
| ◀︎前回のミッション | 次のミッション▶︎ |
|---|---|
| ドゥーガ襲撃 | 過去の栄光を求めて |
些細な事件攻略チャート
STCマラカイトに行く

マラカイト地方にある新たな拠点「STCマラカイト」に向かいましょう。
オゼルスキー教授と話す

武器屋や修理屋がいる小屋の2階を進むとオゼルスキー教授がいます。話しかけるとミラーVPCに向かうよう指示されます。
ミラーVPCへの入り口を見つける

西側にあるミラーVPCに向かいましょう。バンカーのような入口になっています。
制御室に行く

ネズミを倒しながら制御室に向かいましょう。
天文台の起動指示書を見つける(オプション)

制御室の机に「ミラー起動メモ」が置いてあるので入手しましょう。
ミラーの配電盤室にヒューズを設置する


制御室から広めの部屋に戻り、中央の死体付近に「高電圧フューズ」が落ちているのでこれを拾って制御室の配電盤に設置しましょう。
ミラー施設を起動する


制御室にあるレバーを下ろします。レバーを下ろすと閉まっていた扉が開いて2階に進めるようになります。
接続指示書を見つける(オプション)

2階に進んですぐの部屋にある机上に「X-ネットワーク通信指示書」を入手しましょう。
天文台の主要設備を起動させる

天文台の起動スイッチがある部屋にはコントローラーがいます。近づいてショットガンでサクッと処理しましょう。
レールを塞ぐ障害物を除去する

外に出てレールを塞いでいるキメラを攻撃してこちらにおびき寄せましょう。キメラを倒す必要はなく、1発撃って引きつけたら室内に戻りましょう。この時扉は閉めて入れないようにしてください。
主要設備を再起動する

キメラをどかしたらもう一度スイッチを押します。
リヒターに科学者達について尋ねる

ミラーVPCから出てSTCマラカイトに戻りましょう。ガイドを使ってリヒターがいる「ロストク」に向かいましょう。ロストクに到着したら地下のバーにリヒターがいます。
ミュータントから首輪を入手する

リヒターとの会話が終わったら、ワイルドアイランドの目的地に向かいます。ガイドを使って「ボタ山」までファストトラベルし、ボタ山からは徒歩で向かいましょう。目標の建物の小部屋に猫のミュータントが大量にいるのでこれを全て倒して首輪を入手します。
首輪をリヒターに届ける

首輪を入手したら近くの小さな小屋にいるリヒターに首輪を届けてミッションクリアです。
S.T.A.L.K.E.R. 2攻略 おすすめ記事リスト
メインミッション
サイドミッション
| サイドミッション | |
|---|---|
| 危険な来客 | ウォーロックの債務者 |
| 見えない網 | ポピーフィールド |
| ストーカーの知恵 迷子の少年たち |
|
| ガーベジ | |
| 盗賊に誇りなし | バドモ! |
| 欺瞞の連鎖 | |
お役立ち情報
| 武器・アタッチメント | |
|---|---|
| 序盤おすすめ武器 | |
| お役立ち | |
|---|---|
| おすすめ設定とキー配置 | 倉庫の場所 |
| ファストトラベルのやり方 | 装備重量を増やす方法 |
| 武器の修理方法 | 放射線の対処方法 |
| 空腹の対処方法 | 出血の対処方法 |
| 初心者向け攻略のコツ | MODの入れ方とおすすめ |
| 探索 | |
|---|---|
| アーティファクトの場所まとめ | 隠しスタッシュ場所まとめ |
| トレーダーの場所まとめ | 技術者の場所まとめ |
| 衛生兵の場所まとめ | ガイドの場所まとめ |
| ベッドの場所まとめ | ユニーク武器の場所まとめ |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| メタスコア | 難易度 |
| マルチプレイはできる? | Steam版の推奨・最低スペック |
| 操作方法 | 実績一覧 |
| 取り返しのつかない要素 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

