
目次
性格タイプについて
性格は16種類に分類される

性格は"博愛" "勇壮" "智啓" "友好"の4タイプを軸にさらに4種類ずつ分かれるため、計16種類の性格があります。
性格ごとに伸びるステータスが変わってきます。
性格ごとに性格スキルが存在

性格ごとにパッシブスキル「性格スキル」が存在します。これはパッシブスキルなため、常時発動するスキルになっています。
性格一覧
| 博愛 | |
|---|---|
| 慈愛 (精神&防御力) |
献身的 (精神&知力) |
| 包容力 (精神&SP) |
過保護 (精神&HP) |
| 勇壮 | |
| 熱血 (攻撃力&素早さ) |
勇敢 (攻撃力&SP) |
| 蛮勇 (攻撃力&HP) |
豪胆 (攻撃力&防御力) |
| 智啓 | |
| 天啓 (知力&SP) |
悪知恵 (知力&HP) |
| 聡慧 (知力&素早さ) |
戦略家 (知力&精神) |
| 友好 | |
| 日和見 (防御力&精神) |
気さく (防御力&攻撃力) |
| 社交的 (防御力&SP) |
人情家 (防御力&HP) |
性格タイプの変更方法
デジモンとの会話を続ける
フィールド探索中にデジモンの頭上にアイコンが表示されます。このときに話しかけると会話の選択肢によって性格が変化します。どの選択肢がどの性格に近づくかはグラフを表示されて確認することができます。
デジファームで特訓する
デジモンをデジファームで特訓させるとステータスを強化しながら、性格を変化させることができます。任意の性格に変化させることができるので、理想のデジモンに育成するときに利用しましょう。
性格スキルの変更方法
デジモンが閃く
デジモンが性格スキルを閃く時があります。閃いたら主人公に性格スキルを変えるべきか尋ねてきます。そのままの性格スキルに継続するか、閃いた新しい性格スキルに変更するか選んであげましょう。
デジモンストーリー タイムストレンジャー おすすめ記事リスト
ミッション
| メインミッション | |
|---|---|
| メインミッション攻略チャート |
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| 難易度による違い | 最初に選ぶべきデジモン |
基本情報
| 発売前情報 | |
|---|---|
| 体験版でできること | おすすめエディション |
| Steam版とPS5版どっちがおすすめ | |
| システム関連 | |
| 種族と相性 | 属性の有利不利 |
| ステータスの解説 | 状態異常と状態変化 |
| 性格による違いと変更方法 | 進化と退化のやり方 |
| エージェントランクの上げ方 | |
| 基本情報 | |
| トロフィー一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

