
| ◀︎前回のミッション | 次のミッション▶︎ |
|---|---|
| 些細な事件 | 万人の幸せ |
過去の栄光を求めて攻略チャート
電子首輪をドヴパロフに渡す


ドヴパロフに会いに行き電子首輪を渡しましょう。部屋に入るには入り口のスイッチを押す必要があります。
ドヴパロフに「魔法の」ウォッカを届ける

近くにある「魔法の」ウォッカを拾ってドヴパロフに届けに行きましょう。
ドヴパロフと話す

ウォッカを飲みながらドブパロフと会話します。
ドヴパロフの後についていく

部屋から出てドヴパロフについて行きましょう。
アーティファクトを捕まえて教授に返す

アーティファクトが部屋の中を飛び回るので捕まえましょう。
アフロプロムのシチェルバから鍵を回収する

アフロプロムにいるシチェルバからカードキーをもらいましょう。

近くには「SSP-99 エコロジスト」が置いてあるので重量に余裕があるなら入手しておきましょう。
アフロプロム地下の研究所に入る

北西にあるハシゴから地下の研究所に入ることができます。

ハシゴを降りたら近くの階段からさらに下層に進みます。
ラボX5の中に入る

敵を倒しながら先に進み再奥でカードキーを使ってラボX5に進みます。
ラボX5の下層階に行く

床が抜けている場所を進みさらにラボX5の下層階に行きます。
研究所を探索する

探索する場所も特にないのでさらに螺旋階段を降りてさらに下層に進みます。
ジェネレーターを起動する

部屋の赤く光っている場所にジェネレーターがあるので起動しましょう。
シチェルバのために論文を見つける(オプション)

開いた扉からすぐ左の部屋に「コントローラープロジェクトの文書」が置いてあります。
ドヴパロフの記録を見つける
「コントローラープロジェクトの文書」を入手するとチェックマークがつきます。
サプレッサーの設計図を探す

螺旋階段を上がって先に進みましょう。

広いエリアに出たら敵は無視して斜めに倒れている柱に乗り、ハシゴにジャンプしましょう。

Controllerを倒してサプレッサーの設計図を入手しましょう。
サプレッサーの設計図をドヴパロフに届ける


ハシゴを上がって次のエリアに行くと兵士が複数人いるのでこれを倒します。換気扇が外れた先のハシゴを登った先にユニーク武器「ラピッドファイア」があります。入手したら戻って目的地に向かいます。

また、ここの兵士は「コランダムスーツ」をドロップするので拾えるなら拾っておきましょう。

螺旋階段にいる兵士は下からだと狙いにくいのでグレネードを投げると倒しやすいです。

ドヴパロフのところに戻ったら話しかけましょう。
サプレッサーを取り付けるための技術者を探す

ロストクにいる技術者に話しかけ、アップグレードを選択します。装備しているスーツまたはマスクに「サプレッサー」を取り付けましょう。取り付けたらミッションクリアです。
| ◀︎前回のミッション | 次のミッション▶︎ |
|---|---|
| 些細な事件 | 万人の幸せ |
S.T.A.L.K.E.R. 2攻略 おすすめ記事リスト
メインミッション
サイドミッション
| サイドミッション | |
|---|---|
| 危険な来客 | ウォーロックの債務者 |
| 見えない網 | ポピーフィールド |
| ストーカーの知恵 迷子の少年たち |
|
| ガーベジ | |
| 盗賊に誇りなし | バドモ! |
| 欺瞞の連鎖 | |
お役立ち情報
| 武器・アタッチメント | |
|---|---|
| 序盤おすすめ武器 | |
| お役立ち | |
|---|---|
| おすすめ設定とキー配置 | 倉庫の場所 |
| ファストトラベルのやり方 | 装備重量を増やす方法 |
| 武器の修理方法 | 放射線の対処方法 |
| 空腹の対処方法 | 出血の対処方法 |
| 初心者向け攻略のコツ | MODの入れ方とおすすめ |
| 探索 | |
|---|---|
| アーティファクトの場所まとめ | 隠しスタッシュ場所まとめ |
| トレーダーの場所まとめ | 技術者の場所まとめ |
| 衛生兵の場所まとめ | ガイドの場所まとめ |
| ベッドの場所まとめ | ユニーク武器の場所まとめ |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| メタスコア | 難易度 |
| マルチプレイはできる? | Steam版の推奨・最低スペック |
| 操作方法 | 実績一覧 |
| 取り返しのつかない要素 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

