目次
モーフボール入手までの攻略チャート

| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | ![]() まずは西側のゲートに入る |
| 2 | ![]() 北側のゲートからエレベーターに乗りチョウゾルーインズへ |
| 3 | ![]() 奥まで進み西側のゲートへ |
| 4 | ![]() ビーム地帯を抜ける ビームはショットを撃つと解除される |
| 5 | 北側のゲートへ |
| 寄り道 | ![]() 西側にセーブステーションがある |
| 6 | そのまま道なりに進む |
| ボス | ボス【ハイブトーテム】戦 |
| 7 | ![]() 【ミサイル】を入手する |
| 寄り道 | ![]() ミサイルを取った奥のゲートに「エネルギータンク」 |
| 8 | 来た道を引き返す |
| 寄り道 | ![]() ルーインズスクエアにマップステーションがある |
| 寄り道 | ![]() ルーインズスクエアにミサイルタンクがある |
| 9 | ![]() メインプラザにある赤くロックされたゲートをミサイルでロック解除して開ける |
| ボス | ![]() 祭壇跡地でボス【ジャイアントビートル】戦 |
| 10 | ![]() モーフボールを入手する |
| 11 | ![]() 小さな穴を通り、来た道を帰る |
このエリアで入手できるアイテム
エネルギータンク
| エネルギータンク | |
|---|---|
|
![]() |
| ボス【ハイブトーテム】撃破後の北側ゲート | |
ミサイルタンク
| ミサイルタンク | |
|---|---|
|
![]() |
| ルーインズスクエアの壁をミサイルで壊す | |
ステーション
| セーブステーション |
|---|
![]() |
| マップステーション |
![]() |
モーフボール入手までの攻略のコツ
空飛ぶ敵はロックオンして倒す

空を飛ぶ敵は狙いにくいのでロックオンして倒しましょう。
ミサイルでしか開かないゲート

赤い印がついているゲートはミサイルを撃たないと開けることができません。
また、ミサイルでしか壊せない壁もあります。
ボス「ハイブトーテム」攻略のコツ
ブラッドワプスを倒す

まずは、ハイブトーテムから出てくるブラッドワプスを倒します。
ブラッドワプスは高速で動くので、止まった瞬間にロックオンして倒しましょう。
ブラッドワプスを倒したらトーテムを攻撃

出現したブラッドワプスをすべて倒すとハイブトーテムが赤く光りダメージが入るようになります。
赤く光っている場所にショットを放ちダメージを与えましょう。
3回で倒すことができる

ブラッドワプスの討伐、ハイブトーテムへの攻撃、というルーティーンを3回繰り返すと倒すことができます。
回数を重ねるごとにブラッドワプスの出現数が増えますが、落ち着いて1匹ずつ対処しましょう。
ボス「ジャイアントビートル」攻略のコツ
ターロンビートルの群れを倒す

まずは大量に現れるターロンビートルの群れを倒します。
角に陣取り迫ってくるターロンビートルを倒しつつ、迫ってきたらジャンプして対角線の角に移動するを繰り返すと安全に処理できます。
ジャイアントビートルは腹が弱点

ジャイアントビートルは正面が堅くダメージが通らない代わりに、赤く光るお腹が弱点になっています。
壁を背にしてジャイアントビートルの突進を待ち、突進の事前モーションをみせたらサイドステップで避けます。
突進の予備動作は「左ステップ」→「右ステップ」→「羽をばたつかせて突進」となっているので、羽をばたつかせ始めたタイミングでサイドステップをすれば避けられます。
避けたら弱点のお腹を攻撃できるようになるので、ミサイルやショットでダメージを与えましょう。













