
目次
大橋の攻略チャート
- 樹窟のボスエリアにある赤いバリアの先を進む
赤いバリアは「深層」のボスを倒すことで破壊可能になる。
- リフトに乗る
- 道なりに進み昇降機を降りる
- 道なりに進む
- 機械根を解放する
機械根の近くに調査員ヨドがいる
- 部屋を右に進む
- 分岐路を右に進む
- 正面の道を進む
- 左奥の通路を進む
- 道なりに進む
- 右側の通路を進む
スイッチを押すとショートカットが開通する
- 左に曲がる
- 昇降機に乗る
- 左の橋を渡るとボス戦
- ボス「保管庫護衛隊長ゴーシュカ」「隊員ルズ」「隊員オルカ」を倒し「主の廻る一部」を入手する
- 機械根に戻る
NPCイベント
調査員ヨド
機械根の近くにいる。
姉の位置を教えると、大森林のワープ先にいる「敗残兵ヴォーグ」がいる場所に移動している。
その後、ボスエリアに向かう橋に行くとヨドとの戦闘になる。
入手アイテム
装備
PB T01A1 GOD
機械根エリアの右手前の道を進むと武器が落ちている
GC T02 FALG
植物が茂っているエリアの右奥の宝箱
SSBC219
中央通路の2エリア目の右側に落ちている。
Helz
中央通路の2エリア目、昇降機を登ってすぐの宝箱。
LMG056 A3 Scutum
外通路をさらに右側の建物に行き、奥にある宝箱の中。
Creo
ボス手前の寄り道エリアで、昇降機を途中で降りると落ちている。
FadVolc1
ニンフを倒すとドロップする。
強化素材
白錫の花1
植物が茂ってるエリアの左奥に落ちている。
黒船の花1
分岐路を左に進むと落ちている。
黒鉛の蕾1
坂道を降りていき、奥まで進むと落ちている。
黒鉛の花2
通路を右に曲がり、奥まで行くと落ちている。
黒鉛の秕1
順路を進んでいると道中に落ちている。
黒鉛の花3
坂道を登ってすぐの脇道。
黒鉛の蕾2
ボス手前の寄り道エリアの足場の上。
坂道からジャンプして飛び乗る。
黒鉛の秕2
ボス手前の寄り道エリアを少し進んだ場所にある宝箱。
ニンフの場所
ニンフはそのエリアのボスを倒さないと出現しません。
ニンフは中央通路の左側の通路を進み、昇降機で上がった場所に出現します。
ニンフを倒すと「神経標本」をドロップします。
ドールズネスト おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
攻略チャート | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | |
中央大洞穴 | 逆さ森 |
お役立ち情報
お役立ち情報
お役立ち | |
---|---|
黒鉛の種の入手場所 | 白錫の種の入手場所 |
黒鉛の蕾の入手場所 | 白錫の蕾の入手場所 |
おすすめ武器 | おすすめ素体調整 |
戦闘のコツ | 取り返しのつかない要素 |
素体拡張(上限解放) | 神経標本の入手方法 |
初心者向け
初心者向け | |
---|---|
最初に選ぶべきおすすめ機体 | 序盤攻略 |
デスペナルティ・ロスト要素 | 回収屋ヨヨの居場所 |
素体の見た目を変更する方法 |
データベース
データベース | |
---|---|
主腕部武器一覧 | 副腕部武器一覧 |
素体一覧 | 鎧殻一覧 |
基本情報
基本情報 | |
---|---|
操作方法 | ステータス一覧 |
状態異常一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |