
おすすめ機体カスタム
序盤おすすめ機体カスタム
部位/種類 | パーツ | レア |
---|---|---|
脚部 | アトムスA-L-3 | ★ |
胸部 | アトムスA-B-3 | ★ |
頭部 | アトムスA-H-3 | ★ |
右腕部 | アトムスA-RA-3 | ★ |
左腕部 | アトムスA-LA-3 | ★ |
主攻撃 | ライフル-N-93 | ★ |
主攻撃 | ライフル-N-93 | ★ |
主攻撃 | ショットガン-N-33 | ★ |
主攻撃 | ショットガン-N-33 | ★ |
主攻撃 | サブマシンガン-N-162 | ★ |
主攻撃 | サブマシンガン-N-162 | ★ |
主攻撃 | バズーカー-N-50 | ★ |
主攻撃 | バズーカー-N-50 | ★ |
コンセプト
主攻撃のみを使ってお手軽に最大火力を出したいのがコンセプト。
搭載できるだけの主攻撃パーツを左右対象に配置。
武器は位置指定で空中に配置可能。
ただし、
①銃口が正面を向くこと
②武器の射線がかぶらない
上記を意識して配置位置を調整する必要がある。
近距離武器「ショットガン」と「サブマシンガン」は最大限正面に近い位置まで前に配置して射程を少しでも長く取れるようにしている。
使い方
ブーストで敵まで急接近して短い時間で敵を倒すように立ち回る。
中距離からでも攻撃が届くので、攻撃しながら敵に接近し続けるだけで敵が溶けていく。
キーパーツの種類が豊富になってきたら、HPが高くてブーストが長くできる機体に積み替えると良い。
バランス型
部位/種類 | パーツ | レア |
---|---|---|
脚部 | ギアルグB-L-33 | ★★★★ |
胸部 | ギアルグB-B-19 | ★★ |
頭部 | アトムスΓ-H-72 | ★★ |
右腕部 | アトムスA-RA-3 | ★ |
バズーカ-N-50 | ★ | |
左腕部 | アトムスA-LA-3 | ★ |
バズーカ-N-50 | ★ | |
主攻撃 | バズーカ-N-50 | ★ |
主攻撃 | バズーカ-N-50 | ★ |
主攻撃 | ロケットランチャー-N-53 | ★ |
主攻撃 | ロケットランチャー-N-53 | ★ |
主攻撃 | ライフル-N-102 | ★★ |
主攻撃 | ライフル-N-102 | ★★ |
主攻撃 | ライフル-N-102 | ★★ |
主攻撃 | ライフル-N-102 | ★★ |
ショットガン特化型
部位/種類 | パーツ | レア |
---|---|---|
脚部 | アトムスA-L-3 | ★ |
胸部 | アトムスA-B-3 | ★ |
頭部 | ギアルグB-H-19 | ★★★ |
右腕部 | アトムスB-RA-11 | ★★ |
ショットガン-N-33 | ★ | |
左腕部 | アトムスB-RL-11 | ★ |
ショットガン-N-33 | ★ | |
主攻撃 | ショットガン-Q-38 | ★ |
主攻撃 | ショットガン-Q-38 | ★ |
主攻撃 | ショットガン-Q-38 | ★ |
主攻撃 | ショットガン-Q-38 | ★ |
主攻撃 | ショットガン-QL-39 | ★ |
主攻撃 | ショットガン-QL-39 | ★ |
主攻撃 | ショットガン-QL-39 | ★ |
主攻撃 | ショットガン-QL-39 | ★ |
ライフル特化型
部位/種類 | パーツ | レア |
---|---|---|
脚部 | ギアルグB-L-19 | ★ |
胸部 | ギアルグB-B-19 | ★ |
頭部 | ギアルグΓ-H-87 | ★ |
右腕部 | ギアルグB-RA-19 | ★ |
ライフル-P-101 | ★ | |
左腕部 | ギアルグB-LA-19 | ★ |
ライフル-P-101 | ★ | |
主攻撃 | ライフル-P-101 | ★ |
主攻撃 | ライフル-P-101 | ★ |
主攻撃 | ライフル-P-101 | ★ |
主攻撃 | ライフル-P-101 | ★ |
主攻撃 | ライフル-P-101 | ★ |
主攻撃 | ライフル-P-101 | ★ |
主攻撃 | ライフル-P-101 | ★ |
主攻撃 | ライフル-P-101 | ★ |