【モンカルファンタ】おすすめパーティ構成
モンカルファンタのプロローグの攻略情報をまとめています。

おすすめパーティ一覧

  前衛 後衛
公式推奨
バランス型パーティ
モンカル勇者勇者 モンカル戦士戦士 モンカル僧侶僧侶 モンカル魔法使い魔法使い
安定重視型パーティ モンカル勇者勇者 モンカル騎士騎士 モンカル僧侶僧侶 モンカル魔法使い魔法使い
転生前提
終盤バランスパーティ
モンカル勇者勇者 モンカル騎士騎士 モンカル武道家武道家 モンカルピエロピエロ

公式推奨バランス型パーティ

前衛 後衛
モンカル勇者勇者 モンカル戦士戦士 モンカル僧侶僧侶 モンカル魔法使い魔法使い

攻守のバランスが良い

前衛に耐久力が高い勇者と戦士を配置し、後衛に回復の僧侶と属性攻撃の魔法使いを配置するバランスの取れたパーティです。
初期レベルの状態から役割がしっかりしており、役割通りに成長させていけば問題なくストーリーを進めることができます。

最後までこのパーティでクリア可能

このパーティは公式が推奨しているだけあって、終盤でも息切れすることなくクリアまで進めることができます。
僧侶や魔法使いは終盤になるほど火力面で物足りなさを感じますが、その時期になると狙ったように補助呪文を習得していくため、最終的にはサポート役として大活躍します。

勇者と魔法使いは転生推奨

勇者と魔法使いは属性攻撃を覚えますが、終盤には全属性を網羅した強力なスキルを習得するため、序盤で覚えたスキルを使わなくなってしまいます。
勇者はレベル20で覚える「アレオスラッシュ」を覚えたら、魔法使いはレベル14で覚える「ミナマ」を覚えたらそれぞれ転生させるのがおすすめです。

終盤の打たれ弱さがネックになる

ラストダンジョン付近になると敵の攻撃が激しくなり、適正レベルよりも少し低いくらいだとあっさりと後衛組がやられてしまいます。
後衛職を守る手段に乏しいため、雑魚敵であっても補助呪文を駆使して戦いましょう。

安定重視型パーティ

前衛 後衛
モンカル勇者勇者 モンカル騎士騎士 モンカル僧侶僧侶 モンカル魔法使い魔法使い

安定感バツグン!

公式推奨パーティの戦士を騎士に変えたパーティです。
攻撃面は弱くなりますが、耐久面が大幅に強くなるので、より安定して戦いたい人におすすめです。

強敵相手に特に有効

攻撃が激しい強敵相手でも、騎士の耐久力のおかげで安定して戦えます。
ゲーム中盤までは勇者と魔法使いに火力を任せて、騎士と僧侶でパーティ全体を守りましょう。

終盤の強敵戦では勇者に火力をすべて任せ残り3人でサポートすることで、格上相手でも互角以上にわたり合うことができます。

勇者と魔法使いは転生推奨

上記のパーティと同じく、勇者と魔法使いは終盤に転生しスキルポイントを振り直した方が強力になります。
勇者はレベル20で覚える「アレオスラッシュ」を覚えたら、魔法使いはレベル14で覚える「ミナマ」を覚えたらそれぞれ転生させるのがおすすめです。

火力が乏しくMPが枯渇しがち

騎士は攻撃スキルをほとんど覚えないため、火力面はどうしても心許なくなります。
敵を倒すのが遅くなるほど消耗が激しくなり、長いダンジョンの攻略だと少し苦労する場面もあります。

ショートカットを開通したら小まめに帰るなど、探索においても慎重な立ち回りを心がけましょう。

転生前提終盤バランスパーティ

前衛 後衛
モンカル勇者勇者 モンカル騎士騎士 モンカル武道家武道家 モンカルピエロピエロ

レベル20で転生が前提

ステータスとスキルが揃ってからが本番のパーティ構成となっており、レベル20以上のキャラが転生することを前提にしています。
終盤では非常に強力な組み合わせですが、序盤だとパーティバランスが悪くあまりおすすめではありません。

意外と火力が高い

勇者、武道家の火力が高いのは言わずもがなですが、運気を上げたピエロも非常に高い火力を発揮してくれます。
単体攻撃、全体攻撃ともに強力なスキルが揃っている3人なので、終盤の敵であっても火力不足を感じることはありません。

また、武道家のスタンが非常に強力で、雑魚敵だけではなく強敵やボスもスタンさせることができます。
スタン効果のある「旋風拳」や「爆裂拳」は最優先で強化しましょう。

守りの堅さはピカイチ

騎士の「守りの指導」と武闘家の「キバ破壊」が入れば、終盤のボスの攻撃でも大ダメージを受けることが無くなります。
さらに、騎士に「タテーマ」を毎ターン使わせたら鉄壁となり、ボスの攻撃がかすり傷なんてこともあります。
また、ピエロの「ナオリのマジック」は全体回復なので、ダメージを受けたとしても簡単に立て直せます。