【BALL x PIT】最強おすすめキャラ【ボールピット】
BALL x PIT(ボールピット)の最強おすすめキャラやサブキャラの組み合わせをまとめているのでキャラ選びに困った際の参考にしてください。
コメントにて情報募集中
下記で紹介しているキャラの組み合わせ以外にもおすすめがございましたら、お手数ですがコメントにて情報提供をお願い致します。

最強おすすめキャラ(サブキャラ込み)

サブキャラ込みで掲載中
以下では、サブキャラの組み合わせを考慮したおすすめキャラを紹介しています。

罪人×古参兵

「罪人×古参兵」の組み合わせは、安定した立ち回りをすることができ、1周目の全ステージを解放するまではこの組み合わせで進めることができます。

罪人のパッシブの「ボールが跳ね返るたび、与ダメージが5%増加」を活かすために左右の壁に跳ね返しながら進みたいですが、そうはせずに基本的に直線にボールを放ち続けるのがおすすめです。

道中で入手しておきたいパッシブは、敵の前面にヒットするとクリティカル率が増加する「ダイヤの短剣」やボールが壁に当たるまでダメージボーナスを得る「銀の弾丸」、ボールが画面の奥に当たると、与ダメージが80増加する「逆さ斧」などがおすすめです。

どうしても直線の攻撃が主力になってしまうので、横の殲滅力を上げるために「レーザー(横)」などを序盤に入手しておくと安定感が増します。
(「レーザー(横)」と「レーザー(縦)」は、初期ボール「凍結」や「毒」との進化の組み合わせがあるので相性も良いです)

罪人の解放条件と性能

解放条件
幽霊屋敷を建造
(墓×庭で設計図を入手)
ボール 効果
凍結 4%の確率で5秒間、敵を凍結させる。凍結した敵は被ダメージが25%増加する。
パッシブ
ボールが跳ね返るたび、与ダメージが5%増加。ただし画面の奥にぶつかると、通り道にいる敵にダメージを与えながらプレイヤーのもとへ戻ってくる。

古参兵の解放条件と性能

解放条件
古参兵の小屋を建造
(雪×岸辺で設計図を入手)
ボール 効果
ヒット時に毒のスタックを1つ付与する(最大スタックは5)。毒は6秒間続き、スタック1つにつき、毎秒1-4ダメージを与える。
パッシブ
壁にぶつかるまで、ボールが常に敵を貫通。

ボールピット おすすめ記事リスト

お役立ち情報

お役立ち情報
序盤おすすめボール 最強おすすめボール
おすすめ進化・ボールの組み合わせ 最強おすすめキャラ
サブキャラの解放条件 進化組み合わせ早見表

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板