【BALL x PIT】雪×岸辺の攻略と解放キャラ・入手設計図【ボールピット】
BALL x PIT(ボールピット)の雪×岸辺の攻略や解放キャラ、入手設計図などをまとめているので参考にしてください。

雪×岸辺で解放できるキャラ

名前 解放条件 パッシブ 開始ボール
古参兵 古参兵の小屋を建造
(ステージ「雪×岸辺」で設計図を入手)
壁にぶつかるまで、ボールが常に敵を貫通。 【毒】
ヒット時に毒のスタックを1つ付与する(最大スタックは5)。
毒は6秒間続き、スタック1つにつき、毎秒1-4ダメージを与える。
思想家 別荘を建造
(ステージ「雪×岸辺」で設計図を入手)
アップグレードを自動で選択。 【レーザー(縦)】
同じ縦列にいる敵すべてに9-18ダメージを与える。
子どもが巣立った者 一戸建てを建造
(ステージ「雪×岸辺」で設計図を入手)
ベビーボールなし。
発射のたび、装備している特殊ボール1種を複数放つ。
【幽霊】
敵を通り抜ける。

雪×岸辺で入手できる設計図

名前 分類 効果
材木置き場 エコノミー ここにキャラを指定すると、9分ごとに、隣接する森1つにつき最大1本の木材を回収。
鉱山 エコノミー ここにキャラを指定すると、10分ごとに、隣接する大岩1つにつき最大1個の石を回収。
見張り塔 エコノミー 回収時間が2秒増加。
車大工 戦い スピードスケーリングがSに上昇(スピードが増加するにつれ、「移動スピード」のような関連ステータスの成長が速くなる)。
雪の記念碑 戦い 雪×岸辺をクリアしたキャラ1体につき、範囲攻撃力+0.05。
さらにクリアした速さランク(もしくはニューゲーム+レベル)ごとに、キャラ1体につき、追加ボーナス+0.005。
大学 戦い 知力スケーリングがSに上昇(知力が増加するにつれ、「範囲攻撃力」のような関連ステータスの成長が速くなる)。
錬金術師 戦い 耐久力スケーリングがSに上昇(耐久力が増加するにつれ、「体力」のような関連ステータスの成長が速くなる)。
一戸建て 住居 子どもが巣立った者の家。

6分ごとに、隣接する小麦畑から小麦を回収。
古参兵の小屋 住居 古参兵の家。

付近にある家の住人が経験値ボーナス30%を獲得。
別荘 住居 思想家の家。

付近の小麦畑の再生スピードが25%上昇。

ボールピット おすすめ記事リスト

お役立ち情報

お役立ち情報
序盤おすすめボール 最強おすすめボール
最強おすすめ進化ボール 最強おすすめ融合ボール
最強おすすめキャラ 最強おすすめビルド
拠点おすすめ配置 進化組み合わせ早見表
サブキャラの解放条件

ステージ攻略

ステージ攻略
ステージ攻略一覧
墓×庭 雪×岸辺
境界×砂漠 菌×森
血×草原 燻炎×深淵
天国×門 膨大×虚空

キャラクター

キャラクター
キャラクター一覧
戦士 悪徳保安官
カップル 罪人
古参兵 思想家
影の者 盾持ち
浪費家 苦行者
曲芸師 戦術家
過激派 子どもが巣立った者
シーシュポス(仮) 物理学者

データベース

データベース
ボール一覧 パッシブ一覧
建造物一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板