【デジモン タイムストレンジャー】Steam版とPS5どっちがおすすめ?
デジモンストーリー タイムストレンジャーのSteam版とPS5どちらの機種でプレイするのがおすすめか掲載しています。

Steam版とPS5版どちらがおすすめ?

最速で遊びたいならPS5

PS5版は発売日が10月2日(木)なのに対し、Steam版は1日遅れの10月3日(金)になっています。最速で遊びたい場合はPS5版を購入するようにしましょう。またパッケージを保存しておきたい場合もPS5版の良さになります。

快適に遊びたいならSteam版一択


PS5版はフレームレートが30FPSなのに対し、Steam版は最高144FPSまで出力することができます。この差は大きく、快適に遊びたい場合は1日遅れてでもSteam版を購入するのをおすすめします。

Steam版の推奨スペック

最低

OS Windows 10/Windows 11
プロセッサー Intel Core i5-8400/AMD Ryzen5 3600
メモリー 8 GB RAM
グラフィック Nvidia GeForce GTX 970 [4 GB] / AMD Radeon RX 580 [8 GB] /Intel Arc A580 [8 GB]
DirectX Version 12
ストレージ 27 GB の空き容量

グラフィック「低」設定で、1080p/60fpsのゲームプレイが可能。

推奨

OS Windows 10 / Windows 11
プロセッサー Intel Core i7-11700K /AMD Ryzen7 3700X
メモリー 16 GB RAM
グラフィック Nvidia GeForce GTX 980 [4 GB] /AMD Radeon RX Vega 56 [8 GB] /Intel Arc A580 [8 GB]
DirectX Version 12
ストレージ 27 GB の空き容量

グラフィック設定「高」で、1080p/60fpsのゲームプレイが可能。 DirectX 12 APIを有効にするにはWindows 10(Version 1809以降)とVRAM容量が4GB以上のGPU(グラフィックボード・ビデオカード)が必須です。

デジモンストーリー タイムストレンジャー おすすめ記事リスト

ミッション

メインミッション
メインミッション攻略チャート

お役立ち情報

お役立ち情報
難易度による違い 最初に選ぶべきデジモン

基本情報

発売前情報
体験版でできること おすすめエディション
Steam版とPS5版どっちがおすすめ
システム関連
種族と相性 属性の有利不利
ステータスの解説 状態異常と状態変化
性格による違いと変更方法 進化と退化のやり方
エージェントランクの上げ方
基本情報
トロフィー一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板