【青鬼 ブルーベリー温泉の怪異】洞窟攻略
青鬼 ブルーベリー温泉の怪異の洞窟エリアの攻略です。マップ画像、謎解き、重要アイテムの場所などを掲載しています。

洞窟攻略

洞窟マップ

洞窟マップ

1 マネキンの左腕を作成する

中央通路のロウソク

洞窟に入ってすぐの中央通路は真っ暗なので「ライター」で灯りをともし、右上辺りにあるロウソクを調べて部屋を明るくする。

青い棒

中央通路の左上あたり落ちている青い物体を調べて「青い棒」入手(マップ①)。

牢屋前へ

中央通路を右→右へと進み牢屋前へ。

牢屋前のロウソク

牢屋前は真っ暗なので「ライター」で灯りをともし、右上方面にあるロウソクを調べて部屋を明るくする。

藍と再会

左の通路(西牢屋)へ進むと藍と再会。

青い棒2つ目

檻の前にある青い物体を調べて「青い棒」(2つ目)入手(マップ②)。

南東部屋

東通路に出て、右下から南東部屋へ入る。

やぶれた本

本棚から「やぶれた本」入手(マップ⑧)。
これはあとでお札部屋のギミックを解除する際のヒントになる。

傷薬

また、南東部屋の右の二重になった棚を調べると前の棚がスライドし、本棚から「傷薬」入手(マップ⑨)。
これはあとで美香救出エンドに使う。

北通路へ

東通路に戻り、上→左へと進み、北通路へ。
北通路を上に進むとイベントが発生し、不定形青鬼が出現するので逃げよう。
左の通路は鍵がかかっているので、通路を戻り、東通路一番下左(マネキン部屋)の掃除用具入れに逃げ込もう。

不定形青鬼
不定形青鬼について
不定形青鬼は水場から急に出現する巨人。
なので、水場を進むときは常に逃げ道を意識するか、セーブをこまめに入れておこう。

青い手

北通路に戻り、右上の青い物体を調べて「青い手」入手(マップ③)。

マネキンの左腕

「メニュー→アイテム」から「青い棒」を選択し、「使用する→はい」を選ぶと、「マネキンの左腕」入手。

2 洞窟の鍵を入手する

マネキン部屋

東通路一番下左(マネキン部屋)に向かう。

マネキン部屋

「マネキンの左腕」をマネキンの前で使用すると近くの御影岩が割れる。(マップ④)

洞窟の鍵

割れた岩の中にあるキラキラを調べて「洞窟の鍵」入手(マップ⑤)。

3 卓郎を仲間にする

洞窟の鍵を使う

北通路に向かい、左下の進路で「洞窟の鍵」を使用し先へ。

中央通路への扉の鍵

先に進む前に西通路の右下の通路を調べて、中央通路への扉の鍵を解錠しておこう。

西通路の左下の通路

西通路の左下の通路へ。

青地蔵部屋の左

青地蔵部屋の左下の通路を進むとイベント。

卓郎と美香と再会

卓郎と美香と再会し、卓郎が仲間になる(マップ⑥)。
以下、エンディング分岐に関わるのでここでセーブ推奨

美香に「傷薬」を渡す
美香を救出する
美香が隠れている用具入れの前で「傷薬」を使用すると美香救出エンドを迎えることができます。

4 青地蔵部屋のギミックを解く

棒

卓郎を仲間にしたら、青地蔵の頭を各所から集めていく。
その前に各種アイテムやイベントを回収しておこう。
まずは西通路に向かい、左上にある「」入手(マップ⑦)。
これはあとで「青い布」を取るために使う。

青い布

牢屋前→東牢屋に行き、檻の前で「メニュー→アイテム」から「棒」を選択し、「使用する」を選ぶと「青い布」入手(マップ⑩)。

藍が青鬼化

この際、藍の閉じ込められた西牢屋に立ち寄るとイベントが発生し、藍が青鬼化?しているのを確認できる。
以上を終えたら卓郎と青地蔵の頭を青地蔵部屋へ運んでいく。

ひとつ目の頭

ひとつ目の頭は東通路の右下(マップ⑪)。

ふたつ目の頭

もうひとつの頭は北通路の上にある(マップ⑫)。

青地蔵の頭を頭の欠けた像にはめていく

青地蔵の頭を頭の欠けた像にはめていく(マップ⑬⑭)。
頭をはめる際は顔の表情で対応するものを判断しよう。
上の段の青地蔵は「眠ったような顔」をしており、下の段の青地蔵は「笑ったような顔」をしている。
よくわからなかったら、適当にはめて間違っていたら入れ替えよう。

青い布を使う

最後に右上の青地蔵の前で「メニュー→アイテム」から「青い布」を選択すると、右上の扉が解錠される(マップ⑮)。

5 お札部屋のギミックを解く

実験施設へ

青地蔵部屋の右上の扉(実験施設)へ進む。

ページの切れ端

実験施設の本棚のキラキラを「ページの切れ端」入手(マップ⑯)。
以下、エンディング分岐に関わるのでここでセーブ推奨

牢屋の鍵を入手する

隠し扉を見つける

実験施設の上記箇所で「+ドライバー」を使用すると隠し扉を見つけることができます。

牢屋の鍵

中で「牢屋の鍵」を入手しましょう。

牢屋の鍵を使う

牢屋の鍵を藍が監禁されていた檻に使い扉を開けておくと、旧館地下で藍のチャットに「信じます」と返信していた場合着信エンドを迎えることができます。
また、藍の青鬼化?イベントを先に見ていなかった場合は牢屋を開ける前に一度外に出るとよいです。

お札部屋へ

右上の扉(お札部屋)へ進む。

お札部屋のロウソク

お札部屋は真っ暗なので「ライター」を使い灯りをともし、中央上にあるロウソクを調べて部屋を明るくしよう。

本

お札部屋にあるボタンは「赤→青→青→黄→赤→青→黄→赤」の順に押していく。
これは「やぶれた本」と「ページの切れ端」を組み合わせることで入手できる「本」をヒントにすると答えがわかる。
循環しているので最後に赤を押すのがポイント。

6 洞窟を脱出する

美香の声

お札部屋の上の扉を進もうとするとイベント。
ここで美香救出エンドを回収していなかった場合、美香が青鬼化する。
美香青鬼化イベントを見るために西部屋に向かおう。

お札部屋の先へ

お札部屋の上の通路から先へ進む。

青鬼部屋

青鬼部屋に入るとイベント。

扉を3回調べる

途中まで進むと、必ず卓郎がこけて青鬼に追いかけられる。
右上の扉まで向かい、3~6回ほど調べると扉が開く(マップ⑰)。

洞窟クリア

イベントになり、洞窟クリア。