E | 薬草 |
|
-
|
F | そろばん |
|
障子を斬ると入手可能 |
G | 力石 |
|
細工宝箱のパズルの解き方 |
H | 万華鏡 |
|
-
|
I | 四神図(右) |
|
掛け軸を斬ると入手可能 |
J | 美人画 賢木 |
|
-
|
K | フォーク |
|
-
|
L | 烏龍茶 |
|
-
|
M | 四神図(左) |
|
-
|
N | わさび |
|
【隠しアイテム】 陣屋の庭の北西を調べると入手可能 |
第一章 柳生の庄(1回目)の細工宝箱のパズルの解き方
陣屋にある細工宝箱のパズルの解き方
入手できるアイテム |
---|
力石 |
鬼武者2リマスター攻略 おすすめ記事リスト
基本情報
基本情報 | |
---|---|
新要素・変更点まとめ |
データベース
データベース | |
---|---|
品物一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |