AI LIMIT 無限機兵のエンディング分岐条件について掲載しています。
エンディングの種類について
エンディングは全部で3種類
AI LIMITのエンディングは全部で3種類あります。バックアップデータを作成しておけば、3周せずとも全てのエンディングを見ることができます。
エンディング名 |
詳細 |
成長期の終点 |
通常エンド |
夥しい星の海 |
グッドエンド |
再びの夜明け |
ベストエンド |
エンディング分岐条件
成長期の終点

NPCイベントをクリアせず、普通にプレイしていれば到達するエンディングです。「神の子・ロスキッド」を倒し、話しかけた時点でエンディングが固定されます。ロスキッドに話しかけた時点で、他2つのエンディング条件を満たしていない場合は『成長期の終点』エンドになります。
夥しい星の海
『夥しい星の海』はデルファイベントとミレールイベントを進めておく必要があります。デルファイベントで「水色の枝」を入手し、ミレールイベントを進めて、カローンと話しましょう。その後、「聖なる父・エーテル」を倒し、選択肢「受け入れる」を選ぶと『夥しい星の海』エンドになります。
NPCイベント攻略と場所
再びの夜明け

『再びの夜明け』はデルファとミレールだけではなく、シェリーイベントも進める必要があります。シェリーイベントを進めるためには、ヴィカスイベントも進める必要があるため、ほとんどNPCイベントをこなさなければいけません。デルファイベントの最後で入手できる「名もなき花」をシェリーに渡すことで、このエンディングが開放されます。その後、『聖なる父・エーテル』を倒し、選択肢「受け入れない」を選ぶと隠しラスボスとの戦いになり、勝利すると『再びの夜明け』エンドが見れます。
NPCイベント攻略と場所
バックアップを使ってエンディングを回収する方法
① |
シェリーとヴィカスのイベントを4つ目まで進める |
② |
ストーンイベント6でストーンと一緒に「プテリュクス」を倒す |
③ |
フェリアイベント4でフェリアと一緒に「光の大司教・エウノミア」を倒す |
④ |
デルファに「花の種」を渡さずに晶枝『至高の頂』まで進める |
⑤ |
「神の子・ロスキッド」を倒す |
⑥ |
ロスキッドに話しかける前にバックアップデータを作成 |
⑦ |
ロスキッドに話しかけて「成長期の終点」エンドを確定させる |
⑧ |
「成長期の終点」エンドを見た後、バックアップデータで再開する |
⑨ |
残りのNPCイベントを完了させる |
⑩ |
ロスキッドに話しかけて移動する |
⑪ |
スフィアズゲートでバックアップデータを作成 |
⑫ |
「聖なる父・エーテル」を倒し、「受け入れる」を選択して『夥しい星の海』エンドを見る |
⑬ |
「聖なる父・エーテル」を倒し、「受け入れない」を選択して『再びの夜明け』エンドを見る |
AI LIMIT 無限機兵 おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
ボス攻略
お役立ち情報
基本情報
データベース
掲示板