シヴィライゼーション7(Civ7)の時代と文明「クメール」の特性や固有ユニットと建造物などをまとめているので参考にしてください。
クメール
時代
古代
属性
領土拡張主義
科学
特性
クセカム・チャムノン
河川に区域があってもタイルの自然産出量は取り除かれない。
アンコール・ワットの建設に対する生産力+30%。
固有のユニットと建造物
ユッタハッティ |
クメール固有の騎兵ユニット。戦闘力は高いが移動力に劣る。水害によるダメージを受けない。支配領域を無視できる。 |
ヴァイシャ |
クメール固有の商人。交易路を築いて外国の居住地から資源を輸入できる民間人。水害によるダメージを受けない。湿潤地形による移動ペナルティを無視できる。 |
バライ |
食料+3。この居住地のすべての氾濫原の食料+1。クメールの固有施設。時代を問わない。タイルの倉庫ボーナスは取り除かれない。平地地形に配置する必要がある。1つの居住地につき1つしか建設できない。 |
時代の解除
探検の時代にチョーラを解除する。
探検の時代にマジャパヒトを解除する。
近代にシャムを解除する。
シヴィライゼーション7 おすすめ記事リスト
基本情報
お役立ち情報
データベース
掲示板