【タレットと少女】ステージ1の攻略情報
タレットと少女 (TURRETGIRLS)のステージ1の攻略情報をまとめています。おすすめ装備や立ち回り方、ボスの攻略情報などを紹介しています。

ステージ1攻略方法

タレットステージ1-1

勝利条件
超兵器チャージ率を100%にして、最終ステージをクリアする
敗北条件
ジェネレーターがすべて破壊される
少女の服がすべてパージする
クリア目安
DAY:30

おすすめ装備

※初見クリア時のおすすめ装備

種類 装備
タレット レーザーキャノンタレット
頭装備 いつものリボン
体装備 クロネコしっぽ
ブラジャー シンプルブラジャー(縞々)
パンツ シンプルパンツ(縞々)
ソックス ニーハイ(ピンク)

序盤で入手できる装備のなかでも攻撃力が上がるものを中心に選ぶのがおすすめです。
武器は射程が長いレーザーキャノンタレットがおすすめで、最序盤の敵の排除やレア敵討伐に優れています。

おすすめ武器・強化パーツ

武器・パーツ おすすめ装備
武器 上級ショットガン
武器 上級重量砲
武器 上級ロケットランチャー
強化パーツ ヒットバック強化
強化パーツ 射程距離強化
強化パーツ リロード速度強化
強化パーツ 攻撃力強化
強化パーツ ジェネレーター出力強化

メイン武器をレーザーキャノンにしている場合、近寄ってくる中型モンスターを倒すのが非常に困難になります。
そのため、近接で高火力が出る武器をいくつか揃えておき、中型の敵に備えましょう。
近接用の武器をいくつか揃えたら、あとは自由に選んで大丈夫です。

パーツはヒットバック強化があると中型モンスターを押し出すことができ、時間内にこちらのジェネレーターまで到達するのを防ぐことができます。
中型モンスターを無理に倒す場面が少なくなるので、小型モンスターの排除もやりやすくなります。
リロード速度強化や攻撃力強化は単純にDPSが上昇するので、とりあえず覚えさせておけば損はしません。
また、日にちが経つほど敵の攻撃がより激しくなるため、ジェネレーター出力強化を使い30日以内にチャージ率100%にできればクリアできる可能性が大幅に上昇します。

攻略の立ち回り方

序盤は上級武器集め

タレットステージ1-2

ステージ開始直後は武器を集めが最優先事項です。
武器には通常武器と上級武器があり、基本的には上級武器のみを購入していきましょう。
できればDAY:10までにある程度武器を揃えておきましょう。

武器強化よりも揃えることが重要

序盤はぶきのレベルを上げるよりも武器を揃えた方が立ち回りが安定します。
もし選択肢の中に、武器入手と武器強化の2つが並んでいたら、武器入手の方を優先しましょう。

強化パーツも序盤の内に集めよう

タレットステージ1-3

強化パーツ集めも武器集めと同様優先事項です。
こちらも武器と同じく強化よりも入手を優先しましょう。

ジェネレーターはDAY:10を超えてから

タレットステージ1-4

ジェネレーターの設置はある程度武器とパーツが揃ってから行うのがおすすめです。
こちらの戦力が中途半端な状態だと、せっかく設置してもすぐに壊されてしまうため効率が悪いです。

要注意モンスターの対処法

近接特化中型モンスター

タレットステージ1-5

ジェネレーターまで接近し、一撃でジェネレーターを破壊する超高火力モンスターです。
このモンスターはショットガンや重力砲など高火力武器で一気に倒してしまうのがおすすめです。

また、ノックバック強化を付けたレーザーであれば、相手の接近を遅らせることができ、ジェネレーターに辿り着く前にWAVEを終わらせることができます。
この戦法を使うと無理に倒す必要がなくなり、小型モンスターの対処をある程度優先できるようになるため、敵の出現数が多くなる後半になるほど役立つテクニックです。

岩飛ばしモンスター

タレットステージ1-6

大きな岩を投げてこちらのジェネレーターを一撃で粉砕してくる強敵です。
岩は攻撃することで破壊できるため、岩を作り始めたら岩を攻撃し素早く破壊しましょう。

このモンスターも一定の距離まで近づかないと岩を生成しないため、ノックバックで後ろに追いやることで攻撃を未然に防ぐことができます。

服がすべてパージしたら回復

タレットステージ1-7

少女の残りHPは服の破壊具合で確認することができます。
服がすべてパージし下着姿になると残りHPが少ない合図なので、このタイミングで「新しい服」を購入しHPを全回復させましょう。

レアモンスターは余裕があれば

タレットステージ1-8

特定のWAVEでは虹色のレアモンスターが出現します。
ステージの上空を横切るように移動しており、倒したら多くのお金(2~3000$くらい?)を獲得できます。
無理に倒す必要はありませんが、余裕があれば討伐を狙ってみましょう。

ちなみに、レアモンスターが出現した際に、ときどき少女が「レアなのが出たー」という感じで教えてくれます。

ボス戦の立ち回り方

ジェネレーターは5カ所に設置

タレットステージ1-9

ボスと戦う際には、必ず5カ所にジェネレーターを設置しましょう。
ジェネレーターの数=こちらのライフポイントなので、設置数が多いほど勝率が上がります。

攻撃力をブーストしよう

タレットステージ1-10

ボスを倒せばクリアなため、お金はすべて使い切った状態で挑むのがベストです。
武器・パーツの強化やジェネレーターの設置などがすべて終わっているなら、攻撃力ブーストを取り強化状態にしてから挑みましょう。

端っこのジェネレーターを死守

タレットステージ1-11

ボスの攻撃で真ん中3つのジェネレーターが破壊されてしまうため、確実に攻略するなら端っこどちらかのジェネレーターを死守するのがおすすめです。
まずは左右どちらかの端に陣取り、襲ってくる中型モンスターをすべて倒しましょう。
その後、迫りくる小型モンスターを倒しつつ、残りの中型モンスターも削っていくと良いです。

残り15秒くらいになると主砲が発射されステージクリアとなります。

タレットと少女 おすすめ記事リスト

ステージ攻略

ステージ攻略
ステージ1 ステージ2
ステージ3

攻略のコツ

基本情報
操作方法 日本語に変える方法

データベース

入手方法と性能
タレット一覧 頭装備一覧
体装備一覧 ブラジャー一覧
パンツ一覧 ソックス一覧

タレットと少女掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板