
最強武器カスタム
※全ての武器を解放できていないため、序盤使用していて使いやすく強かった武器を紹介してます。強武器は発見次第、追記していく予定です。
武器名 | 詳細 |
---|---|
![]() |
【武器種】 カービン 【アンロック条件】 【おすすめ理由】 |
![]() |
【武器種】 アサルトライフル 【アンロック条件】 【おすすめ理由】 |
![]() |
【武器種】 SMG 【アンロック条件】 【おすすめ理由】 |
![]() |
【武器種】 LMG 【アンロック条件】 【おすすめ理由】 |
![]() |
【武器種】 ショットガン 【アンロック条件】 【おすすめ理由】 |
M4A1
サイト | ミニフレックス×1.00 | 10 |
---|---|---|
レーザー | レッドレーザー | 10 |
マズル | リニアコンペンセイター | 10 |
バレル | 14.5インチカービン | 15 |
アンダーバレル | 合金製バーティカル | 20 |
マガジン | 30連ファストマグ | 10 |
弾薬 | ホローポイント | 20 |
エルゴノミクス | マグキャッチ | 5 |
M4A1は初期から使えるカービンで非常に高い連射速度が特徴です。反動は少しきついですが近距離の撃ち合いが非常に強力で連射速度が高いSMGにも撃ち勝てます。アタッチメントは反動軽減重視でリニアコンペンセイターと合金製バーティカルを装備しています。
B36A4
サイト | BF-2M ×2.50 | 10 |
---|---|---|
マズル | CQBサプレッサー | 10 |
バレル | 510MMフルーテッド | 15 |
アンダーバレル | リブ付きバーティカル | 20 |
マガジン | 36連マガジン | 15 |
弾薬 | 合成チップ | 30 |
B36A4はバランスの取れた使い勝手のいいアサルトライフルです。弾薬を合成チップにすることでヘッドショットダメージが1.34倍から1.7倍まで上昇しています。2.5倍サイトを搭載しているので、中距離〜遠距離で戦うのがオススメです。近距離も戦えるよう腰撃ち精度が下がらないCQBサプレッサーを装備しています。
SGX
サイト | アイアンサイト | 5 |
---|---|---|
トップアクセサリー | 50MWグリーン | 20 |
マズル | スタンダードサプレッサー | 20 |
バレル | 8インチ拡張 | 15 |
アンダーバレル | リブ付きバーティカル | 20 |
マガジン | 36連マガジン | 15 |
弾薬 | FMJ | 5 |
SGXは初期武器ながら威力、連射速度、精度全てが高水準で、中距離の敵もレーザービームの如くブレずに弾を当てられます。アイアンサイトが見やすいため、ポイントを節約するためにアイアンサイトを使用します。スタンダードサプレッサーなので、下がった腰撃ち精度を50MWグリーンで補います。
DRS-IAR
サイト | アイアンサイト | 5 |
---|---|---|
トップアクセサリー | 50MWグリーン | 20 |
マズル | シングルポート・ブレーキ | 5 |
バレル | 20インチSQD-M | 10 |
アンダーバレル | フル・アングルド | 25 |
マガジン | 40連マガジン | 25 |
弾薬 | ポリマーケース | 10 |
DRS-IARは2つ目のLMGです。アサルトライフルのような使いやすさでLMGの取り回しの悪さを緩和してくれています。30連マグなので制圧射撃は苦手ですが、連射速度の高さで近距離もしっかり戦うことができます。SGX同様アイアンサイトが見やすく、ポイントを節約するためにアイアンサイトにしていますが、開けているマップは初期の3.5倍サイトに変えるのもありです。その場合はマガジンの種類を変えてポイントを調整しましょう。
M87A1
サイト | ミニフレックス | 10 |
---|---|---|
トップアクセサリー | 50MWブルー | 20 |
マズル | CQBサプレッサー | 30 |
バレル | 20インチ標準 | 10 |
アンダーバレル | アジャスタブル・アングルド | 15 |
マガジン | 7シェルチューブ | 5 |
弾薬 | バックショット | 10 |
近距離で壊滅的な強さを誇るM87A1ですが、25mでも2ショットで倒せて意外と射程距離が長いのも優秀です。スラッグ弾の方が遠くの敵にもまとまったダメージを与えられますが、25mの敵を1ショットで倒すにはヘッドショットを狙おう必要があります。胴撃ちならバックショットと同じ2ショットなため、建物内を走り回って敵を倒すようなスタイルならバックショットがオススメです。小規模戦闘ならバックショット、コンクエストなどの大規模戦闘はスラッグに変えるなどマップやゲームモードで変えてみるのが良さそうです。
バトルフィールド6 おすすめ記事リスト
マルチプレイヤー
おすすめ設定 | |
---|---|
おすすめグラフィック&サウンド設定 | コントローラー設定と感度の合わせ方 |
TIPS | |
最強武器カスタム | 初心者攻略ガイド |
経験値の効率的な稼ぎ方 | チームメイト回復の進め方 |
制圧射撃のコツ | |
アンロック方法 | |
出撃ビーコン | C4 |
キャンペーン
キャンペーン | |
---|---|
キャンペーン攻略一覧 | |
常に忠実 |
基本情報
事前情報 | |
---|---|
何時からプレイ可能? | 発売日はいつ? |
通常版とファントムエディションの違い | PC版の推奨スペック |
メタスコア |
データ
データ | |
---|---|
武器一覧 | チャレンジ一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |