【メカブレイク】アクイラの立ち回りと評価【Mecha BREAK】
メカブレイク(Mecha BREAK)のアクイラの立ち回りや評価、武装や操作方法、対策や性能などをまとめています。

アクイラの立ち回り・コツ

狙撃モードで遠距離からダメージを与える

狙撃モードで相手のロックオン距離外からダメージを与えられるのが最大の強みです。視界が開けていて、広いステージが得意な機体です。

ホバーパーツを使って長時間飛べる

アクイラはホバーパーツを使うとホバリング能力を得て、空中で浮かび続けることができます。また、ブースト回数も増えるため、空中で長時間移動できるようになります。スタッガー時に使用できるため、スタッガーしたらホバーパーツですぐに敵のロックオンから脱出しましょう。

高台から見下ろすのも有効

高台に飛んでそこから見下ろすようにスナイピングするのも強い行動です。位置がバレてファルコンやスカイレイダー、飛景などが絡みにきたらすぐに移動しましょう。

多目標レーダーで複数の敵にダメージを与える

多目標レーダーは使用すると、ロックオン距離、ロックオン範囲、ロックオン速度、リロード速度が大幅に上昇し、一度に最大6体の目標をロックオンできるようになります。高台を取った時など複数の敵を視界に収めやすい状況で使用しましょう。

パルスクローで自衛

パルスクローを当てると相手はシステムクラッシュを引き起こし、一時的に操作不能になり、ENの回復が強制停止します。格闘機に絡まれたらパルスクローで自衛しましょう。

アクイラの評価

総合評価

アクイラの総合評価は?(タップ/クリックで開閉)

アクイラの総合評価は?

境界戦場

天空都市グレスリン

天空都市グレスリンのアクイラの評価は?(タップ/クリックで開閉)

天空都市グレスリンのアクイラの評価は?

ミスラ・アイ

ミスラ・アイのアクイラの評価は?(タップ/クリックで開閉)

ミスラ・アイのアクイラの評価は?

クラオブ陥没坑

クラオブ陥没坑のアクイラの評価は?(タップ/クリックで開閉)

クラオブ陥没坑のアクイラの評価は?

パームベイ港

パームベイ港のアクイラの評価は?(タップ/クリックで開閉)

パームベイ港のアクイラの評価は?

ブラウン岬天文台

ブラウン岬天文台のアクイラの評価は?(タップ/クリックで開閉)

ブラウン岬天文台のアクイラの評価は?

ステラ・ウォッチタワー

ステラ・ウォッチタワーのアクイラの評価は?(タップ/クリックで開閉)

ステラ・ウォッチタワーのアクイラの評価は?

アーセナル・ポセイドン

アーセナル・ポセイドンのアクイラの評価は?(タップ/クリックで開閉)

アーセナル・ポセイドンのアクイラの評価は?

空中要塞バビロン

空中要塞バビロンのアクイラの評価は?(タップ/クリックで開閉)

空中要塞バビロンのアクイラの評価は?

龍門発射センター

龍門発射センターのアクイラの評価は?(タップ/クリックで開閉)

龍門発射センターのアクイラの評価は?

雨海の盾

雨海の盾のアクイラの評価は?(タップ/クリックで開閉)

海神の盾のアクイラの評価は?

マシュマーク

マシュマークのアクイラの評価は?(タップ/クリックで開閉)

マシュマークのアクイラの評価は?

アクイラの武装

機動ビーム砲(近距離戦闘モード)

機動ビーム砲(近距離戦闘モード)
プラズマビームを放ち、相手にEN属性の貫通ダメージを与える。
武装タイプ 遠距離ダメージ
ダメージタイプ EN
特殊効果 貫通ダメージ:一定割合で流体アーマーを貫通して敵のHPにダメージを与える
武器ダメージ 12000
射撃間隔 1秒/発
マガジン装弾数 10発
リロード速度 4秒/発
ロックオン数 1
ロックオン距離 560m

機動ビーム砲(狙撃モード)

機動ビーム砲(狙撃モード)
プラズマビームを放ち、相手にEN属性の貫通ダメージを与える。
-

パルスクロー

パルスクロー
ロックオンした敵機に向けて追跡ドローンを射出し、相手を捕獲してシステムクラッシュを引き起こし、機体ENの回復を強制停止させる。その継続時間は、敵が軽量であるほど長くなっていき、システムクラッシュ解除後も一時的なジャミング効果が残存する。敵機を捕獲できなかった場合は最大3回まで追撃可能で、すべて外れると即刻自機に回収される。この場合、リロード時間は通常時の半分となる。
武装タイプ 機能効果
特殊効果 システムクラッシュ:機体が一時的に操作不能になる
ジャミング:機体のロックオン機能が一時的に無効化される
システムクラッシュ継続時間 - 軽量機 1.9秒
システムクラッシュ継続時間 - 中量機 1.6秒
システムクラッシュ継続時間 - 重量機 1.3秒
システムクラッシュ継続時間 - 超重量機 1秒
ジャミング継続時間 2.5秒

ホバーパーツ

ホバーパーツ
ホバリング能力を獲得し、空中での機動性が向上する。発動中は独自のENゲージを消費する。
武装タイプ 機能効果
武装EN 60000
武装EN回復 2000
地上 - EN消費 600/秒
空中 - 基本EN消費 1200/秒
空中 - 突進EN消費 2400/秒
空中 - ブーストEN消費 4000
ジャンプEN消費 6000

多目標レーダー

多目標レーダー
発動すると、機体のロックオン距離&ロックオン範囲、メイン武器のロックオン速度&リロード速度が大幅に向上し、一度に最大6体の目標をそれぞれ1回ロックオンできるようになる。
武装タイプ 機能効果
持続時間 8秒
クールダウン時間 32秒
ロックオン距離延長 100|200m

アクイラのステータス

実弾防御 B
EN防御 C
爆発防御 B
物理防御 C
単機戦闘 D
集団戦術 C
支援補助 B
操作の奥深さ C
戦闘距離 A
空中戦闘 B
総合防御 C

構造

機体最大HP 39000
被修復率 100%
爆発防御 38%
実弾防御 35%
物理防御 33%
EN防御 33%

EN

EN容量 45000
地上 - EN回復速度 8700
空中 - EN回復速度 1270
EN再起動限界値 24%
エンジンEN補充遅延 2秒
再起動時EN回復速度 30%

流体アーマー

流体アーマー容量 36000
流体アーマー回復速度 1400
流体アーマー再起動限界値 20%
流体アーマー補充遅延 3秒
再起動時流体アーマー回復速度 100%

機動性

地上 - 移動速度 37
地上 - ブースト速度 145
地上 - ブーストEN消費 3000
地上 - 移動加速 70
地上 - 加速時EN消費 700
地上 - 加速時間 1.2秒
地上 - ジャンプEN消費 3600
空中 - 移動速度 48
空中 - ブースト速度 175
空中 - ブーストEN消費 3600
空中 - 移動加速 76
空中 - 加速時EN消費 550
空中 - 加速時間 0.6秒
空中 - ジャンプEN消費 3600
上昇速度 50
上昇EN消費 880
上昇加速時間 0.4秒
方向変換速度 420
方向変換加速度 260

火器管制システム

ロックオン距離 560
ロックオン距離(狙撃モード時) 860
ロックオン範囲 600
ロックオン範囲(狙撃モード時) 350
ロックオン所要時間 0.3秒
静止目標のロックオン所要時間|スコープ 0.5秒
移動目標のロックオン所要時間|スコープ 0.8秒
ロックオン維持延長(遮蔽物越し) 1秒
ロックオン維持延長(遮蔽物越し)|狙撃モード 1秒
ロックオン維持延長(ロックオン距離外) 0.5秒
ロックオン維持延長(ロックオン距離外)|狙撃モード 0.5秒
ロックオン維持延長(ロックオン範囲外) 1秒
ロックオン維持延長(ロックオン範囲外)|狙撃モード 0.5秒
エイムアシスト 0%

武装

安定性

被ダメージ硬直時間 100%
近接戦 - 攻撃発動時間 -
近接戦 - 攻撃硬直時間 -
近接戦 - 被ガード硬直時間 -
着地硬直時間 100%

適正

水中適正 C
月面適正 A
宇宙適正 B

アクイラの基本情報

アクイラ

カテゴリ 重量狙撃機
型式番号 NGS-X237A
製造メーカー NOGEシステムカンパニー
頭頂高 14.9m
本体重量 25.3t
全備重量 33.3t

メカブレイク おすすめ記事リスト

基本情報

基本情報
事前ダウンロードのやり方と必要容量 何時からできる?配信日と時間
製品版とベータ版の違い・変更点 Steam版の推奨・最低スペック
ギフトコードの入力方法 名前(コードネーム)の変更方法
希望機体の変更方法 Windowsキーが反応しない時の対処方法
PS5版はいつ出る?|Switch2版は? クロスプレイはできる?
評価・レビュー

お役立ち情報

おすすめ・最強
最強おすすめ機体ランキング 初心者おすすめ機体ランキング
戦闘
バトルのコツ・戦闘で役立つこと 各機体の対策・特徴まとめ
相性表・有利不利まとめ
収集
実績Ptの効率的な集め方 功績Ptの効率的な集め方

機体

機体
機体一覧
ファルコン
ファルコン
パンサー
パンサー
龍淵
龍淵
トライセラ
トライセラ
鳴神
鳴神
ルミナ
ルミナ
ピナカ
ピナカ
インフェルノ
インフェルノ
スカイレイダー
スカイレイダー
赤霄
赤霄
アクイラ
アクイラ
ステーゴ
ステーゴ
ハリケーン
ハリケーン
飛景
飛景
セレニース
セレニース

境界戦場

境界戦場
境界戦場一覧
天空都市グレスリン
天空都市グレスリン
ミスラ・アイ
ミスラ・アイ
クラオブ陥没坑
クラオブ陥没坑
パームベイ港
パームベイ港
ブラウン岬天文台
ブラウン岬天文台
ステラ・ウォッチタワー
ステラ・ウォッチタワー
アーセナル・ポセイドン
アーセナル・ポセイドン
空中要塞バビロン
空中要塞バビロン
龍門発射センター
龍門発射センター
海神の盾
海神の盾

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板 フレンド募集掲示板
マルチプレイ募集掲示板 キャラメイク投稿掲示板
愚痴・不満掲示板 チーム・クランメンバー募集掲示板
招待コード掲示板