
10章「私の血を吸わないで3」攻略情報
基本情報
| 勝利条件 | |||
|---|---|---|---|
| 魔神の撃退 | |||
| 敗北条件 | |||
| ギルドマスターの撤退 | |||
| 報酬 | |||
| - | |||
| クエスト | 推奨Lv | 人数 | 罠設置 |
| メイン | Lv.22~25 | 10人 | 不可 |
攻略のコツ
※難易度「アドベンチャー」の攻略情報です
回復アイテムを大量に持ち込む

ラスボスの攻撃は広範囲なため、ヒーラーだけでは回復が間に合いません。
誰でも回復できるように回復アイテムを大量に持ち込みましょう。
まずは周囲の敵を倒そう

まずは初期位置付近で周囲の敵をすべて倒します。
奥義はラスボスとの戦いで使いたいので、それ以外の武技や呪文を駆使して戦いましょう。
ボスは2ターンに1度攻撃してくる

遠距離攻撃の「魔神の串刺し」は連続で使ってくることがありますが、近距離攻撃は2ターンに1度のペースで使ってきます。
2ターン以内に押しきれそうならゴリ押しするのもありですが、それが無理そうなら攻撃性能が低いユニットで味方全員を回復させましょう。
強化してダメージ効率を上げよう

ラスボスは堅いうえに毎ターンHP400回復するため、生半可な火力では倒すことができません。
拳闘従士の奥義などでアタッカーを強化し、効率良くダメージを稼ぎましょう。
聖域でダメージを無効化する

ラスボスの攻撃は広範囲かつ高威力なため、女神官が使う聖域や超過詠唱:聖壁でダメージを無効化しましょう。
個別に回復するよりも効率が良くおすすめです。
