
戦闘のコツとテクニック
準備編
簡単なミッションでTPを獲得
新たな機体を入手したらまずは量産機しか出現しないような簡単なミッションでTPを獲得しましょう。
主武装の威力と命中率は最優先
TPを獲得したらまずは一番使う武装の威力を赤ゲージの最大、命中率を70まで強化しましょう。
これである程度は戦えるようになります。残りのTPは機体のHPや防御、スラスターなど機体自体の性能を引き上げましょう。
僚機の使わない武装は外す
強化していない武装を僚機に使わせたくないので、強化していない武装は外しておきましょう。
バトル編
チャージ射撃で即リロード
SPゲージを使ったチャージ射撃は威力が高いだけではなく、弾が一瞬で装填されるので、
リロードを待たずに撃ち続けることができます。SPアタックも強力ですが、強化したマシンガンやビームライフルのチャージ射撃も強力なので、
積極的に使いましょう。
ダッシュ格闘で強制ダウン
ダッシュしながら格闘攻撃をするとダッシュ格闘が発動します。ダッシュ格闘を当てると敵がダウンするため、ダウンしてる敵に一方的に攻撃することができます。
ただし、ダウン中は与えられるダメージが減ってしまうため、ダウン中の敵に対して与ダメージが1.5倍の「冷酷」を装備していきましょう。
当てにくい敵には予測射撃が有効
メビウスなどの飛んでいて当てにくい機体には、射撃ボタン長押しで使える予測射撃を使いましょう。
ゲロビは建物を貫通する
レイダーの「ツォーン」やイージスの「スキュラ」などの赤いゲロビは、建物や地形を貫通して一方的にダメージを与えることができます。
被弾を抑えつつダメージを与えることができるので、ゲロビ持ちの機体を使う場合は活用しましょう。
HPが半分になったエース機に注意
エース機が半分になるとハイパーモードになったり、SPアタックを使用してきます。
HPが半分近くになる前にこちらのSPアタックで一気に倒すか、相手のSPアタックに警戒しておき、回避やシールドの準備をしましょう。
ガンダムSEED BATTLE DESTINYリマスター おすすめ記事リスト
ミッション
| ミッション | |
|---|---|
| ミッション攻略一覧 | |
| C.E.71 | |
| 地球連合軍 | Z.A.F.T. |
| アークエンジェル | |
| C.E.73 | |
| 地球連合軍 | Z.A.F.T. |
| アークエンジェル | |
| その他 | |
| アナザー | ハイパーボス |
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| おすすめ最強機体 | 最強パイロット ステータスランキング |
| おすすめパイロットスキル | おすすめオリジナルパイロット |
| 戦闘のコツ | TP稼ぎおすすめミッション |
| おすすめチューン | ステータスの効率的な上げ方 |
| 特殊兵装 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 予約特典と特装版 | Switch版とSteam版の違い |
| Steam版の最低・推奨スペック | 新要素とオリジナルとの違い |
| トロフィー・実績 | 操作方法 |
| アイコン解説 | パラメータ解説 |
| パイロットフェイスとタイプの変更方法 | 機体特性一覧 |
データベース
| 機体 | ||
|---|---|---|
| 機体の入手方法一覧 | ||
| C.E.71の機体 | ||
| 地球連合軍 | Z.A.F.T. | アークエンジェル |
| C.E.73の機体 | ||
| 地球連合軍 | Z.A.F.T. | アークエンジェル |
| アナザーの機体 | ||
| アナザー | ||
| パイロット | ||
| パイロット一覧 | ||
| スキル | ||
| スキル一覧 | ||
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

.jpg?fit=300%2C158&ssl=1)