
目次
バスティングレベルとは?
戦闘後の11段階評価

バスティングレベルはウイルスを倒した時の評価です
1〜10、Sの11段階があり、4つの要素のポイントを合計してバスティングレベルが決定します
バスティングレベルが高いほど、入手できるゼニーの量が増えたり、バトルチップのもらえる確率が上昇します
バスティングレベルの計算方法
ポイントの合計が11以上でS
バスティングレベルの評価基準は「デリート時間」「攻撃を受けた回数」「移動した回数」「まとめて倒した数」の4つになります
各評価にポイントが割り振られており、合計ポイントが11以上になると最高レベルのSを獲得できます
デリート時間
デリートタイムによるボーナスはウイルスかネットナビによって時間が変わります
タイムが短いほど高いポイントを得ることができます
| ウイルス | 0.01〜5.00秒 | 7ポイント |
|---|---|---|
| 5.01〜12.00秒 | 6ポイント | |
| 12.01〜36.00秒 | 5ポイント | |
| 36.01秒以上 | 4ポイント | |
| ネットナビ | 0.01〜30.00秒 | 10ポイント |
| 30.01〜40.00秒 | 8ポイント | |
| 40.01〜50.00秒 | 6ポイント | |
| 50.01秒以上 | 4ポイント |
攻撃を受けた回数
敵の攻撃を受けることで獲得できるポイントは減っていきます
1回受けるだけなら増減はなく、1回も攻撃を受けないと+1されます
| 0回 | +1ポイント |
|---|---|
| 1回 | ±0ポイント |
| 2回 | −1ポイント |
| 3回 | −2ポイント |
| 4回以上 | −3ポイント |
移動した回数
ロックマンの移動した回数が2回以下だとポイントが1増えます
移動した回数でポイントが−になることはありません
| 0〜2回 | +1ポイント |
|---|---|
| 3回以上 | ±0ポイント |
まとめて倒した数
まとめてウイルスを倒すとバスティングレベルの評価が上がります
通常戦闘ではまとめて倒せるバトルチップを使うと高い評価を受けやすいです
| 2体同時 | +2ポイント |
|---|---|
| 3体同時 | +4ポイント |
ロックマンエグゼ おすすめ記事リスト
ストーリー攻略チャート
| ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
| シナリオ1 | シナリオ2 |
| シナリオ3 | シナリオ4 |
| シナリオ5 | シナリオ6 |
| シナリオ7 | シナリオ8 |
| クリア後要素・隠しボス出現条件 | |
お役立ち情報
最強おすすめ系
| 最強おすすめ系 | |
|---|---|
| 最強チップ | 最強フォルダ |
| 最強プログラムアドバンス | |
ロックマン強化
| ロックマン強化 | |
|---|---|
| HPメモリの入手場所一覧 | バスターUPの入手場所一覧 |
| アーマーの入手場所と効果 | お金稼ぎ・金策 |
チップトレーダー・ショップ
| チップトレーダー・ショップ | |
|---|---|
| チップトレーダーのリセマラ方法 | チップトレードの場所と交換できるチップ |
| ショップの場所一覧 | V2・V3ナビの出現場所 |
| チップ一覧 | レアチップ入手方法 |
サブイベント
| サブイベント | |
|---|---|
| サブイベント攻略まとめ | クイズの答えと報酬 |
マップ情報
| マップ一覧 | |
|---|---|
| インターネットエリア | 秋原町 |
| 学校 | 官庁街 |
| 水道局 | デンサンタウン |
| 発電所 | WWW研究所 |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| メタスコア | トロフィーの入手方法 |
| オンライン対戦・トレードのやり方 | フォルテ配信チップの受け取り方 |
| オートセーブはある? | レベル上げのやり方 |
| バスティングレベルの計算 | |

