
◀︎前回のストーリー | 次のストーリー▶︎ |
---|---|
第5章 | 第7章 |
第6章ストーリー攻略チャート
目次 | |
---|---|
① | 本拠地 |
② | ロリマー |
③ | 戦士の村 |
④ | クロン |
⑤ | 過去の洞窟 |
⑥ | 隠された紋章の村 |
⑦ | クロン |
⑧ | 戦士の村 |
⑨ | ネクロードの城 |
本拠地
① | レパントに話しかける |
---|---|
② | ロリマー城塞に向かう |
ロリマー
① | イベント後入り直す |
---|---|
② | キルケに話しかけ仲間にする |
③ | 戦士の村に向かう |
仲間加入
仲間 | 加入条件 |
---|---|
![]() キルケ |
ロリマー城塞陥落後、城レベル2以上で話かけると仲間になる。 |
戦士の村
① | ゾラックの家に向かう |
---|---|
② | ゾラックに話しかける |
③ | ヒックスとクレオの話を聞く |
④ | ビクトールと話す |
⑤ | ベッドに入る |
⑥ | 外に出るとネクロードと戦闘 |
⑦ | ゾラックに話しかける |
⑧ | マルコに話しかけて仲間にする |
⑨ | クロンに向かう |
負けイベント
ここの戦闘は負けイベントなので逃げるを選択して手早く戦闘を終わらせましょう。
ミニゲームで5000ポッチ以上勝つ
マルコは話しかけるとポッチを賭けてミニゲームで勝負ができます。5000ポッチ以上勝つと仲間になってくれます。スカッた場合は一度やめてもう一回話しかけて再チャレンジしましょう。
道具屋で花の種を買っておく
道具屋で売っている「赤い花の種」「青い花の種」「黄色い花の種」はゼンを仲間にするために必要なアイテム。購入してからクロンに向かいましょう。赤は戦士の村、青はリコン、黄はテイエンで購入できます。
仲間加入
仲間 | 加入条件 |
---|---|
![]() マルコ |
城レベル3以上で話し、コイン当てゲームで5000ポッチ以上勝てば仲間になる |
防具屋
防具 | 値段 |
---|---|
額当て フルヘルム 竜鎧 フルアーマー 闇のマント |
6500 13200 37000 57000 8500 |
道具屋
道具 | 値段 |
---|---|
おくすり 特効薬 毒消し 雷の封印球 王者の封印球 赤い花の種 |
100 500 200 8000 200000 200 |
クロン
① | フッケンに話しかける |
---|---|
② | ユーゴに話しかける |
③ | モーガンに話しかけて仲間にする |
④ | 過去の洞窟近くにいるゼンに種を渡し仲間にする |
⑤ | 過去の洞窟に入る |
仲間加入
仲間 | 加入条件 |
---|---|
![]() フッケン |
クロン寺で話しかけると仲間になる。 |
![]() モーガン |
城レベル3以上でクロン寺にいるモーガンに話しかけると仲間になる。 |
![]() ゼン |
城レベル3以上でクロン寺にいるゼンに話開けて赤、青、黄色の種を渡すと仲間になる。各種種は道具屋で購入できる。 |
過去の洞窟
① | 隠し通路で戦国えまきを入手 |
---|---|
② | 最奥で星辰剣を調べる |
隠し通路は2箇所
過去の洞窟には隠し通路が多く存在する。「窓の封印球」と「戦国絵巻」は取り忘れないよう注意しよう。また、隠し通路にいるクロウリーは現時点で仲間にすることができない。
入手アイテム
入手アイテム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
>まどの封印球 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
隠された紋章の洞窟
① | テッドと話す |
---|---|
② | 村長と話す |
③ | 村長の家で話を聞く |
④ | 裏口から外に出る |
⑤ | 南の宝箱の前に行く |
⑥ | 社の光から過去の洞窟に戻る |
アイテムを忘れずに回収
この村には2度と来ることはないのでアイテムは忘れずに回収しましょう。
入手アイテム
入手アイテム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クロン
① | ユーゴに戦国絵巻を渡して仲間にする |
---|---|
② | 戦士の村に戻る |
仲間加入
仲間 | 加入条件 |
---|---|
![]() ユーゴ |
城レベル3以上でクロン寺にいるユーゴに「戦国絵巻」を渡すと仲間になる。戦国絵巻は過去の洞窟で入手できる。 |
戦士の村
① | ゾラックと話す |
---|---|
② | 一度外に出て入り直す |
③ | 道具屋にいるウインドウに窓の封印球を渡して仲間にする |
④ | ネクロードの城に向かう |
仲間加入
仲間 | 加入条件 |
---|---|
![]() ウインドウ |
城レベル3以上で戦士の村の道具屋にいるウインドウに「窓の封印球」を渡すと仲間になる。窓の封印球は過去の洞窟で入手できる。 |
ネクロードの城
① | 城入り口でイベント |
---|---|
② | ネクロードの元へ向かう |
③ | ボス戦「ネクロード」 |
④ | 本拠地に戻る |
ヒックスの武器を強化しに戻る
城の入り口でヒックスが加入します。一度戦士の村に戻り、ヒックスの武器を強化してから城に入りましょう。また、ネクロード戦後ビクトールがパーティを離脱するため、紋章や装備を整理しておきましょう。
流水の紋章は必須
全体回復ができる流水の紋章は必須です。クレオやキルキスなど使用回数が多いキャラクターに紋章を宿しましょう。
4枚の絵画は順番通りに調べる

