
目次
戦闘のコツ
地上の敵と戦う場合
弱点部位への攻撃を意識しよう

道中に出現する敵は弱点部位(主に背面)に攻撃を当てて倒すことでBP回復のオーブをドロップします。
背面に回ってサイト内に敵を収めると、レティクルが赤色に変わるので狙って攻撃しましょう。
オーバーヒート中はチャンス

敵は射撃し続けるとオーバーヒート状態(煙が噴き出ている状態)になり、一定時間射撃攻撃をしなくなります。
この間に敵の背面に回り高威力の武器で攻撃を当てていきましょう。
回避のコツ

敵の射撃はある程度プレイヤーの移動方向を予測して射撃(偏差射撃)してくるため、左右にこまめに移動しながら戦いましょう。
敵が複数体いる場合は背面を取る事よりも被弾を避けるために回避を重視するのがおすすめです。
さらに、敵が強力な攻撃を溜めている時は、撃たれる直前にブーストを使い回避しましょう。
長距離武器の敵は密着する

スナイパータイプの敵に対しては密着すると相手が攻撃しなくなるので、見つけたらブーストで近づいて密着状態から攻撃しましょう。
空中の敵と戦う場合

基本的には地上戦と変わりませんが、狙いづらいため敵のタイプによって対処方法を変えましょう。
- ゆっくり近づいてくるタイプ
- ルート巡回タイプ
- 突撃タイプ
こちらに近づいてくる場合は後ろに下がりながら確実に狙って落としましょう。
ルート巡回型は火力が高めで狙いづらいため、探索などが済んでいるのであれば無理に撃破する必要はありません。
発見後に突撃してくるタイプは突撃攻撃の前に予備モーションがあるのでしっかり確認してから、横方向のブーストなどで回避しましょう。
戦う際の注意点
攻撃する武器の選択

道中の戦闘は主に主腕部武器で戦うのがおすすめです。
副腕部武器は威力こそ高いですが、消費BPも高めに設定されているため、消耗が激しくなります。
BPが切れてしまうとそれ以上戦闘ができなくなり、拠点に帰るはめになるためBPを温存しながら戦うことが重要です。
弱点を狙ってBP回復
弱点部位を攻撃して敵を破壊することで、敵がBP回復のオーブをドロップします。
敵が1人でいる時やオーバーヒートを誘発した時など、弱点破壊できるタイミングで狙ってみましょう。
小まめにリロードしよう
リロードは数秒間時間がかかるため、戦闘終了後にリロードをしておき、次の戦闘に備えるクセを付けておきましょう。
回復アイテムの使い方

回復アイテムの使用には時間がかるので、戦闘中はなるべく避けて周りに敵がいなくなってから使用しましょう。
また、DPやBPの回復アイテムは所持上限こそありますが、本拠地のショップで制限なく購入することができ、道中でも拾う場面があるので惜しまず使っても問題ありません。
ボス戦前などリスクが高い戦闘が予想される場合にはいったん機械根で本拠地に戻り、ありったけのCELLを使って補給をしておくのがおすすめです。
ドールズネスト おすすめ記事リスト
ストーリー攻略チャート
| 攻略チャート | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| 中央大洞穴エリア | |
| 中央大洞穴 | 深層 |
| 聖櫃 | |
| 逆さ森エリア | |
| 逆さ森 | 大断層 |
| 浄水層 | |
| 大森林エリア | |
| 大森林 | 樹窟 |
| 大橋 | |
| 降積地帯エリア | |
| 降積地帯 | 禁域 |
| 聖智廟 | |
NPC攻略情報
| NPC | |
|---|---|
| 回収屋ヨヨ | 放浪者ギリー・ベル |
| 巡礼者ハティ | 調査員ヨド |
| トーキングヘッド | 喋る樹シェラ |
| 信者シラス | 教会長イーデン |
ドールズネスト攻略情報
初心者向け
| 初心者向け | |
|---|---|
| 最初に選ぶべきおすすめ機体 | 序盤攻略 |
| デスペナルティ・ロスト要素 | 素体の見た目を変更する方法 |
お役立ち情報
| お役立ち | |
|---|---|
| おすすめ武器 | おすすめ素体調整 |
| 戦闘のコツ | 取り返しのつかない要素 |
| 素体拡張(上限解放) | 神経標本の入手方法 |
| 白珠金策のやり方 | 赤いバリアの場所 |
| 強化アイテムの入手場所 | |
|---|---|
| 黒鉛の種 | 白錫の種 |
| 黒鉛の蕾 | 白錫の蕾 |
| 黒鉛の花 | 白錫の花 |
| 黒鉛の秕 | 白錫の秕 |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 主腕部武器入手方法 | 副腕部武器入手方法 |
| 素体一覧 | 鎧殻一覧 |
| データベース | |
|---|---|
| 主腕部武器最大強化一覧 | 副腕部武器最大強化一覧 |
| 機動外肢最大強化一覧 | 拡張頭環最大強化一覧 |
| 砲架副腕最大強化一覧 | 加速翅最大強化一覧 |
| 特技背嚢最大強化一覧 | |
ドールズネスト基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 操作方法 | ステータス一覧 |
| 状態異常一覧 | |
ドールズネスト掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

