
石中人NPCイベント攻略
基本情報
出現場所 | 「風隠れの山凹」の近く |
---|---|
クリア後要素 | 法術「碧塵」を入手 |
攻略手順
1.石中人に話しかける
まずは石中人に会いましょう。「挟魂崖」→「風隠れの山凹」から右に見える大きな枯れ木まで進みます。その後、崖と崖の間を進んだ先にいます。
セリフでほら穴にいる石の妖はどこか様子が変というのを聞きましょう。
2.石母を倒して石の魂魄を入手
「挟魂崖」→「枕石坪」から真後ろにある洞窟に入ります。洞窟に入ったら右手前の階段を上がり、奥に進むと光っている石がいるので攻撃すると「石母」とのボス戦が始まります。石母自体は動かず、雑魚が湧くので倒しながら石母のHPを削っていきましょう。倒すと『石の魂魄』を落とします。
3.石の魂魄を渡して石中人と戦闘
石の魂魄を渡すと石中人が動き始めるので攻撃すると「石中人」とのボス戦が始まります。
4.倒すと新たな法術を入手
倒して調べると変化「碧塵」の法術が入手できます。これは変化の枠になるので「赤潮」と切り替えることで使用可能です。