
クリア後に解放される要素
チャレンジミッション

タイトルメニューの「CHALLENGE」にチャレンジミッションが追加されます。
チャレンジミッションには、ボスと戦う「ボスチャレンジ」と特殊な条件で戦闘する「チャレンジ」があります。
チャプターチャレンジと煉獄チャレンジ

タイトルメニューの「CHALLENGE」にチャプターチャレンジと煉獄チャレンジが追加されます。
チャプターチャレンジはクリアステージを選択してプレイできます。
煉獄チャレンジは1度クリアした煉獄ステージを選択してプレイできます。
死狂

高難易度設定の「死狂」が解放され、各モードの出撃設定から選択できます。
死狂の効果は以下の通りです。
・体力が初期状態になり、成長しない
・ガード性能が初期状態になり、体術「守りの極意」系の効果が発動しない
・装飾品を装備できない
リュウ・ハヤブサが使えるようになる

各モードの出撃設定から「リュウ・ハヤブサ」が選べるようになります。
本来はヤクモで出撃するステージをリュウでプレイできます。
ヤクモとリュウの所持品が合算

ヤクモとリュウがそれぞれ所持していた道具、忍貨、武器経験値が合算されます。
今後はどちらをプレイしても、合算したものが使われることになります。
難易度:MASTER NINJAが追加

各モードに新たな難易度「MASTER NINJA」が追加されました。
MASTER NINJAは敵の攻撃力が上がり、一部のモンスターが変化する超高難易度モードです。
腕に覚えがある人は挑戦してみましょう。
黒龍丸・血光の解放

クリア後に解放される「ボスチャレンジ」をすべてクリアすると「黒龍丸・血光」が入手できます。
ボスチャレンジの難易度はなんでも構いません。
黒龍丸はストーリーの終盤に手に入る武器で、非常に強力な武器となっています。
NEWGAME +

クリアデータをロードすると、クリア後の状態でストーリーを最初からプレイできます。
さらに、新たな忍務なども追加されています。
ニンジャガイデン4 おすすめ記事リスト
ニンジャガイデン4 ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| プロローグ | 第1章 血海の東京摩天楼 |
ニンジャガイデン4 基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| メタスコア・評価 | |
ニンジャガイデン4 掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