4枚の絵画は順番通りに調べると次のエリアに進むことができます。画像の番号の順番で調べましょう。間違えた場合はエリアチェンジをすればもう一度調べられます。
烈火の封印球を忘れずに

ボスエリアの階段の裏に宝箱があり中には「烈火の封印球」が入っています。忘れずに入手しましょう。
BOSS「ネクロード」

HP7500
弱点・なし
無効・なし
ビクトールの攻撃が当たると他のキャラでもダメージが入るようになります。
ネクロードはほぼ毎ターン全体攻撃をしてくるので、流水の紋章をつけているキャラは「優しさの水」で全体回復をしましょう。
仲間加入
仲間 | 加入条件 |
---|---|
![]() ヒックス |
ネクロード城に侵攻する際に仲間になる。 |
![]() テンガアール |
ネクロ―ドの城をクリア後に仲間になる。 |
入手アイテム
入手アイテム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
土の紋章片 |
![]() |
![]() |
![]() |
◀︎前回のストーリー | 次のストーリー▶︎ |
---|---|
第5章 | 第7章 |
幻想水滸伝リマスター おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
ストーリー攻略 | |
---|---|
ストーリー攻略一覧 | |
第1章 | 第2章 |
第3章 | 第4章 |
第5章 | 第6章 |
第7章 | 第8章 |
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
仲間キャラクター加入条件 | おすすめ最強キャラクター |
レベル上げの効率的なやり方 | お金稼ぎの効率的なやり方 |
エンディング分岐条件 | クリア後要素 |
基本情報
基本情報 | |
---|---|
リマスター版の追加要素|旧作との違い | Steamで発売される?|動作環境 |
予約特典|早期購入特典の内容 | 幻想水滸伝2への引き継ぎ要素 |
状態異常の効果と回復方法 | 戦争イベントの進め方 |
ステータスの見方 | 操作方法 |
難易度の違いと変更方法 | セーブのやり方とオートセーブのタイミング |
倍速とおまかせモードのやり方 | ワールドマップ |
主人公の名前おすすめ |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | 防具一覧 |
アイテム一覧 | 紋章一覧 |
組み合わせ魔法一覧 | 協力攻撃一覧 |
モンスター一覧 | 施設一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |