
目次
プロローグの攻略チャート
攻略順は一例です。
順番を入れ替えても問題ありません。
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | 道なりに進み隊長のポットを調べる | 
| 2 | 移動式ベースへ行く | 
| 3 | 通信室に行き話を聞く | 
| 4 | 隊長室へ行きベッドで寝る | 
| 5 | エアロックへ行き外に出る | 
| 6 | 浅い鉱床から金属を入手する 60個となっているが余分に集めておくと良い | 
| 7 | 指令室に行き『ベースの増築』から「工作室」を建造し配置する | 
| 8 | 工作室へ行き「スキャナー」を作る | 
| 9 | 外に出て有機物鉱床がある北東へ向かう | 
| 10 | 途中で浅いラピディウム鉱床からラピディウムを30個入手する | 
| 11 | 有機物鉱床の中心にスキャナーをセットする | 
| 12 | 採掘ポストを設置する | 
| 13 | パイロンを使い採掘ポストとベースをつなげる | 
| 14 | 有機物鉱床から有機物を入手する 160個となっているが余分に集めておくと良い | 
| 15 | 指令室で「キッチン」を建造し配置する | 
| 16 | キッチンに行きマッシュを6個作る | 
| 17 | 通信室で通信を行う | 
| 18 | 指令室で「ゆりかご」を建造し配置する | 
| 19 | ゆりかごで羊を作る | 
| 20 | 通信室で通信を行う | 
| 21 | 指令室でエンジンを起動する | 
| 22 | 機関室のレバーを引く | 
| 23 | 再度指令室でエンジンを起動する | 
| 24 | 再度機関室のレバーを引く | 
| 25 | 通信室で通信を行う | 
| 26 | 量子コンピューターを調べる | 
| 27 | 通信室で通信を行う | 
| 28 | 量子コンピューターで「分岐」を行う エンジニアが仲間になる | 
| 30 | コスト分の有機物を集める | 
| 29 | 指令室でエンジンを起動する | 
プロローグのマップ
画像クリックで拡大
                                                             
                        
                                    

