
目次
1 始まりの穴
推奨レベル | レベル1 |
---|
始まりの穴攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() 「ヒメリの水晶玉」を入手する |
2 | ![]() 武器を入手するので、装備するのを忘れずに |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
2 エールの町
推奨レベル | レベル1 |
---|---|
推奨属性 | - |
エールの町攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() 100G入手する |
2 | ![]() |
3 | ![]() (毒を使ってくる敵が出てくる) |
4 | 冒険に行く |
3 港町へ行く
推奨レベル | レベル3 |
---|---|
推奨属性 | 火属性 |
港町ボヤジまでの攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() 女神像を調べてモンカルスキル「ダブルドロップ」「大逃走」を入手する ゲージはすぐ溜まるので「ダブルドロップ」を積極的に使っていこう |
2 | ![]() 途中の洞窟は一旦無視する |
3 | ![]() |
4 川底の洞窟を抜ける
推奨レベル | レベル4 |
---|---|
推奨属性 | 雷属性 |
川底の洞窟の攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() 宝箱とツボを調べてアイテムを回収する |
ボスの攻略情報
川底のヌシ
fa-user-secret川底のヌシの攻略ポイント
・雷属性が弱点(魔法使いのウテオが有効)
・物理攻撃に反撃してくるので後衛は通常攻撃を控えよう
・前衛もHPが減っていたら無暗に攻撃せずアイテムで回復しよう
・倒す直前に「ダブルドロップ」を使おう
5 カザンの穴へ行く
推奨レベル | レベル5 |
---|---|
推奨属性 | - |
カザンの穴までの攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() レベル6まで上げてから挑戦するのがおすすめ |
6 カザンの穴を攻略する
推奨レベル | レベル7 |
---|---|
推奨属性 | 氷属性 |
カザンの穴の攻略チャート | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() 近くにある宝箱を取るのを忘れないように |
5 | ![]() |
6 | ![]() 溶岩地帯ではなく南の道から壁を壊して進もう |
7 | ![]() 途中にあるショートカットを開通しよう ここで一度外に出て回復とセーブしておこう |
8 | ![]() |
ボスの攻略情報
ランバ団
fa-user-secretランバ団の攻略ポイント
・全員が通常モンスターの強敵バージョンなので、HPは高いが攻撃力は低い。
・弱点属性を突いて効率良くダメージを与えよう。(スライミー→氷、残り→火)
・スライミーのバクアダンのみ危険なので、スライミーから狙おう。
・倒す直前に「ダブルドロップ」を使おう
ふぶきのマジン
fa-user-secretふぶきのマジンの攻略ポイント
・火属性が弱点
・魔力の知恵で強化したバクアで大ダメージを狙おう
・ハーヤを使われたらノーロで打ち消そう
・回復役や気絶してもいいように、回復役を2人用意するか回復アイテムを準備しよう