
目次
パテラス大聖堂への行き方
隠しエリア(上層)
① | 沈みゆく街・上層「休憩室」にテレポート |
---|---|
② | 小部屋を出て左に進む |
③ | 渡り廊下の奥右側から下に降りる |
④ | 道なりを進んでポータルに入る |
沈みゆく街・上層「休憩室」にテレポート
3つ目のエリア、沈みゆく街・上層の「休憩室」にテレポートしてください。
小部屋を出て左に進む
テレポートしたら小部屋から出て左に進んでいき、渡り廊下を渡りましょう。
渡り廊下の奥右側から下に降りる
渡り廊下を一番奥まで進んだら右側から下に降りることができます。
道なりを進んでポータルに入る
道なりを進んだらポータルがあるので入ると隠しエリア「パテラス大聖堂」に到着します。
通常エリア(下層)
① | 沈みゆく街・下層「壁画前」まで進める |
---|---|
② | ボス「聖者」を倒す |
③ | ボスエリアの先にあるポータルに入る |
沈みゆく街・下層「壁画前」まで進める
沈みゆく街・下層の晶枝「壁画前」まで進めましょう。
ボス「聖者」を倒す
大通りに進むとボス「聖者」との戦闘になるのでこれを倒しましょう。
ボスエリアの先にあるポータルに入る
ボスエリアの先にあるポータルがあるのでこれに入ると、パテラス大聖堂(下層)に進むことができます。
パテラス大聖堂攻略チャート
隠しエリア(上層)
① | 晶枝を修復しに行く |
---|---|
② | 強敵を倒す |
③ | テレティを入手する |
晶枝を修復しに行く
ワープしたら敵を無視してまずは行き止まりまでまっすぐ進み、左にある晶枝を修復しましょう。
強敵を倒す
晶枝を修復したら通りにいる強敵を倒しましょう。この敵は一度倒すと復活しません。倒すと「自己適応ビッツ」「時系共鳴」「ケイ石ブロック」を入手できます。
テレティを入手する
行き止まりにある箱を調べると「テレティ」を入手できます。
通常エリア(上層)
① | エレベーターに乗る |
---|---|
② | オーアベルを使用する |
③ | 晶枝を修復する |
④ | ストーンから報酬を受け取る |
⑤ | フェリアに話しかける |
⑥ | ボス「クワイアキーパー」 |
⑦ | キーパーのバッジを使用する |
⑧ | 従印を入手 |
⑨ | 地底水路に飛び降りる |
エレベーターに乗る
ポータルで移動したら正面のエレベーターに乗りましょう。
オーアベルを使用する
道なりを進んでいくと巡礼者たちの集まりがあります。オーアベルを使用してストーンを呼び出しましょう。
晶枝を修復する
少し進み左に曲がると、晶枝「浄霊の階段」があります。
ストーンから報酬を受け取る
晶枝を修復してからオーアベルを使用した場所に戻ると、ストーンがいます。話しかけると報酬として「6000クリスタル」をもらえます。
フェリアに話しかける
階段を上がったら右奥にいるフェリアに話しかけましょう。
ボス「クワイアキーパー」と戦闘
晶枝から階段を上がってまっすぐ広場に進むとボス「クワイアキーパー」と戦闘になります。
・雷球は横に走ってローリングで回避
・雷の影はタイミングよくローリング
・HPが半分で必殺技。ロックオンを外して外側にダッシュジャンプで距離を取る
・必殺技後はワープしてHP回復するので近づいて攻撃し、キャンセルする
キーパーのバッジを使用する
来た道を戻り、キーパーのバッジを使って先に進みます。
従印を入手
敵を倒したら従印「無欠の証」を入手しましょう。これは全防御力が+50される優秀な従印です。
地底水路に飛び降りる
先に進み、穴に向かって飛び降りたら地底水路に進みます。
ストーリー攻略一覧 | |
---|---|
沈みゆく街・下層 | 地底水路(北部) |
AI LIMIT 無限機兵 おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
ストーリー攻略一覧 | |
---|---|
地底水路(南西部) | 壁外の廃墟 |
沈みゆく街・上層 | 沈みゆく街・下層 |
パテラス大聖堂(下層) | 地底水路(北部) |
古の機械工場 | タソガレ山 |
崩壊した洞窟〜中央駅 | 工場の脇道〜研究所 |
命の池〜未成領域 | 未成領域〜スフィアズゲート |
隠しエリアへの行き方 | |
パテラス大聖堂(上層) |
ボス攻略
ボス攻略 | |
---|---|
水路の清掃員 | 迷える槍兵・ロア |
機兵の狩人 | スカベンジャーズの族長 |
ネクロリーパー | 赦しの三柱 |
お役立ち情報
最強・おすすめ | |
---|---|
戦闘のコツ7選 | 最強おすすめ武器 |
最強おすすめビルド | おすすめステ振り |
おすすめ刻印 | おすすめスペル |
おすすめスペルフレーム | おすすめギフト |
おすすめ設定 | |
稼ぎ | |
おすすめクリスタル稼ぎ | 炭素ブロックの効率的な集め方 |
基本情報
基本情報 | |
---|---|
ステータスの意味と上げ方 | シンクロ率の効果と上げ方 |
武器スキルの使い方 | スペルの使い方 |
フレーム能力の使い方 | 晶枝で出来ること |
晶核の効果と使い道 | 死亡時のペナルティ |
事前情報 | |
デジタルデラックスの内容 | 操作方法 |
Steam版の最低・推奨スペック | アーリーアクセスはある? |
声優は誰?日本語音声はある? | メタスコア・評価レビュー |
Steam版はいつからプレイできる? |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | 防具一覧 |
晶核一覧 | 刻印一覧 |
スペル一覧 | スペルフレーム一覧 |
アイテム一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |