
早期アクセス版ロードマップ
早期アクセス版の配信開始とともに、今後のアップデート予定表であるロードマップが公開されました。
これによると、日本語対応は秋を予定しているみたいです。
秋のアップデート
秋のアップデート
- AXLレシピ
- AXLアリーナ
- AXLパークボス
- AXLアーマー
- AXL武器
- AXL家具
- ビルディンググリッド
- QOL改善
- バギーのホットポップ
- 日本語(テキスト)、ブラジルポルトガル語(テキスト)
冬のアップデート
冬のアップデート
- Steam Deck対応
- Steam Deckクロスプレイ(Microsoftアカウント)
- ROG Ally対応
- プレイグラウンド
- Sour 2.0
- PEEPR 2.0
- 快適さ(Coziness)
- テントウムシバギー
- バギーにPEEPR機能
- QOL & インタラクション改善
- コオロギ
- ハサミムシ
- 既存昆虫の新バリエーション
- ティアIII装備
- ティアIIIオムニツールアンロック
- マッシュルームセット2.0
- 新しい家具
- 新しい拠点防衛
夏のアップデート
夏のアップデート
- Smoothies 2.0
- Swimming 2.0
- Ziplines
- 水上バギー
- 水棲クリーチャー
- ティアIV装備
- ティアIVオムニツールアンロック
- 水棲装備
- 水上基地
今後の予定
今後の予定
- パッシブ変異
- アクティブ変異2.0
- 新しいバギー
- バギーの変異
- バギーカスタマイズ
- バギー進行要素
- 新しいクリーチャー
- 新しいパークボス
- 新しいコロッサス
- 新アーマー
- 新武器
- オムニツールアンロック
- 新アーキタイプ
- 新しい建築素材
- 新しい建物
- カスタマイズ
- 拠点の移動
- アラビア語、韓国語、ポーランド語、ロシア語、タイ語、繁体字中国語、トルコ語(テキスト)